Q&A

ノルウェーかアイスランドか

公開日 : 2018年12月22日
最終更新 :

エストニアに留学中に、ショートトリップをしようと思っています。
北欧は、フィンランド、エストニア、スウェーデンは其々1週間ずつ滞在したことがありますが、アイスランドとノルウェーはまだなので、とても興味があります。
候補はアイスランドのレイキャビクかノルウェーのトロンハイムですが、
金銭的な余裕も考え、どちらかに絞らなければなりません。
何故ノルウェーのオスロやベルゲンではないのかと言うと、将来トロンハイムかレイキャビクに留学に行くかもしれず、実際に前もって見て決めたいと思ったのと、トロンハイムに行ってオスロやベルゲンまで見る金銭的な余裕があまり無いからです。
(ちなみに航空券に関してですが、どちらもラトビアのリガから安い直行便が出てるのをサーチ済みです)

僕は田舎育ちなので、自然よりは街の建物の可愛らしさの方が新鮮で好きなので、それも踏まえて皆様のアドバイスを頂戴したいと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • 中東&沖縄

    モロッコならリガなどから安いフライトがありそうですね。
    世界最大の迷路といわれるフェズの旧市街はイラン、エスファハンの世界の半分と豪語した旧王の広場と並んで中東の双璧かも。エスファハンの隊商宿を改装した最高級ホテル、アッバシーにはぜひ。泊まらなくても食事やお茶なら安いです。ペルセポリス入口の古都シラーズも素敵で、2都はイランの京都、奈良といった感じです。

    プロフィルを初めて見ましたが、沖縄はどこ出身ですか?田舎と書かれていたので離島ですか?それとも本島の国頭とか。
    10~20代に北海道とともにもっとも多く通った(2桁)のが沖縄です。沖縄料理が好きで沖縄そばは安いので毎日食べていました。
    東京では沖縄料理(そばでも)は結構高いので、沖縄のようには行きません。黒糖で我慢です。多良間産のが好きです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 18/12/24 12:01

    冬の旅ですか?

    私が行ったのは夏でしたので、冬だと事情が違いますね。
    両国で言えるのは、ホテル代が高いですね。
    清潔で問題はないのですが、他の国に比べると
    ホテル、レストラン、タクシーなど高いなーと
    思いました。学生さんならインターネットで
    安いこと探せますね。税金が高いからね。
    レイキャビックはスッキリしたこじんまりと
    まとまっている街で、雪も少ないと、言いますねー。
    何でもカード支払いで、バス代もカードで支払って
    いてビックリしました。エストニアも同じ?

    建物や雰囲気はトンハイムではないでしょうか。
    雪の量によりますが、行動は狭まるのでは。
    春夏が気持ちよく動けますけど、、、。
    フィンランドの2月の雪シーズンに行きました
    が、冬の北欧の感じはお解りですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    春の旅になりそうです

    御回答、ありがとうございました!
    とても嬉しく読ませていただきました。

    さて、時期については春の旅になりそうですが、
    北欧の春といったらほとんど冬のようなものでしょうね。
    宿でしたら一泊3000円せず口コミも一定のライン以上のものが数件見つけられました!
    物価はもう、恐ろしいものがありますね...

    ご質問ですが、エストニアも日本に比べると大分キャッシュレス社会だと感じました。
    それでも北欧諸国ほどではないと思います。
    ロッカーやトイレ、バスなどは現金が必要だったと思います。

    アイスランドのキャッシュレス社会の進みようは凄いですね!
    バス代までカードなのは便利かもしれません。
    とても興味深いです。

    yukiooさまはトロンハイムに一票ですか!
    とても参考になりました。感謝致します。

  • 退会ユーザ @*******
    18/12/23 01:39

    すごいですね

    質問と言うよりは、何だかご自身の状況や語学力の自慢トピのように思えます。あ、決して嫌みではありません。素直に凄いなあと感嘆しています。

    トロンヘイムには行ったことがありません。レイキャヴィークのみ行ったことがあります。しかしお書きのようなかわいい町並みという感じではありませんでした。ただの欧州北の端の中規模都市という感じでした。写真で見る限りではトロンヘイムの方が印象に残りそうですね。

    こんなつまらないレスですみません。それよりも留学されている、またこれから留学される地域について色々お話を伺いたいなあという興味が先行しているので書き込んでしまいました。
    エストニア語がお出来になるんですね。もう尊敬します。印欧語族ではない欧州言語ができる方なんてそうおられませんもの。どのように習得されたのでしょうか。フィンランド語と系統的には近いそうですが、意思疎通は相互にできるのでしょうか。フィンランド語は格変化が多くて難しい言語であるということは知っているのですが、エストニア語もですか。
    おまけにアイスランドにも留学されるかも知れないとは・・すばらしいです。私は過去にアイスランド語を学ぼうとしましたが、余りに難しくてすぐに挫折しました。これもお出来になるんですね・・語学の才能のある方が本当にうらやましいです。習得のコツをお教え下さい。再チャレンジしたいです。馬鹿には無理な言語だと思いました・・。

