鉄道ファンの視点ですが・・・

>③ロカルノからAndermattへ抜けて、Meiringen経由で行ったほうがいいか?

こちらの案は一旦ベリンツオーナへ戻り、チューリッヒ方面への幹線でゲッシェネン~アンデルマット~マイリンゲンと言う計画なのでしょうか?

その前提で、カンデルシュテーク経由と対比をしますと(釈迦に説法かもしれませんが)

アンデルマットの真下を通るゴッタルトトンネル前後に、ループ線があります。

ベリンツオーナ側はBasica付近で一部は高架橋でループが形成されています。
チューリッヒ側はWassen付近で、協会を3度眺められる有名な3重ループ(うち2つはΩループ)で、ゲッシェネンより先、チューリッヒ側になりますので、まっすぐアンデルマットへ向かうと、こちらを通るには数駅往復が必要です。

一方のブリーグーカンデルシュテーク経由の旧レッチュベルグ超えは、ブリーグを出発した後トンネルに入るまで谷間の斜面右側を高いところまで(400mだそうです)登りつづけますので、進行方向左前前方(と眼下)にローヌ渓谷(でしたよね?)を見ながら進みます。

トンネルを抜けた後、注意していないと気づかないほど大きなΩループもあります。

と言うことで、鉄道ファン的には甲乙つけがたいところもありますが、推奨はブリーグ~カンデルシュテーク経由でしょうか・・・

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 鉄道ファンの視点ですが・・・

    ご意見ありがとうございました!
    Ωループ。。。初めて聞くのでネットで調べました(笑)去年ランドヴァッサー橋とその手前?のベルギュンでグルグル回る線路には左右の窓を行き来して興奮しました。今回Brig経由にしようと思います!(もし疲れていたらICで通り抜け、天候に恵まれたら翌日来ようと思います。)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ベルギュンープレダ間のループ

    これに気づかれたというのは素晴らしい。

    私など、その存在を知って以来訪問までに苦節10数年・・・ほんと感激ですねえ。

    >Ωループ。。。初めて聞くのでネットで調べました(笑)

    日本にもありますよ。
    有名なのは根室本線、落合ー新得間。

    また、地震で被災した釜石線の陸中大橋駅前後。
    釜石から花巻方向へ、Ωループ(多くはトンネル)で山を登ります。
    陸中大橋駅を出てから振り返ると、今通ってきた線路と駅が眼下に見えます。

    >今回Brig経由にしようと思います!

    是非!

    一昨年ミラノからブリーグ間を通ったのですが、ドモドッソラ~シンプロントンネル入り口にあるループ線、事前にぼうふらおじいさんから「ループと認識できない」とお聞きしていた通り、山中とトンネルのため全くわかりませんでした。

    レッチュベルグ旧線のレッチュベルグトンネルを抜けた後に2重のΩループがあります。
    片方はトンネルですが、もう一方はΩの天辺あたりで大きなカーブを描くのが確認できます。(ブリーグからだと坂を下るループ)

    二つのΩ間が非常に長いので、U字カーブといった方が良いかもしれません。
    またカーブの半径も大きいので、わかりにくいかもしれませんが、アルブラ線で気づかれたのであれば大丈夫でしょう。

    しかし、それよりもブリーグからトンネル入り口までの車窓が白眉です。
    馬鹿と何とかは高い所が・・・と言われますが、事鉄道に関しては高所を高所と認識できつつ走る鉄道ほど興奮するものは(少なくとも私には)ありません。