11/04/23 20:34

仏語でのsoirとnuitの使い分け

たぬきの金時計さん、 Bon soir!

回答で書かれたsoir(夕)の解釈について、ちょっとだけ書かせてください。


soirは遅くなっても起きていれば、その人にとってはsoirです。(寝るまでがsoir。)

仏語のnuit(訳すと夜)は、本人が眠っている時間帯を言います。
英語では、nightは日没過ぎならnightと言ってもいいんじゃないかという感覚はありますが、仏語ではsoirとnuitには時間帯というより人間の生活の状態を区別して使います。(英語ではnightとeveningの時間帯区分が曖昧な感じです。ただし、英語については多少間違っているかも知れません。)

従って、Pas de moules ce soir は、その日はムール貝はありません、という意味ですね。(夕と断ったり、ディナーと拡大解釈しなくても、今日は店じまいまでない、という意味ととれます。)

時刻を言うときは、夜の12時を過ぎるとmatin(英語にあたる語はmorning)で、夜の12時過ぎにxxのような事件があった、というときは、ce matin を使うようです。
(日本語なら、昨夜、のような言い方になるところです。ce matin と言われると、今朝で、朝4時以後のような感覚ですが、フランスでは、午前1時頃の深夜と、朝という使い分けをしないので、日本語で考えるとちょっと変な感じですね。)


横から失礼しました。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 教えてください!

    ホテルの予約を取るときの 「今晩、
    一部屋ありますか?」 は、soir でしょうか
    nuit でしょうか。 

    自分では、soir といっているような気がします。

    で、2泊、お願いします、ときは、deux nuits
    ですよね。

    これでいいでしょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/04/24 23:49

    nuit

    GGA02757さん こんにちは

    宿泊の時はnuitを使うようです。

    予約してあるホテルの窓口で、以下のようなやりとりの経験があります。
    (仏語のアクセント記号は省略します)


    1)ある時、受付で「今夜部屋を予約してあります。」と言いたかったとき
    「J'ai reserve une chambre pour ce soir.」 と言ってしまったら、受付の年配のマダムは、にっこり微笑んで、
    「cette nuit?」
    と聞き返されました。
    (イメージとしては「cette nuit と言いたいんでしょ?」又は「それを言うならcette nuit と言うんですよ」 程度の聞き返しです。)
    (私:あ、そうだった。という感じです。)


    2)2泊連続で予約してあったとき
    「J'ai reserve une chambre au nom de xxxx.」(xxxxの名前で予約してあります)
    と言ったら、係の人はパソコンを見て
    「Deux nuits, monsieur?」(二泊ですね?)
    と確認されました。


    宿泊の時は、nuitを使うのでまちがいないですね。

  • Re: 仏語でのsoirとnuitの使い分け

    レスありがとうございます。
    私はよくわかりませんので、家内に渡しておきました。
    趣味で翻訳をしてる家内は、まあわかっているようでしたが。

    フランス語では同じひとつの単語でいろいろな意味を表すことが多いことと同じことを違う単語で表すことが少なくないので、翻訳のとき苦労すると言っていました。

    名を、今回の質問に関しては、当該レストランの仕入れ関係のことがはっきりしないので、普通は午後一番くらいに到着する原材料(ムール貝)が本日に限り何かの事情で19時ごろになければ届かない。だからそれまで(夕方)には提供できないという可能性を含めての解釈です。もちろんディナーに出せないというのはその日のメニューとして提供できないという意味で書いてありますので、おっしゃる意味の誤解はないと思います。
    なお観光関係のレストランに関する考えは、フランス語のわからない小生の考え方によっています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件