11/05/11 23:56

車両の運用数

車両の編成数から、Airport用が4編成、City用が5編成だそうなので、パヤタイまで延長すると、急行は30分毎が限界になります。3運用必要。

Hua Mak駅で毎回急行が各停を追い越すダイヤにしないと、90Bでも乗車率は確保できないと思います。
急行、シティリンクより10Bアップ程度が選択肢の限界かな。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 車両の運用数

    sattさん、空想ダイヤの車両運用についてレスをありがとうございます。

    わたしの表現が悪かったかもしれません。

    エクスプレスとシティラインの車両を交互に運用、ともに各駅停車として10分間隔で運転すればトータルで待ち時間が減少します。

    エクスプレス用に開発された車両が4編成でも、シティリンク用とあわせて交互に20分間隔で走ることにすれば、空港→パヤタイ、パヤタイ→空港、この空港発1サイクル80分となるので十分運用可能です。
    編成の定期検査時は予備編成のシティラインが入るでしょう。

    空港のホームがモノレール浜松町駅のように2面1線だと、ダイヤ構成に工夫がいるかもしれません。
    あそこはホームドアのガラスが暗くてよく見えません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/05/12 00:52

    駅の構造

    空港駅は 2面4線、入口はシザースクロッシングあり。

    パヤタイ駅はホームは2面2線ですが、行き止まり1線なので、降車時間と、引き揚げ、運転席変更、出発線へ転線に5分以上は必要かと、何しろのんびり屋のタイ国鉄ですから、3分で折り返しなど考えていない。