Q&A

【ウィーン国立歌劇場】演目と席について。

公開日 : 2019年03月03日
最終更新 :

ウィーンの国立劇場の演目をどれを選ぶか迷っています。

フィデリオ
海賊 M.ルグリ( 初日)
ウィーンフィル 室内楽
リゴレット

限られた日程で↑のものになるのですが、とりあえずせっかく行くので観ておきたいなという感じなので初心者でも見やすい演目をと思っています。
ちなみに女子ふたりです。

オペラ、バレエ、コンサートで1番観やすいのはコンサートかと思うのですが、ウィーンフィルだけ昼間の公演というのとオーケストラではないので物足りなくないかという点でやはりなかなか日本では見れないオペラかバレエがいいかなと考えています。

また、席も平土間が1番観やすそうですがボックスがとても気になっています。
しかし席の空き状況をみると、ボックスに挟まれた中央バルコニー2列目以降か平土間しか空いていません。
初心者ですが中央バルコニーで見る価値はありますでしょうか。


詳しい方どうぞアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 立見席を検討してはいかがですか

    こんにちは

    「とりあえずせっかく行くので観ておきたいなという感じ」であれば、海賊またはリゴレットをお勧めします。
    「海賊」は変化のあるバレーで退屈はしないと思いますが、事前にあらすじを調べていった方が楽しめると思います。
    「フィデリオ」と「リゴレット」のふたつの中では「リゴレット」の方が初心者でも楽しめると思います。
     ウイーン国立歌劇場は、各席に字幕表示装置があり日本語の字幕も選ぶことができます。ボックスに挟まれた中央バルコニー(Mittellogeのことだと思います)に席を取ったことがないため2列目以降に字幕装置があったかどうかはわかりませんが、Mittellogeは最も高額な席ですので「とりあえず観る」にはもったいないかもしれません。
     また、ボックス席の1列目以外は、端に行くにしたがい舞台がほとんど観えなくなりますのでお勧めしません。

     個人的には立見で入ることをお勧めします。
     平土間の立見は舞台の正面にあり、日本でいう6階(ギャラリー)部分では後の段に座っても舞台が観える場所もあります。
     ただし、平土間の立見の1列目に入るためには午後4時前から、6階部分中央の1列目に入るためには通常午後5時前から並ぶ必要があります(当日の演目・出演者や立見客の出足により異なります。)並ぶ時間がもったいないとお感じになるかもしれませんが、4日間ウイーンにいるのなら立見に並ぶのも貴重な経験だと思います。
     60代70代で立見に入る常連もたくさんいますし、立見席でも日本語の字幕を観ることができますので検討されてはいかがでしょうか。
     立見席は当日売りで予約の必要がなく、料金も3~4ユーロですので「とりあえず観る」には最適だと思いますよ。
     
     なお、室内楽はバイオリン、チェロ、クラリネット、ピアノだけで、オペラ劇場の大ホールではなく、2階部分のマーラーホール(Gustav Mahler-Saal)です。土曜の昼で時間も短く、料金も安いですからオペラ・バレーとは別にお聴きになるのもいいかと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 【ウィーン国立歌劇場】演目と席について。

    ぴんゆゆさん、こんにちは。

    詳しくはないのですけど・・・5月1,2,3ですね。これはすごいですね。・・・全部見たらどうですか?ざっと計算してみたら、一番高い席で239、215、151なので約600ユーロ、滅多に行けない(しかも続けてこんな風には見られない)ことを考えると、思いっきり散財するのも・・・・。

    個人的にはもちろん、LE CORSAIREです。去年、来日したときも評判になりましたが、3日は橋本清香さんも出るみたいなので、あまりこういうチャンスはない・・・と思います。と言いつつ、FIDELIOはあまりメジャーではない(と思いますが・・・)オペラですが、ウィーンにとっては特別なオペラだ、という話を聞いたことがあって、ウィキでちょこっと調べたら、そうらしいですね。いや、やはりここは王道でヴェルディのRIGOLETTOか・・・・。

    オペラは詳しい人がどなたか出てくる(?)と思いますが、ストーリーはもちろんのこと、歌詞も分らないと(ミュージカルも同じですが)面白くないので、そこはかなり勉強した方がいいです。バレエの場合、最低限のストーリーは知っとく必要があるものの、あとはパントマイムの世界(?)なので、その点はいいと思いますが・・・。

    Staatoperは行ったことがないので、詳しくは分らないのですが、ヨーロッパの劇場はボックス席だと日本と違って段差があまりなく、後ろだと見にくいところが多い、と聞きます。(最前列なら問題ないですが。)また、趣味の問題もありますが、バレエの場合は近すぎると全体が俯瞰出来ないということから、二階以上の席や後方の席がいい、と言う人もいます。そういう意味では中央バルコニーというのは(きちんと段差がある前提ですが。)いい席と思います。どうせ見るのなら、(初心者ベテランに関わらず)世間で言われるいい席で見た方がいいです。また、いい席の場合はそこそこ服装には気を付けた方がいいです。そうでないと浮きます。・・・・

    コンサートは見る機会がたくさんある、ということから、せっかくだったら、オペラやバレエを見た方がいいというのはおっしゃる通り(!)と思います。ぜひ散財(?)してください。よいご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 0件