退会ユーザ @*******
11/05/19 09:20

トピずれ: AVIの電車

すみません、トピずれなんですが・・・

マルコポーロ3さんのヨーロッパ関連の書き込みに、時々「AVI」っていう電車が出てきます。
私は、このごろは、ヨーロッパで電車に乗っていなかったので、よくわからないので、たんに、そういう電車もあるのかなぁと思っていました。

今回、たまたま、このトピックで、久しぶりにイタリアの鉄道の時刻表を目にし、「AVI」っていう電車が見つけられないでいます。

「AV」はありました。私の記憶から「AVE」かな?って思い調べてみたら、どうもこれはスペインの電車のようです。(確か、昔に乗りました)

「AVI」というのは、全く別の、私が見つけられない電車なのでしょうか…

お時間のあるときにでも、教えてください。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ずれレス: AVI

    ゆうちゃん★さん今日は。

    トピずれとお書きになっていらっしゃいましたので、ずれレスになりますがお許しください。

    イタリア鉄道のAVですが、もともとはユーロスターとして運行していた区間に、新型の車両ETR500系
    を導入し、早く、快適に輸送する代わりに料金を高くいただこうや、ということで始まったもので、最初はESAVとよばれその後AVと呼ばれるようになり、時刻表等での表記もそのようになりました。2010年頃には車両数もふえ多くの列車がこのタイプの車両になったことと、制度の一部を改定したのにあわせ、AVIと表記するようになりました。
    わが国でこのような形での列車名、列車種類名のつけ方が見当たらないので、イメージするにはちょっと骨が折れるかもしれません。しいて言えば過渡期はなかったのですが東海道新幹線で,ひかりより早いタイプののぞみができたことに、ちょっと似ているかもしれません。ESの中での高速・新車両で運行するものをAVIとよぶという感覚です。

    以上は手元にある資料だけによる推測です。間違えに気づいた方はぜひ教えていただきたいと思います。
    鉄道マニアなのですが、車両だとか高速列車に興味があるわけではないので。ですからAV/AVIが「電車」かどうかもわかりません。

    なお、AV-AVIの変更くらいはしらなくてもたいした問題もないと思いますが、同じ頃ICが予約推奨から予約必須に変わったようです。こちらのほうは知らないでいると、現地で困ったことになる可能性がかなりあると思われます。情報は最新のもの、しかも当事者からの物を利用することが、無用なトラブルに合わないコツのひとつだと思っています。
    古い時刻表でも問題ないという経験を基にされたレスがあるようですが,ここ3年くらいの間でもいろいろ変化がおきています。日本の時刻表もそうですが、ヨーロッパではクック時刻表はかなり綿密に改定しているものだと信頼しているのですが、最新版でないと改定内容は反映されていません。古いものに基ずく情報は、経験のみに基づく情報と同じく誤った情報である危険が大きいものだと認識しています。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: ずれレス: AVI

    たぬきの金時計さん、こんにちわ。

    解説有難うございました。

    >ですからAV/AVIが「電車」かどうかもわかりません。

    AVについては、歩き方のページに説明されています。

    http://blog.arukikata.co.jp/guidebook/e_report/2009/03/post_230.html

    イタリア国鉄内の部門名だそうで、それをそのままAVと言う呼び方にしているようです。

    >イタリアの代表的な高速列車。日本で言えば「新幹線」に該当する。ミラノ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ローマ、ナポリなど主要都市間を結んでいる。トリノ~ノヴァラ、ミラノ~ボローニャ、ローマ~ナポリの高速新線(ディレッシマ)※(注)を運行するものは、「AV」扱いとなる。また2008年12月のミラノ~ボローニャ間の高速新線開業に伴い、ミラノ~ローマ間をノンストップで結ぶ(最短3時間30分)「AV-Fast」が設定された。

    とAV-Fastは解説されていますが、AVIについては私も見つけることが出来ませんでした。

  • AVIが正式名の略称です。AVでもいいですが。

    AVIはAlta Velocita Italiaの略で国際的の正式名です。クック時刻表、そのダイジェストのユーレイルパステーブルなどで表示されています。
    イアリア鉄道では国内扱いなのでItaliaの表示は省略してるのかと。それでAV表示になっているのでしょう。表示がイタリア語なので間違いなく正式の略名にはIが付くと思います。
    まあ、掲示板ではどちらでもいいと思いますが。


    その基準で行くと私のES表示は不適当でしたね。本当?のロンドン~パリ・ブリュッセル間のユーロスター(ES)と区別するため、ちゃんと正式にイタリア語Eurostar Italiaの略称であるESIと書くこともあるのですが、ここでは単にESと書き込む方も多いのでそうしました。

    イタリアだけの場合は鉄道パス利用者は余り多くないですが、伊を含む2国やセレクトパスグローバルパスの場合は半分くらいの方がパスを利用されています。

    そこで100%もらえるユーレイルパステーブル、一定の割合で無料提供されるクック時刻表には正式にAVIとなっておりますので、AVだと別の列車と勘違いされる恐れがあるのでAVIと時刻表通りの表示にしております。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    11/05/19 19:26

    解説ありがとうございます。

    なんせ、イタリア国鉄に乗ったのは、10年以上前のことで、その頃は、AVIという言葉も、AVもありませんでした。
    他のヨーロッパ内に行ったときに、その国の、早い電車に乗るだけでしたので、AVEとAVIとAVは、ごっちゃになっていました。

    ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件