05/12/05 09:32

Re: ロシアがずるいというのも違うと思う

私もいまさら仮定の問題で議論しても仕方がないですが、
スターリン時代は今のように自由にロシアへ行けるとは夢にも思っていませんでしたから、
欲をかけば限りがないので、まあ良かったと私はしておきます。
私は共産主義が滅びただけでも万々歳です。
1955年のハンガリー動乱の時はちょっと期待しました。あれからもう50年もたちます。

ソ連に反抗したナジ首相やレジスタンスのの先頭に立ち戦死したしたマレテル大尉の名前は良く覚えています。

ロシアは帝政時代を含めて自由だった歴史がないのでチェコなどのように転換が早くないのは仕方がないですが、だんだん変わる事を期待しています。
取りあえずはビザの必要が無くなる事を私は望んでいます。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 事実でしょうか?

    EAVOさん、こんにちわ。
    私は事実と信じていますが・・

    ・10数年前フィンランド出身のジャーナリストの記事
     帝政ロシア、ソ連も含めては奪い取った土地を返した事は無い。
    (北方4島返還は無理でしょう・・日本向けのコメント)

    ・スターリンはマッカーサーに「北海道を頂戴」と頼んだが断られた。

    ・金日成の替え玉を擁して北朝鮮設立をバックアップしたロシア

    外交なんてずるいのが当たり前ですね。
    日本にとって不利な外交政策を取る国は全部「ずるい」

    一番ずるいChina
    その次  Korea
    その次  ロシア
    その後は時代時代で変る国々。

    アメリカのずるさは、今の所日本に得策なので最下位です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    05/12/06 06:30

    Re: 事実でしょうか?

    内蔵介さん、北方領土は千島に入らないので本来ならばアメリカが進駐するところが、米軍が勘違いしたのか遠慮している間にソ連が入り込んできたと言う話も聞い事もあります。

    今までは戦争で奪い取った所は返さないのが普通で、ロシアは勿論、日本も似たようなものだったです。
    しかし未だ力の弱かった日本は三国干渉を受け返した事はあります。

    アメリカが冷戦という状況下政策的なこともありあれだけ血を流して取った島々を返してよこしたのはやはり珍しいと思います。
    それは反米的な人も認めざるを得ないと思います

    何でも欧米の基準で話されるので、フセインがやった事は100年前欧米がやった事を遅れてやっているに過ぎず、
    日本の開国は最初アメリカ捕鯨船の便宜の為でそれが、今アメリカは日本の捕鯨に反対しています。
    日本帝国主義も欧米に遅れてやった為今反日運動で大変ですが、
    勝てば官軍は日本だけのことではなく、世界でも現実は似たようなものです。

    未だに日本は国連では敵国でその国連に世界2位のお金を出しています。
    歴史は今の基準で当時を言っても仕方がないです。韓国併合は非難さるべきものですが、
    当時は日本がやらなければ清国、ついでロシアが併合していたかもしれません。

    私が旅行中のハプニングにも有る程度対応できたのは、終戦時の価値観が180度変わった経験も有るかもしれません。
    革新政党といわれたものもいまや最も保守的で落ち目な気がします

    私は昨年シルクロードを東へ来ましたが、1年のうちにイランとウズベキスタンの両政府はかなり保守的になりました。
    最新のニュースに気をつけなければ1年前の私の経験も余り参考にならなくなる可能性もあります。