ランドヴァッサーはぜひ

帰りのきっぷはLandquartからチューリヒまでは有効でしょうからツエルマットのあと氷河急行でランドヴァッサー橋の先まで乗る場合には使えます。もっともその日はスイスパスの1日分でルツエルンまで行けるので、ダヴォスまでの行きの分しか使うことはないでしょうが。

行きの分をLanndquartまで利用。その先ランドヴァッサー経由ダヴォスまでは別払いになります。チューリヒを過ぎたら、その区間分のきっぷを車掌からお求め下さい。
ランドヴァッサー橋はライヒェナウ~Filisurの間にあるのです。

よって、ダヴォスからクール回りの遠回りをしない限り、通りません。ですから、直接サンモリッツ、ミラノ、ベネチアと乗る場合はツエルマットから氷河急行でサンモリッツ泊の必要があったわけです。

ぼうふらさんはスイスにはとても詳しい方ですが、失礼ながらちょっとへそ曲がりな所があって、皆さんがどうしても見たいところを「たいしたことない」と言うのがクセです。

ベルニナ急行自体も無理して行くほどのこともないとよく発言されています。

私はスイスへ行って、ベルニナ急行に乗らなかったら、一生の損、後悔と思っていますので、時々論争となります。
私の知る限り、ベルゲン鉄道と双璧の絶景路線だからです。

まあ、旅の論争など平和なものですから、どおってこともないのですが。
間に入るトピ主さんが戸惑われて申し訳ないと思っています。

この間も「ベルニナ急行にはランドヴァッサー橋くらいしかないと思った」というトピ主さんもいるほど、代表的風景であることは間違いありません。ただ、確かに数十秒のことなのでお見逃しなく。
カーブの内側に座ると、レンガアーチ橋が下まで見えます。また列車の先頭車が橋を渡る様子も。
北からはどちらにカーブするか忘れました。皆さんのブログの画像などで確認を。

クール~サンモリッツ間は両急行が乗り入れているので、ベルニナ急行区間と言っても間違いではありません。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ダヴォスからのランドヴァッサー往復では世界遺産区間のソリス橋も見れません

    ランドヴァッサーをつまらないという妄言に惑わされず、当初の予定通り行かれる意志を示されたことに敬意を表します。

    ぼうふらさんは確かにスイスに関しては私より詳しく、スイス山の大将ですが、やはり一人だけの意見に左右されるのはよくないと思い、スイスに関しても民主主義的?に複数意見を述べてきました。

    ところが、トピ主さんはことごとく私の意見を取り入れたのでご機嫌をそこね、ことごとく、私のレスに異議を唱えるだけのレス(反対のための反対)を付けるのは多くのトピ主さんマユを潜めていらっしゃいます。

    もっと「若造なかなかやるわい」くらいに見下ろしているほうが大人(たいじん)らしくいいように思うのですが。

    文末の「ウフフ」とか人を小バカにしたような文は大人とはいえないものです。

    旅の論争はトピ主さんの参考にもなるのでいいと思いますが、このような勝ち誇ったような(実は負けているのですが)レスはトピが荒れる原因となるので避けて欲しいものです。

    今回のダヴォスからランドヴァッサー橋往復の提案も安い点を除いて全くダメです。
    世界遺産の区間はクール~サンモリッツのアルブラ線とサンモリッツ~ティラーノのベルニナ線からなります。
    よってこの区間を全線乗らないと世界遺産を見たことにはなりません。

    クール~ランドヴァッサー橋の間には高さ65mのランドヴァッサー橋を凌ぐ、同線で最も高い95mのソリス橋などがあり、渡るときは圧巻です。

    よって必ず、クール経由で大回りしてダヴォスに入って下さい。

    これはアンデルマットからルツエルンに向かい場合のアドヴァイスで、もし、氷河急行をFilisurまで乗り、サンル願す、チューリヒ経由でルツエルンに行く場合は、初日はダヴォス直行で構いません。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    恐れ入りました、ソリス橋・・・

    マルコポーロ3さん

    ソリス橋95メートル・・・存じませんでした。 さすが鉄道マニアですね。

    今まで全く意識しておりませんでした。

    ところでこの橋に言及されたのはマルコポーロ3さんも確か初めてですよね。 次の機会には気をつけてみてみましょう。いままでどうして気がつかなっかんだろう。ご教授ありがとうございました。

    ところで他の鉄道好きの方々はご存知でしたか・・。 手前のノンビリしたループは何回目かにやっと気がついたのですが・・。