レポート

コンタクトレスカード改め「タッチ決済」

公開日 : 2019年10月25日
最終更新 :

何度かここで書いているが、クレカ各社のコンタクトレスカードは「タッチ決済」に統一されつつある。
https://www.smbc-card.com/cashless/kojin/contactless_payment.jsp
三井住友カードのサイトだが、こちらではそのような呼び方をしていないが・・・
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/contactless.html
「非接触決済」と「タッチ決済」は「黒い白線」くらいの意味の違いがあると思うが・・・

一番手軽なカードとしてイオンカードを勧めていたが、ここに来てヨドバシのゴールドポイントカードやセディナカードにも載ることになった。
http://www.goldpoint.co.jp/news/topics/20191011.html
https://www.cedyna.co.jp/shared/use/contactless_visa/
セディナカードは知る人ぞ知る「海外キャッシングで一番有利なカード」(年会費無料カードあり、海外ATM手数料が取られない、ペイジーで手数料無くすぐに返済出来る、等)だが、これに載ると言うことは、海外旅行一押しカードになるのでは・・・(私は使ってないが。)

先日、アメックスのタッチ決済カードのCMを見て、アメックスも宣伝するのか・・・と思ったが、クレカ業界は(銀聯も含めて)総力でQRコードに対抗するのだろう。国内でも海外でも、やはりタッチ決済の方が早くて便利なことには違いない。ガラパゴスはJCBだけである。
https://www.jcb.co.jp/campaign/cashb20_1908.html
この後に及んで、QUICPay(アップルペイ、グーグルペイと衣を被っているが)のキャンペーンをやるか・・・
https://www.jcb.co.jp/merchant/services/payment/jcbcontactless.html
JCBのタッチ決済はアメックスのタッチ決済でも使える、とのことなので、「海外でもJCBカード」なら、なおのことこっちを進めるべきと思うのだが

私個人としては、生まれて初めてオクトパスカードで利用したフェリカチップが廃れていくのはさびしいが、クレカ一枚持っていれば、世界中どこに行っても小口はタッチ決済、通常はクレカで済むのだから、現在考え得る一番便利な方法と思う。

と思っていたら、昨年(私が)台湾で使えなかった(日本の)ラインペイが台湾で使えるようになったらしい。いいサイトがないのでリンクは載せないが、クレカに結びつけたラインペイなら支払えた、というブログがいくつも出てきている。台湾の街中をみてるとラインペイが使えればかなり便利だと思ったが・・・まあ、世界各地でタッチ決済とQRコード決済で戦って欲しい。オーストラリアなどはクレカ決済の過半が「タッチ決済」になっているそうで、こういうところはQRコードはどのようになっているか・・・。

問題はアンドロイド端末が対応していない(iphoneはマスターカード、アメックスに対応)ことで、これさえ対応すれば、財布を出す回数も減って何も言うことはないのだけど・・・。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • この呼び方はおかしい

    コンタクトレスというのは「タッチしない」という意味ですから「タッチ決済」という呼び方はおかしいですね。もっと気の利いた呼び方はなかったのかな。
    英語では読み取り機にICカードをかざす動作は"tap"といいます。ロサンゼルスで使われているTAP cardはこの呼び方からきたbackronymです。
    非接触型ICカードが出た当初は日本でも「かざす」という呼び方をしていたのですが、自動改札に導入したときに、カードを読み取り機に十分近づけない人が続出したため、改札機での渋滞をさけるためにやむを得ず不正確な「タッチ」という呼び方になったようです。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    いいんですよ

    数メートル離れていても通信はしていますが、タッチするくらいの信号強度で機能させています。

    台風でも出勤するブラック企業に勤める大半の人には、これがわかりやすい表現です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • カード会社が会員募り一番の目的は?

    意外に皆知らないというか 気が付きもしない
    カネの無いユーザーに限って買い物した後の明細=レシートをぞんざい
    つまりはその辺に平気で捨てられる無神経さ
    最近て゜こそ請求書が有料発行になり益々 毎月どの位使用しているのか把握してんのかね?
    スマホ?アプリ?でぴって何だ????
    ドンバス海外ではたいていAmexだが15セントの飴玉1個Amexできるから加盟店には?キャッシャーには嫌われてるだろうね
     その初めの表題 
    ドンバスかつてハケンのカード会社コールセンタに昼夜座ってた頃から不思議で たまたまシカゴから出向で来ていた
    CEOに問うと教えてくれた ×××× なるほどね
    高島平さんならとうにごぞんじでしょう

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    クレカ

    クレカだと、ついつい使っちゃいますね。
    貧乏人は、ポイントだの、還元だのにだまされて、無駄遣い。
    金持ちは、ポイント貯めずに、国債貯めますね。

    タッチ決済なんて言葉も、貧乏人のピーピー払いと変えたほうが社会のため。

    • いいね! 0
    • コメント 0件