Re: 朝食のブッフェ料理の持ち出しについて/時折この話題が出ますね。

円湖翠窟珊甫さん、こんにちは。

私は、こういうことの是非を判断するような知識のバックボーンは持ち合わせていませんので、単に、自分ならどうするか、家族、就中子どもがしようとしたら親としてどう対処するか、と考えてみますと、ひと言で言えば「私はしない、させない」ということになると思います。

だってみっともないですもん。

ランチパックを頼むときは、別にお願いしています。
これは国内ですが、十和田湖のさるホテルに泊まりましたとき、サンドイッチをお願いしただけだったのですが、列車の中で開けてみましたら、ピクルスや食後のチョコレート、りんごジュース(青森ですから)まではいっていて感激したことがあります。

朝食代が部屋代込みになっているにもかかわらず、早朝出発で間に合わない、というのはけっこう経験していますが、そうですね、あっさりあきらめて早めに空港に行き、ゆっくりコーヒーを飲むこともあれば、ルームサービスで簡単なものを持ってきてもらうこともあります。
これは以前書いたことがありますが、出発前にコーヒーだけでも欲しいと思い、前夜レセプションでタクシーなどといっしょにお願いしたところ、「ほんとうにコーヒーだけ?ペイストリーは?」と言ってくれて、とろけるように甘くておいしいペイストリー付きでコーヒーが運ばれてきてハッピー~♪
あとで明細を見ましたが、これは本来の朝食の料金内、ということだったのでしょうか、ルームサービスチャージも請求されていませんでした。

まあ、時間がないから食堂に行けないので、行ってみつくろえる、ということは既に食堂があいているし、それなりの時間はある、ということですよね。
うーん、まあ、旅行業界というか、ホテル業界がどういう考えなのかというのはわかりませんけれど、私はしたことがありませんし、家族がしたら、ちょっと恥ずかしい、かな。

みなさんは、どんなご経験をお餅でしょうね!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 「しない、させない」なるほどです

    ときどきClioさん、早速のご回答ありがとうございました。
    なるほど、確かにこそこそと食料を持ち出すのは恥ずかしいなの事でしょうね。
    朝食は朝食、あくまでそこで食するべき食事ですから。

    確かに時間がなくて朝食を取る余裕がないと予めわかっている場合は
    前日なりにレセプションやコンシエルジュに相談してみるのは良いですね。
    気遣いをしてもらえるようなケースも多々あるようです。
    ときどきClioさんがご経験されたようなサービスを受けると
    旅の良い思い出が1つ増えますしその日一日が気持ち良く過ごせそうですね。

    私自身はホテルでの朝食は旅の楽しみの一つですので
    早起きしてゆったりと取る事にしています。
    その国らしい朝食メニューも味わえますし。
    日の出の遅い冬の欧州では朝食を取っている間に
    外がだんだんと明るくなってきて朝焼けを望む。。。
    などと言うゆったりとした時間を楽しめました。

    皆さんのご経験談、私も楽しみにしております。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 「しない、させない」なるほどです/まあ、そんなに大げさに考えているわけではありませんけれど。

    >旅の良い思い出が1つ増えますしその日一日が気持ち良く過ごせそうですね。


    円湖翠窟珊甫さん、まさしく、そのとおりなのです。
    心遣いの感じられる扱いを受けたときは、単に1食分をどうしたこうした、以上の旅の喜びになりますよね。



    >日の出の遅い冬の欧州では朝食を取っている間に外がだんだんと明るくなってきて朝焼けを望む。。。などと言うゆったりとした時間を楽しめました。

    おお!優雅ですね~
    考えてみますと、私は夏場以外の旅行が殆どないのです。
    家人が退職しますと、私も“休暇”がとりやすくなりますので、いずれ秋から冬にかけて、また早春の旅などしてみたいです。
    そんなとき、遅い朝焼けを見ながら朝食をいただく折には、きっと、この円湖翠窟珊甫さんとのやりとりを思い出すことでしょう....


    このトピックのおかげで、国によって、また、ホテルのクラスによって、意外といろんな対応があることがわかりました。
    また、私が自分なりのやりかたで、レセプションにお願いしたりしていたことが、わりと一般的にもみなさんしていらっしゃるようでしたので、大いに意を強くしたりもしました。
    ありがとうございました。