11/01/02 12:41

地理学科+続徒歩国境越え

AtoAさん、ただただ脱帽です。わたしアジアは中華人民共和国と大韓民国、インドネシア、マレイシアしか行ったことがありません。徒歩はおろか陸路での国境越の経験ありません。できたらしてみたいのはもちろん「イムジン川水清く、とうとうと流る...」のあそこです。

>ヨーロッパだとバーゼル郊外で3カ国の国境越えをしました。

今度3月にいつも鉄道で通り過ぎるドイツ・ルクセンブルク国境を途中下車して徒歩で越えてみようと思います。

>私も駒○大学の地理学科を受けるかどうか考えた事があります。

わたしは立命館大学の地理学科を「わけあって」二度受けました。二度目は受かりましたが、結局そこには行きませんでした。まだ京都に市電が走っていた頃です。



  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 「イムジン」を超えたら⇒北へ拉致される?

    AtoAさん、スゴイですね。でもやっぱり、タクシーで待っててもらって、やばくなる前にとんずらパターンなんですね。最近は、中露国境がかなり確定されてきているので、不確定な時は徒歩超えしても大丈夫だったけれど、最近は五月蠅くなった、と読んだ覚えがあります。まぁ、坂の上の雲を見たら、とてもやる気にもならない所ではありますけど。

    そう言えば、年が変わったので去年の冬、イムジンの近くまで連れて行ってもらいました。山の上に見張り所があり、その向こうがもう休戦協定ラインだよ~んと教えられ、「行きはよいよい、帰りは戻れない」だね、と話していたんですが・・・シェンゲン協定域内は、パスポートさえ携帯していれば、日本人はスイスイ超えられますが、アジアはまだまだ怖いですね。簡単に越えられるというのは、平和な証拠でもあるんでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    11/01/02 16:58

    ウワサによるとDVRKから観光すると

    書いている人の考えとか立場を考えて、かかっているバイアスを引いて読まないといけないのかもしれませんが、DVR Korea(英語だとDPRK?)の側から板門店を見物するとRK側から見物するよりはるかに規制が甘いそうです。

    何年か前にまだソヴィエトとかあった頃(大昔じゃないか!)にここに見物に来た共産圏の人間が停戦ライン越えて亡命した「事件」ありましたね。

    どっちからどっちに渡ろうが、行ったが最後、帰って来れないことには変わりありませんが。

    Bridge of No Return 帰らざる橋

    • いいね! 0
    • コメント 0件