Re: 店の特徴

こんばんは、内蔵助さん。

Targetは私もよくお世話になります。
実は仕事でも少しお世話になったことがあって、Target本社の人と
話をしたことがあるのですが、あの赤を社内では
"Target Red"と呼ぶらしいです。

本社は非常にデラックスな造りになっていて、吹き抜けのホワイエ
には自動演奏のグランドピアノがありました。
あくまで徹底的にローコストを追求するWalmartとは対照的です。

私は品物の見つけやすさとセンスの良さ(良いかどうかわからんけど
自分に合う)と通路の広さからいつもTargetを選択しています。
Walmartはどうもごちゃごちゃしていて好きになれません。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Target Red

    目立ちますねえ。

    >私は品物の見つけやすさとセンスの良さ(良いかどうかわからんけど
    >自分に合う)と通路の広さからいつもTargetを選択しています。
    >Walmartはどうもごちゃごちゃしていて好きになれません。

    所々においてあるスキャナ端末で値段をチェックできるのが気に入っています。
    あとチョコレートが安い・・お土産用に利用しています。

    >Walmartはどうもごちゃごちゃしていて好きになれません。

    確かに・・商品を見た後、きちんと整理されないのでさらにごちゃごちゃ。
    レジの操作が遅いので買い物に時間がかかるのが難点でしょう。

    この手のスーパーは、品数は期待できないですが、限定されたMusicDVDの安さには驚きます。CDも時々掘り出し物があって・・・。
    品揃えが良いCDショップの売上げが低下するわけですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    安いDVD

    こんにちは。

    >この手のスーパーは、品数は期待できないですが、
    >限定されたMusicDVDの安さには驚きます

    私がこれまでに買ったDVDで一番お得だなぁと思ったのが
    Costcoで買ったMonty PythonのDVD Box。
    14枚組みで$99でした。
    しかもリージョンフリーだったので日本のプレーヤーでも
    見れるのが隠れた特典。

    こてこてのBritish Englishなので字幕がないとついていけない
    時がありますが。

    >品揃えが良いCDショップの売上げが低下するわけですね。

    そのとおりですね。
    そのせいもあってか、最近のCD屋は在庫が少なくて探しに行っても
    結局ほしいのがなく、最終的にネットで買うようになってしまいます。
    アメリカでは本屋やCD屋はどんどん潰れていくんでしょうね。

    日本がそうならないように望んでいますが...。

    • いいね! 0
    • コメント 0件