ガイドブックの無い旅

人それぞれに、旅の目的、楽しみ方が違っていて、「ここ」と場所を
他人様には申し上げにくいです。

ただ旅の手段、方法としてあえて言えば、既存の「ガイドブック」や
「旅行記」、「案内本」のない場所へ、自分で調べて放浪と滞在を
繰りかえすのが、人生でも旅の醍醐味だろうと思っています。
旅で苦しむ、「旅に病んで夢は枯れ野を、、」も記憶に残りますしね。
予期せぬ発見もあって楽しいですよ。
知らない町の異なったざわめきも、、、

サハラの砂漠でラクダに逃げられ、遭難した青年も、
高い虚空でサンテクジュベリは死を前になにを思ったか、どこへ行きたい、
というよりも、これまで印象と記憶の強かった旅先の情景を思い出して、
もう一度行きたい、と思うくらいが限界です。歌の文句じゃないけれど
「もう一度、もう一度あなたに会いたい」です。

「生きてかえらぬ死出の旅」というのもあります。
病で生きてる今の身体的苦痛の激しさに、自殺して頸動脈を遮断して死ぬ
のが今の自分には苦痛を逃れられる最良残された道かと、ステンレスのリング
を3個、首の後ろ用にガ~ゼ包帯とともに準備をして、体力があるうちにと、
その日を待っている身では旅行も取り止め。航空券もキャンセル済み。

今思うのは、ナミビア南手前の、さびしい道の交差点「アルジェリア」という
曲がり角、白い粘土質のずるずるすべる坂道を、昔の岩絵を求めて50km
世界でここにしかない草花を眺めながら一日、人も通らぬ山道を行ったこと、
もう一度行きたい。

「生は夢、幻のごとく、あの旅もこの旅もはかなく、消えて何もない。」
心残りは、21代前、源平時代の摂政関白、妻は平清盛の六女、定子を祖と
するご先祖の山城の国普賢寺(京田辺)の山の上の墓標をまだ訪れていない
こと。

いつかどこかで会いましょう。

                       ひがしまち



  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ひがしまちさん  こんにちは

    四年ほど前、旅の総仕上げのつもりで
    国内でいま一度行って見た所を2ヶ月掛けて
    廻ってみました。

    心に残る想い出の地は様変わり、
    行く先々で裏切られるような気持ちになりました。
    あーあー来なければよかった。、
    昔惚れた彼女にいま会ったらたぶん同じ気持ちになるのかも。
    いま一度と思うものは全て封印し
    そのままそっとしておいた方がよいですね。

    撮ったままアルバムに貼って仕舞い込んだ写真
    最近、取り出してみました。
    どれも色が褪せ月日の流れを感じるものばかり、
    旅先での一こま一こまが昨日の如く蘇りました。
    記憶って不思議なものですね。

    行くことができるなら無理してでも墓参され
    ご挨拶をと思うのですが・・・
    2年前、瞬間的ですが幽体離脱を経験してから
    彼岸が身近に感じるようになりました。

    お大事になさってください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件