05/11/24 08:52

ホテルの値段

普通のホテルで安い方の値段 シングル
キエフ スラブチチ 7600円  ポリスポリ 7300円
セバストポリ ヤルド 8200円
ハリコフ ナショナルホテル 7900円

ミンスク ユピレイナヤ 7500円

タリン ストローミ 4800円

リガ カラベラ 9300円

カナウス タキオジ ネリス 8500円

一般にバルト3国の方が平均すれば高いですが、上に上げたものは一番安い例です。
なおユースホステルはバルト3国だけですが、4ドルから15ドルくらいまでで数は少ないです。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • すいません、モウ一つ。

    モルドバなんですが、今本などで確認してみたのですが、あまり見る所というか、あまり情報が載って無いんです。特に見る所は無いですか?

    ただ、だからといって行く価値が無いとか、そういう捉え方はしません。モシよかったら簡単にこういう所がある等聞きたかったんです。
    しかも冬は暖かいとあったり、日本人が珍しいから目立つ等書いてあるのデ、観光客は少なそうだな、という印象から過ごしやすく、面白そうだな、と思いました、あたしとしては。其の分普段通りの注意はさらに必要だと思いますが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    05/11/25 10:07

    モルドバ

    首都以外はのんびりした田舎で余り見るところは無いと思います。

  • re: 有難うございます。

    ■ホテルに関して。
    やはり東欧デモれっきとしたヨ―ロップですネ、値段からすると・・。
    あたしモ言い忘れましたが、一ヶ月を考えてるんですネ。そうするとやはり宿泊代をおさえて、他にお金かけたい感があって・・。デモ難しそうですネ・・・。。
    ■期間等
    というか一ヶ月で回るのは厳しいですかネ?あたしとしてはだいぶ其のモルドバに興味津々なのですが。最大一ヶ月なので、チケット的に。一番の問題は、ウクライナでも仮にモルドバでも、ラトビアのリ―ガに戻らなきゃならないことです。一ヶ月ではキツイですかネ?デモ回りたい気モ。。
    ちなみに、よく片道捨てたりっていう方法とられる方もいらっしゃいますが、そうしてしまった方が戻らなくて済むからいいものですか?

    ■モルドバ
    親日なんですか・・?(ビザ無料にしてくれる人ナンテ聞いたことありません。笑)
    ウクライナとの国境が、外務省の記録だと【十分注意】のようでしたが、渡れますよネ?

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    05/11/25 10:06

    Re: re: 有難うございます。

    時間が有っても現地に知り合いでもいて宿泊費が要らなければ別ですが、
    ララバイさんの自己紹介を拝見する限り東南アジアと同じようなわけにはゆきません。

    自由化されたとはいえ未だ共産国時代の名残でサービス面は気持ちは前向きでも色々な面で追いつきません。
    モルドバは親日国かどうかわかりませんが、日本人が珍しいので兎に角歓迎したいと言う現われかもしれません。
    なおモルドバはウクライナ駐在日本大使館が代行しています。

    なおウクライナとモルドバの国境はご指摘の通り外務省の海外安全情報を聞く限り安全とは言い切れませんので、
    私はウクライナとベラルーシはモスクワから寝台車で行きましたが、
    再びモスクワまで戻り空路モスクワの新空港からキシニョフ空港へ入国しました。

    ことによるとルーマニアとモルドバは同じ人種らしいのでルーマニアから陸路入っても良いかもしれません。

    入管は特別に無料ビザでしたが、その時後の国の支払いの為1000ドルくらい現金を持っていて、正直に申告しました。
    行く前はビザ代金は60ドルと聞いていました。

    又私は知りませんでしたが400ドル以上の持込は禁止だそうで、入管の役人が、それを書き直してくれました。
    他の国のように没収はされず通してくれました。
    入国書類はルーマニア語かモルダビア語(ロシア語?)でしたので、全部役人が書いてくれました。
    こんな親切な入管は初めてでした。しかしあくまでも特例で今後誰でも日本人はOKかどうかは判りません。

    キシニョフの英語ガイドつき観光後空路イスタンブールへ行きシルクロード各国を成るべく陸路で観光しながら北京、上海まで戻りました。
    上海からは船で大阪まで戻りましたが、これも良かったです。
    私は成るべく同じ方法はとらない主義です。

    例えば温泉でも熱海へ何回も行かず行くたびに違う所へ行くのが好きです。
    その為ヨーロッパも全部行く事が出来ました。
    それでも何時の事やらわかりませんが、山が好きでしたからスイスは一国だけゆっくり行きたいです。ここも物価は高いです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件