Re: その20 Jacobに抱きつけ★”

>スペイン語のミサ、ガリシア音楽を合唱する子供達

賛美歌は どれだった?? といっても解らないわなー。(笑)
カトリックには定番賛美歌がある。

10年ほど前、沖縄で 日本語がサッパリ解らない お嫁ちゃんと
新年のミサを受けにカトリック教会に行った時。
ミサの手順がブラジルとは全然違っていて 怒り出しそうになったが
賛美歌のメロディーが一緒だったので その後、一生懸命祈っていた。

僕は10年間、カンタベリー教会に通ってミサを受けたが
カトリックとは 使う讃美歌が違う事に この時初めて気がついた。

賛美歌を歌う 渥美清なんて 想像しただけで大笑いだ。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 歌える?唸っている?

    寅さんが、ウィーンに行ってきて、帰国して、家族に話していた旅話、
    「まぁな、お寺の鐘がゴーンって鳴って、川が流れていてさ、
     訳がわからんが皆喋っている、柴又と変わらねぇ~や!」

    ということですから、大坂の寅さん(頬骨似ている)も、どこの賛美歌も
    唸っていれば、同じかと思います。 Uー。ーU

    ミサは、ラテン語、その国の言葉、その地方の言葉、場合により、
    目的に応じ、言葉が違ってますよね。いつぞや、ポルトガルのFatima
    でお邪魔させて頂いたのは、ラテン語でした。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    ラテン語とは 限らん所が悲しいねん。

    旅クマちゃんから 寅さんという称号を頂いたのに 俺、ウィーンに行った事ないや。
    ドイツに叔父がいるが シュポシュポというドイツ語発音は 急かされてるようで
    とっても苦手。 オーストリアも その続きと思うと永久に無理かも。

    そういや、カンタベリーは英語だったな。 英語嫌いの原点はコレか。
    寺の娘に お経、なんて最悪の選択かも知れないが 西本願寺で僧侶が
    20人位、同時にお経を上げてる様は スゴイ。

    永平寺、延暦寺、高野山、寒い所ばっかりで 修行僧も大変やね。
    尼寺で毒キノコ食わされて殺される兄ちゃん、そんな映画あったな。

    • いいね! 0
    • コメント 0件