レポート

JR東日本の英語の指定席券

公開日 : 2018年07月22日
最終更新 :

先日、新宿駅でかいじ号の指定席車両で待っていたら、タイ人の女性(数人でタイ語を話していたからそう思った、というだけです。念のため。)「この列車は大月に行くか?」と英語で聞かれて指定席券を見せられた。何となく雰囲気が違う指定席券である。Otsukiと書かれている。なんと全部英語で書かれている指定券で、確かに日にちも列車も号車も合っているので、「大丈夫、この列車です。」と答えたのだけど、それよりもびっくりだったのは、英語で書かれている指定券が存在するんだ、ということだった。

乗ったら、隣の席がまた別のタイ人(タイ語のスマホ画面がちらっと見えた。)で、彼は日本語の指定席券を持っている。どういう時に英語の券が発券されるのだろう。そして、この隣のタイ人は最近の外国人が良く持っているTokyo Wide Passを大事そうに抱えている。
https://www.jreast.co.jp/e/tokyowidepass/

これってエリアも値段も日にちも実に微妙・・・・と思うのだけど、西の方に行ってしまうなら、富士山でも長野の温泉でも少し無理して日帰り行ってくれ、とでも言うのだろうか。が、夏の中央線特急みたいに混んでいる指定席にこんな切符で指定席券をばんぱん発行されたら、日本人にはいい迷惑(?)、JR東だって儲からないじゃない、と思うのだけど。・・・・

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • そんな調子でおもてなし?観光立国?五輪???

    ここほど世界一英語が使えない国が他にあるだろうか?
    日本に来られるタイ人は富裕層であなた達よりカネを持っているから来られる。
    でなけりゃ、2週間の短期観光ヴィザまで取ってまでして来ない
    タイ人が河口湖を目指して来る理由は、最近売れた歌手が富士急線の駅からロケしたアルバムがヒットしたからである。BNK48でもトンチャーイではない。
    チミ達だって津軽海峡冬景色♪伊豆の踊り子まど歌手や小説の舞台の地を旅行するだろ?
    JRマルス券の全英文表記は、変換処理の出来る係が都度、相手を見てするらしく、外国人客全員に対して行っているわけではない。みどりの窓口も今や。テンプ、バイトルなど外注からの派遣スタッフ。英語対応は無茶苦茶で細則まで説明出来るスタッフに当たったことがない。それどころか、パニックになると奥から休憩中のが数名出てきたり、何人かに一人の正社員が出て来るがそんな相手に理解出来ずとも日本語で押し通している
     レールパスの注釈は一応、日本文が優先履行と国鉄時代から変っていないので使わされる方が気の毒である。
    ついでに言えばロケ地富士山の後、多くの外国人に同じ浅草寺へ行きたいのだそうな。
    寺だから連れては行くが、何故かたいていがっかりされる。印象が薄い
    例えば、乗り遅れ後、当日の自由席限定利用・翌日便の変更不可などちゃんと説明出来ない
    山手線や新駅作る以前に五輪やるなら来てもらう為の日常会話からやらせるべきである
    未だハブ空港も展開できない偽・先進国?の諸君達へ
    成功祈るパクリ

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re:そんな調子でおもてなし?観光立国?五輪???

    ドンバスマキシムさん、こんにちは。

    英文表記の話、やはり「任意」なんですね。このあたりの事情は使っている人でないとなかなか分からないですね。おっしゃるとおり細かい説明を英語で出来る人間がどのくらいいるかと言うと心細いですが、そのレベルだと欧州の鉄道も大きな駅以外は同じような気がします。ドイツ語しか分からない駅員と何回渡り合ったことか・・・。

    私は券売機の共通化(鉄道会社に関係なく使える)とか、地下鉄の出口案内の具体化とかが大事ではないかと思うのですけど、あの不親切なパリの地下鉄だって外国人観光客来訪の障害にはなってないので、楽観視していますが。・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 日本の敵を欧州で討てばいいだけ

    >これってエリアも値段も日にちも実に微妙・・・・と思うのだけど、西の方に行ってしまうなら、富士山でも長野の温泉でも少し無理して日帰り行ってくれ、とでも言うのだろうか。が、夏の中央線特急みたいに混んでいる指定席にこんな切符で指定席券をばんぱん発行されたら、日本人にはいい迷惑(?)、JR東だって儲からないじゃない、と思うのだけど。・・・・

