Re: 辛いもの&えび以外のお勧めタイ料理

タイ料理の全てが辛いわけではありません。気候風土、生活習慣の影響なのか、辛い
料理が多いことも確かです。
調理済み料理をバット(ホーローの四角い容器)に並べているオープン食堂などは無理
でしょうが、注文により調理をするレストランであれば、「辛くしないでください」と
言えば、辛さは調節してくれるはずです。

私はレストラン等で食事をすることも少なく、食事を摂るというより酒のつまみとして
食べることが多いのですが、パロー系(日本の、豚の角煮に似たシナモン風味の煮着け
で、茹で卵のカイ・パロー、豚のムー・パロー、両方一緒のものなどがあります)は私
の好みです。概して中華料理に近い料理は比較的辛くありません(すみませんが料理名
まで思い出せません)。日本人好みのプー・パッポン・カリー(蟹と卵のカレー炒め)、
プー・オプ・ウンセン(蟹と春雨の土鍋蒸し)なども良いかも知れません。トートマン・
プラー(魚のさつま揚げ)も酒のつまみに最適です(クン・オプ・ウンセン、トートマン・
クンはエビですので当然のことですが避けてください)。

食事としては、麺類(バミー(ラーメンのような小麦麺)、クイティアオ(米の麺))
は出された料理に自分の好みで香辛料等を追加するため、辛くありません。日本の素麺
に似たカノムジンは、かけるスープが辛いことも多いので要注意。パッタイ(クイティ
アオの焼きそば)、カオ・パット(焼き飯)、カオ・マン・ガイ(鶏スープで炊いたご
飯に茹で鶏をのせたもの)、カオ・カー・ムー(ムー・パローに似た豚の煮着けをのせ
たご飯)、カオ・ムー・デーン(焼き豚のせご飯)などは辛くありません。カオ・トム
(おかゆ)もトッピング次第なので同様。

先に紹介されている料理でタイ・スキ、一種のしゃぶしゃぶ或いは水炊きのようなもの
ですが、エビそのものはもちろんとして、つみれ状の具にエビを材料としているものが
あるので要注意、ナム・チムと呼ばれるタレの辛さも種類の選択と調整が必要です。
某所で空飛ぶ野菜炒めとして有名なパッ(ク)・ブン(空芯菜炒め)は、日本人の好み
の料理ですが、辛い場合があるので注文時に「辛くしないで」の一言を忘れずに。
カイ・ヤッサイは私も好きなおいしい料理ですが、日本やバンコクのレストランで食べ
た、炒める等の調理をした具を卵焼きにくるんだものと異なり、生野菜をくるんだもの
もあります(家の近所の惣菜屋のものですが、胡瓜、もやし、鯛でんぶのようなものを
あえた甘い料理で、正式名は違うのかも知れませんが)。注文する際には確認を。

私は好き嫌いも無く激辛大好き、ゲテモノでも大丈夫な人間です。タイの地方料理には
それぞれ特徴もあり、特異の味付けもあるように思います(ココナツミルク、香草等の
使い分け)。食材にも、肉(鶏、豚、牛、アヒル)、海鮮系(魚、貝類)、山菜、淡水
系(魚、貝類)、虫、蜥蜴、野鼠、蛇、犬といった様々なものがあります。調理方法に
も加熱処理のほか、生肉、生き血を使うこともあります。文化に触れることも大切です
が、私を含めた他人の意見に左右されずに、ご自分の許容範囲と体調を考慮してお楽し
みください。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 情報たくさんありがとうございます★

    辛さの調節はお願いできるんですね。
    よかった!安心しました。

    「辛くしないで」というタイ語を覚えなきゃ!^^

    たくさん情報ありがとうございます。


    お酒のつまみ、ということですが
    お酒はタイのお酒を呑まれているんですか?
    それともビールでしょうか?
    お酒でもお勧めがあれば、教えていただけると幸いです^^

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 情報たくさんありがとうございます★

    1週間もの間、気がつかずに申し訳ありませんでした。晩酌後にパソコンに向かい
    今さらながらに気がつきました。遅すぎる回答とは思いますが、後々の参考にでも
    してください。

    18年もタイに関与し、2年弱タイに居住していますが、タイ語は話せません。手
    元にある「タイ散歩」という本の中に、「辛くしなくてもいい=マイ・トン・ペッ
    (ト)」というのがありました(私には不要)ので参考までに。

    日本では日本酒党でしたが、輸入日本酒は高価なためタイではタイの酒を飲んでい
    ます。ビールは腹が張るため、1本(1缶)程度しか飲みません。
    タイの酒はお世辞にも旨いとは言えません。ラオカオと言う地酒(米焼酎らしい)、
    タイ・ウィスキー(実は米焼酎などのスピリット)と呼ばれる酒、タイ産のブラン
    ディ、ワイン(これは割とおいしい)などありますが、味覚音痴の私に見合った酒
    としか言えません。
    日本のタイ料理店では、メコン(タイ・ウィスキーという名前の焼酎)という酒が
    提供されていましたが、2010年5月頃に生産が停止されており、タイでは販売
    されていません。代替商品としては、私がいつも飲んでいる”HONG THON
    G」、「SANG SOM」などがあります。その他、タイ産のスピリット類「
    BLEND 95(だったかな?)」、「REGENCY」などというタイ・ブラ
    ンディなどが有りますが、高級料理店などではほとんど提供されません(スーパー、
    コンビニで買うしかありません)。スコッチ・ウィスキーが主流のようです。

    味覚は個人の好みでしか有りませんが、旅情を味わうため以外ではお薦めできる酒
    はありません(私は好きで飲んでいますが)と言うのが結論です。