Re: 私はラスベガスとフルで言います。

>元々は広大な草原だったのでしょうか?

ベガは必ずしも“広大”でなくても良かったと思いますが、ラスベガスのダウンタウンからそれほど遠くないところに、通称ビッグ・スプリングという泉があってその周りには草が生えていました。

徒歩や乗馬、のちにワゴン車などで今のラスベガス訪れた初期のヨーロッパ人からみたら荒野の砂漠を延々と旅をした後に貴重な水と草があるビッグ・スプリングに到着した時は肥沃な草原に見えたことでしょう。相対論というやつですね。

通称と書いたのはこの地方の先住民はその地に既に住んでいて、ヨーロッパ系の人が来る前は先住民の名前が付いていたからです。砂漠の貴重な水源をヨーロッパ系の人々に取られてしまいましたけど。

そのビッグスプリングですが、今はスプリングス・プリザーブという体験型科学と環境博物館になっていて訪れることが出来ます。肝心のビッグスプリングは保護のために屋根みたいな家屋がかぶさっていて、その脇まで行けるけど実際に湧き出る水を見ることは出来ませんが。(スプリングス=複数形=泉がいくつかある、ベガス=複数形=”草原”がいくつかある、若しくはあった)

http://www.springspreserve.org/

あとワジが好きな方のスレッド↓で書きましたけど、ラスベガスには湿地帯もあるし。
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/514703/-/parent_contribution_id/381099/

本題に戻ると、アメリカ人の間でもベガスは良く使われますね。でもアメリカ国外ならやっぱりラス・ベガスと言った方が通じやすいかな。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 11/05/21 11:37

    ベガス

    私はラスベガスと省略したことはないですが、ちょっと思い出して写真を見ましたら、
    私がラスベガスからグランドキャニオンまで乗った飛行機に英語でベガス航空と大きく横腹に書いて有りました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件