交通手段について

こんにちはゲストさん
どうするのが効率的か、良かったら相談に乗ってください。
4月に音楽祭のためにバーデンバーデンに行きます。
フランクフルトからバーデンバーデンまで行くのですが途中でハイデルベルクかマインツで1泊する予定です。
そしてバーデンバーデンに2泊、その後はウィーンに移動し3泊、ウィーンから日本へ帰ります。
航空券は購入済みです。
バーデンバーデンから比較的近いシュトゥットガルトからウィーンへ飛行機で移動するか、電車で移動するか迷っています。
バーデンバーデンでは近郊の街をぶらぶらしようかと話しています(未定)
友達がシュトゥットガルトにいるので、ランチかお茶かしようと思っています。
友達はバーデンバーデンまで来てくれるといっていますが、シュトゥットガルトに行くならそこで会うのもありかと・・飛行機の時間によるのですが。
またウィーンでも適当なコンサートに行くかもしれませんが、残念ながら目玉のものはありませんので観光中心です。
ザルツブルクには行こうと思っています。
このような旅で、レイルパスを購入した方がいいでしょうか。
レイルパスを購入するなら、ドイツとオーストリア両方で使えるものを購入し、時間はかかるけど電車でシュトゥットガルからウィーンに移動するのもいいかなと思ったり・・・
娘と行きますが、電車好きなので7,8時間の電車は嫌じゃないらしいです。
交通手段の選択、また、見どころでお勧めがありましたら是非教えてください。
よろしくお願い致します。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
20件中1-20を表示
1
交通手段について
omodaka 19/11/20 14:092
グローバルパス3日フレキシー?
マルコポーロ3 19/11/20 15:423
日程が決まっているのだろうからDBのSparangebote
JORGE 19/11/20 17:3524
効率的だと思いますが、一考
厚切りダイソン 19/11/20 20:425
ザルツブルクはシュトゥットガルトからウィーンへの途中
コリュウ 19/11/20 22:376
HeidelbergならFankfurt Airport Shuttles
JORGE 19/11/21 08:377
ありがとうございます!
omodaka 19/11/21 14:379
Salzburgのみ
REI007 19/11/21 16:21
13
ありがとうございます。
omodaka 19/11/22 00:1911
Baden-Württemberg-Ticket
JORGE 19/11/21 20:4210
前日早割指定列車に乗り、翌日鈍行で何時に行っても大丈夫
JORGE 19/11/21 17:51
15
何度もありがとうございます。
omodaka 19/11/22 00:4016
Heidelberg HbfがLand Baden-Württemberの北(西)端
JORGE 19/11/22 08:35
17
ありがとうございます。
omodaka 19/11/22 13:2919
州パスでバーデンバーデンから日帰りを
マルコポーロ3 19/11/22 18:3312
マンハイムは見所としては…
コリュウ 19/11/21 20:521
14
ありがとうございます。
omodaka 19/11/22 00:2520
早割がなくなると、正規運賃に
コリュウ 19/11/22 19:271- 1