Re: SNCF、一般的な兆候

そんなに毎年運行方法が変わるなんて、変えるのを考えるのも大変でしょうという感じもしますが…。変なところに細かいというか(^^;)

日本語ならHPの解読も楽だし、いざとなれば電話をして聞くという手もありますが、いかんせんフランス語(英語もしかり)というところで無駄な苦労をしてしまいますね。
それもまた旅の楽しさなんでしょうけれど、その後の行程にも大きく響くので怖いですね、時間とお金があり余っているなら何でも来いと言えますが。
ま、がんばってみます。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    11/06/04 11:22

    よい旅行をされることをお祈りいたします。

    こんちゃんだがに様

    よい旅行をされることをお祈りいたします。とにかくフランスでは列車利用の際は時間確認をすることをお勧めします。

    余談ですがAvignon Centre-MarseilleへはArles経由とCavaillon経由でがあり、途中Miramas駅で合流します。7月8日までは13時50分発のArles経由マルセイユ行き、13時53分発のCavaillon経由マルセイユ行きが運行されてます。

    夏休み期間となると、13時21分発のMiramas行き(Arles経由)TGVを一般車両から二階建て車両に変更して定員を増やしてMiramasで13時53分にAvignonを出るCavillion経由で走るマルセイユ行きに接続。

    AvignonからArlesまでTGVを利用したくない乗客又は13時50分以降しか利用できない乗客は14時発のArles行きバスに乗ればいいと運行側は考えているのでしょう。

    GGA02757様の意見に賛同します。格安航空会社はやはり脅威と思いますが自分も長距離はLCCを利用しているのでSNCFには何も文句は言えません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    >格安航空会社はやはり脅威

    miot さん、今日は。

    今回は、miot さん提供の情報に感服しております。

    たとえば、ニース~ジュネーブを陸路で移動する人は
    減ったでしょうね。 (私は、EasyJet を使いました)


    下の写真は9年ほど前に撮影した列車側面のプレートです。
    http://www.nanfutsu.com/cgi_image/bbs/159.jpg

    ニースからバーゼル(スイス)まで行くのですから驚きです。
    ただ、当時もがらがらで、サーチャージもなしですから、採算
    性が悪いのは明白です。

    楽しいお話し、ありがとうございました。

  • >それもまた旅の楽しさなんでしょうけれど

    そうなんです。

    私は、背景にはインターネットの普及があると思います。

    インターネットが普及したばかりに、人々は安い品物を
    探し回るようになりました。

    そして、品物やサービスの提供者は、安く売って、それで
    儲けることばかりを考えます。コスト削減のために人減らし。

    今時、失業率が高どまりしている原因に、インターネットの
    普及による人減らしがあることは、あまり指摘されませんね。。

    フランスの田舎の食堂等にいくと、時の流れやインターネットの
    普及と無関係な世界がひろがっていて 「インターネットが
    ないほうが却って幸せだぞ」 と思い知らされます。


    さて、余計なお節介ですが、すでに購入されたTGV券が
    30ユーロ以下なら、私なら、放棄してマルセーユ乗り換えに
    切り替えます。その分、アルル滞在時間が増やせます。
    (行けば)分かりますが、アルルは一生に2回行く町では
    ありません) また、アルルでランチが食べられます。

    アルル駅で荷物があずかってもらえなければ、レストランに
    お願いできます。これあくまでお節介です。

    ちなみに、駅と市内はちょっとだけ離れています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件