前後半日たっぷり?ならスイスパス4日でも・・・

MaUuさん

最初、最終日とも利用できるのならスイスパス4日間でも面倒が無い分多少の費用の差が出ても(もしかしたら出ない・・ぐらいの差です)おすすめかもしれません。 チューリヒ市内の移動にも有効ですし・・。それこそ面倒なしですし。

その日その日のお天気で行く場所を決めればいい・・チューリヒにいながら各リゾートの天気がTVで分ります、でしょう。 最終日はシュタイン・アム・ラインとラインの滝・・、またはベルン観光・・美術館などでしょうか。

1日はやはりユングフラウヨッホまで行かなくてもインタラーケン/ラウターブルンネン・クライネシャイデック・グリンデルワルドと一回りして、時間があればフィルストの展望台でグリンデルワルドの谷を眺めて、元気があればルッツエルンの夕景・・で目いっぱいというのがおすすめです。

他の方がまた何かいいそうですがミューレンはしょせん控えのリゾートでクライネシャイデックでの眼前の氷雪の大岩壁の景観と眼前のお花畑には負けます。 ミューレンはこの場所の右手の谷向こうにひっかっかた隠れ里(だったんですが)でこの大景観を真横から覗く別の意味での見事さはありますが、やっぱり初めは正面からのドドドーンがおすすめです。

もう一方のベルニナ線はおすすめのティラノまで最短時間で5時間少々。チューリヒ発朝07:17分でわき目も振らずにティラノ到着が12:38(クールからベルニナ急行利用)。12:50発で3回乗換でチューリヒ駅到着が18:23分。せめてサンモリッツで1時間・・・なら12:50発でサンモリッツ経由(乗り継ぎ時間1時間)あとクール乗換合計2回でチューリヒ到着が19:23.

まあ 日の長い時期だとは言え・・。 お昼ごはんをティラノでとなると田舎のイタリアン(それも観光客目当ての・・?)を急いで済ませて13:40発だと3回乗換で19:23分帰着。 おかしなことに同じ時間帯のベルニナ急行利用だとクールでの乗換一回でチューリヒ到着は19:53と遅くなります。

到着日の半日はやはりチューリヒ探検でしょう。大学下の旧市街と大聖堂のジェコメッティーのステンドグラスに橋向こうの教会のシャガールのステンドグラス。 湖を覗いて、駅前大通でスプランゲリのチョコレート屋を冷やかしこちら側の旧市街に迷い込めば半日のチューリヒのご挨拶は終わります。

ベルニナ遠征!とグリンデルワルド遠征を2日間続けると少々しんどいなと思われたらルッツエルンとピラタス山なども軽い一日パターンです。



  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    11/06/19 12:05

    Re: 前後半日たっぷり?ならスイスパス4日でも・・・

    返信が遅くなってしまい、すみません。

    スイスパスは購入します。
    ユースでちょっと安くなるのと面倒くさがりの為、
    購入したほうが旅がスムーズに進むのかなと思いました。

    ベルニナ急行は今回乗りたいと思います。
    体力だけはまだあるので。

    質問なのですが、ティラノは観光する場所はあんまりないのでしょうか?
    電車からの景色がこの線の見どころならば、教えていただいた1238着、
    戻り1250発でもいけそうでしょうか?
    一日中電車とはかなり大変そうですけど笑

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: 前後半日たっぷり?ならスイスパス4日でも・・・

    MaUuさん

    お元気なのはうらやましいですね。さーてご案内のチューリヒ中央駅発07:07はクールまでランカルト駅までほぼ1時間は停車無し、乗換駅のクールでは乗換時間10分・・。とても乗換駅で休憩とは行きませんがま朝の内の元気なときですから大丈夫でしょう。

    途中の景色の解説で言えばチューリヒを出てしばらくは細長いチューリヒ湖が見えたり見えなかったりします。チューリヒ湖にやっと別れをつげて山中に差し掛かると左手に深い湖、この辺は深い断層がある場所でここからは見えませんがこの湖の右手山中深くはこの断層が露出した地形で世界遺産指定を受けています(余談)クールまではこの辺と、その手前チューリヒ湖に別れをつげる手前、泊りませんがPffaikon SZ駅から対岸へ湖の中洲(堰堤)の上を線路が分かれて渡っているのが見えます。ランカルトはダボスへの別れ駅ですがその手前がハイジのマイエンフェルト(田舎駅)。更にその一つ手前のバードラガツがハイジのお話に出てくる温泉地。クールを出たベルニナ急行(そういえば予約がいります)はライン川(なんです)を登りライへナウという所でライン川を離れてこう現状の斜面をノンビリ上がっていきます。ここからアルブラ線という区域でランドバッサー橋、3重ループ線などの売り物?路線です。 まあライへナウあたりまでに居眠りをしておかないと車窓のノンビリしたこの辺で眠くなります。山地に入って石の橋ですが油断していると・・知らずにに通り過ぎます。小さな駅を出て左にカーブしたところで突然深い谷に橋があって右に曲がりながら渡り終わったらすぐトンネル。手前の左側はそそり立つ岸壁沿い。廻るにつれて右側前方下に渡るべき深い谷と橋が見えるというシチュエーション。 つまり結構ハラハラ、たいへんなんです。

    あとはベルニナ線ですがここは全線楽しめます。・・・ということは5時間半のうち車窓が素晴らしいのはウーン譲って2時間、あれこれ拾って1時間半かなあ・・・。

    この路線の予備知識としては スイス政府観光局日本語HP www.myswiss.jp  の絶景路線の氷河急行とベルニナ急行を覗いておくと参考になります。

    さてティラノですが、あえて見るなら大聖堂?・・というほどではありませんが駅前の街中にはこれしかありません。スイス側の駅とイタリア側の駅。小さな町並み。 出来れば早く折り返してサンモリッツででも時間を作った方が良さそうです。

    つまりあらかじめ居眠り部分とお目メパッチリ区間を計画に入れておきましょう。

    ご参考になりましたでしょうか。