    質問者というよりもむしろ回答者としてご活躍いただきたいと思います。是非これから頻繁に書き込みをしていただければ幸いです。北欧やバルト三国の様々な文化などを教えていただきたいので、どうかよろしくお願いいたします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    レスありがとうございます。

    わざわざレスの方、ありがとうございました。

    どの辺りにそう感じられたのかわかりませんが、お気分を害されたのでしたら申し訳ないです。
    ただ、少し悲しいです。
    質問文にもある通り、経済的にも余裕がないため、周りの友達のように大学には行かず、高校からそのまま働いてお金を貯めていました。
    語学力も充分とは言えないので現地で授業を取りに行きます。
    フィンランドでなくエストニアを選んだのも、好きという理由の他に、生活費が抑えられるので。
    たしかに興味がある国の安価な航空券が見つかって好奇心と共に浮き足立ってはいましたが、決して自慢したつもりはありませんでした。
    先も見えず不安ばかりで自慢だなんて滅相もございません。
    謙虚さに欠け不快な気持ちにさせる文章で、失礼致しました。
    以後気をつけます。

    質問を寄せていただいたので答えさせていただきます。

    まず、エストニア語は出来ません。
    単語も名詞や副詞をなんとか600語ほど記憶しましたが、動詞にまだ手をつけていないため、エストニアの小さい子たちとも意思疎通が出来ないレベルだと思われます。

    フィンランド語との関連性ですが、
    僕の場合、先にフィンランド語に興味を持って少し勉強してからエストニア語に興味を持ち始めたので、ここに関しては微力ながら質問に答えられるかと思います。
    エストニア語とフィンランド語を比較した時、「全然似てないじゃん!」と思う時と「やっぱり似てるなぁ...」と思う時があります。
    互いの共通語彙の割合が46%らしいのですが、これを近いととるか遠いととるかは学習者の感覚によると思います。
    しかし、通訳なしでの意思の疎通はきっと出来ないでしょう。文字に起こして辛うじて互いに意味を推測し合えるという程度だと思います。それでも充分近い関係ですが。
    格変化に関しては、エストニア語もフィンランド語同様難しいと思います。

    エストニア語といい、アイスランド語といい、マイナーな言語に惹かれやすいだけです。
    アイスランド語に至っては全く出来ません。
    それに生活費の面でも現実的ではありませんね。
    ただ、美しい言語だなぁと思ったので凄く興味があります。
    現地の人と接する際にいつまでも英語を使い続けるのは失礼かな、と思ったのもあります。

    Maledetta様のような語学に興味があり、尚且つ北欧やバルトにも惹かれていらっしゃる方が居ることがわかりとても嬉しい思いです。
    レイキャビクの話はとても参考になり、ハッとさせられました。
    本当に、どうもありがとうございました。

  • トロンハイム

    レイキャビクは近代的な街です。
    一方、トロンハイムはノルウエー王国最初の首都として12世紀初めまで繁栄した古都です。したがって3方を運河に囲まれた旧市街には運河沿いの、熱帯の水上家屋に似たカラフルな4~5階建て木造倉庫群が美しく、跳ね橋が中世を忍ばせます。とても可愛い街並みです。
    王宮は木造としては北欧で2番目に大きく、ニダロス大聖堂はノルウエー最大の石造建築です。丘の上には要塞も。見どころも多いです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    レスありがとうございます。

    ご回答いただき、本当に嬉しいです。ありがとうございました。

    マルコポーロ3様はノルウェーの歴史にもお詳しいのですね。
    ノルウェーの古都という認識しかなかったため、とても勉強になりました。
    頭の中に絵が浮かぶようで楽しいです。

    日本だと古い建築物には侘び寂びや奥ゆかしさがあり、可愛らしいカラフルな建物というのはむしろ現代の原宿なんかに多そうですが、
    たしかに、ヨーロッパにおいてカラフルな街並みというのは歴史が古い方が生まれやすいかもしれないですね。
    近代以降の建物はどうしても機能性重視になってしまう気がします。

    木造の王宮、跳ね橋、中世、大聖堂、石造建築、要塞、丘の上...
    なんだかエキゾチックな響きにウキウキしちゃいました。

    ご回答、本当にありがとうございました。

  • 街の建物と言うなら

    アイスランド(レイキャビック)です。

    トロンハイムは町としては広い?ですが町はずれの三角形の教会が
    珍しかったですが後は特に無かったような・・・。

    所で行く時期は?冬?、冬の良さは知りませんが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    レスありがとうございます。

    1番最初にレスをいただけた上に、旅の先輩である方からアドバイスを受けられてとても嬉しいです。
    御回答、ありがとうございました。

    トロンハイムはノルウェー第3の都市と聞いていましたが、あまり都会的ではないのですね。

    季節は恐らく冬から春にかけての数日間の旅だと思います。(3月〜5月?)

    シャープ&フラット様はベルゲンには行かれたことはおありでしょうか。
    もしございましたら、レイキャビクとベルゲンではどちらがより可愛らしい街並みでしたでしょうか。
    重ね重ね質問してしまい申し訳ないです。