Re: 傍若無人

航空会社は欧州系でしたが、修学旅行生の為か、日本人のFAが3人も乗務して、ガイジンの乗務員も日本語堪能者が数人いました。先生や添乗員が放任なので、FAが『食事だから着席』とか『乱気流だから着席、シートベルト』とか仕切っていました。気の毒でした。
この航空会社は料金も比較して安価で、結構細かいサービスもあり、ハブ空港も使いやすく、街も好きなのでストップオーバーして滞在して、毎度、気に入って使っていたのですが、今後は検討の余地ありです。安いのでこういう利用者が増えては堪えられませんからね。

日本の学校はどうなっているのでしょうか?何の目的で海外まで修学旅行に行くのか理解不能です。その前に、やるべきことが一杯あるのじゃないかなぁ、彼ら、彼女らには・・

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 修学の意味が判らなくなっているんでしょう。

    >先生や添乗員が放任なので、FAが『食事だから着席』とか『乱気流だから着席、シートベルト』とか仕切っていました。気の毒でした。

    旅行前に飛行機の乗り方、機内の作法の指導が必要ですね。

    >日本の学校はどうなっているのでしょうか?

    二分化するのでしょうね。

    あきらめてはいけない問題なのですが・・・
    家庭と学校、あと地域のコミュニティに期待するしかない・・と思います。

    傍観者のため、えらそうな事はいえませんが、教育の現場が疲れきっているように見えます。
    根本は家庭での生活が乱れているのが原因と思っています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 05/12/07 17:57

    Re^2: 傍若無人

    公立高校は余り海外へは行きませんが、近くの私立高校はアメリカへの修学旅行だといっていました。

    そう言ってはなんですが、余り偏差値の良くない学校です。先生も合わせているのかもしれません。
    日本の恥だと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    外国でも国内でも同じですが・・

    アメリカの博物館や美術館でアメリカ人高校生の団体と遭遇する事があります。
    先生に注意を受けたり説明員を無視している子もいるし、服装、態度、特にカップルのデレデレした姿には感心しませんが、周囲に迷惑をかける行為は見かけません。

    最低それだけは守らないと国の恥になりますね。

    少子化を控えて私学は今後も豪華になるのでしょう・・。
    もう20年も前、某SF作家のショートショートにありましたが、受験日にはハイヤーが自宅まで迎えに来て、受験していただく・・・笑ってられなくなりそうです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件