    関東7都県と山梨の新幹線、特急に3日乗り放題で普通車用1万円(1日あたり3340円)、ジャパンレイルパスはJR全線の新幹線(のぞみ、みずほ以外)特急乗り放題で7日2万9000円(1日当たり4,140円)でですから、値段は微妙というよりかなり高いです。かたや京都や鹿児島中央、新函館北斗まで行けるのに、東京ワイドパスは宇都宮や高崎、甲府、清里までしか行けないのですから。
    新幹線で軽井沢や静岡さえ行けないのですよ。
    7日もいないし、3日で富士五湖・富士山、小淵沢周辺の高原・清里、日光、箱根くらいに行ければいいという外国人向きでしょう。

    別に日帰りでなくても3日有効(連続使用)ですから2泊3日の旅に利用する方のほうが多いでしょう。
    すると日光や清里、軽井沢(横川まで、あとは別払いでJRバス)往復(新幹線、特急利用)でせいぜい1万2000円程度ですから、2割引きくらいならJR東はもうかりますよ。
    確かに日帰り利用で清里、軽井沢、日光と3方向に利用すると、3万5000円分は乗れるので利用者はトクですが。

    早割がなく、猫も杓子もユーレイルパスという頃はTGVをのりまくる日本人(米国人・ブラジル人なども)で溢れていて、ヨーロッパ人が指定をなかなか取れずに困っていた(それでパスホルダー枠ができた)のですから、お互い様では?
    でもJRパスをよく利用している私から見ると、ジャパンレイルパスの影響かどうかは知らないが、全席指定のはやぶさの予約が取れにくい程度で、JR東の新幹線の大半のは自由席があるので、、東京から乗ればほぼ確実に座れますよ。
    ジャパンレイルパスにはグリーン用もあるが、要予約の東海道新幹線グリーン車は3両もあるせいかたいていがらがらですよ。直近5年間に100日以上東海道・山陽新幹線クリーン車を利用していますが、ジャパンレイルパスのせいで、予約が取れなかった経験はありません。

    まあ、中央線特急の場合は甲府や小淵沢まで東京ワイドパス利用者が大勢乗車すると、茅野や松本、白馬までの指定がとりにくいということはあるでしょうが、影響は中央線のみと限定的でしょう。

    外国人にとっては東京ワイドパスよりジャパンレイルパスが最安なわけですが、残念ながら日本人は同種のパスは夫婦で合計88歳以上のフルムーンパスか、一人でも50歳以上なら買える大人の休日倶楽部パスしかなく、平均44歳以下の方は普通と快速のみJR全線に乗り放題の青春18きっぷくらいしか利用できません。
    でも、日本の敵を欧州で討てばいいのです。
    学生や27歳以下の方ならヨーロッパ28ヵ国の高速列車、特急が乗り放題のユーレイル・グローバルパスが2等の3ヶ月用13万⑧000円(1日あたりわずか1500円)で買えます。1か月用でも8万円(1日2600円)です。そんなに長くは無理あ15日用もあります。
    リタイアされた方にはの1等の3か月用18万円(1日当たり1960円)、1か月用10万4000円(1日3360円)です。

    日本の数十倍広い、欧州28ヵ国の列車乗り放題ですから、ジャパンレイルパスとは比較にならないほどの激安さです。

    外国人のためになどと中央線特急の予約が取れないなどと嘆いていないで、ヨーロッパでリベンジすればいいだけです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • (余談ですが)河口湖駅はタイ人で溢れかえっていますよ。

    >>タイ人の女性(数人でタイ語を話していたからそう思った、というだけです。念のため。)
    >>隣の席がまた別のタイ人(タイ語のスマホ画面がちらっと見えた。)

    →余談ですが、「大月」「タイ人」で思い出したこと。
    毎年4月中旬(桜の時期)にマラソン参加のため河口湖駅に行くのですが、河口湖駅周辺は、タイ人の観光客で溢れかえっていますよ。
    昨今、日本各地の有名な観光地では中国語が飛び交っていますが、この河口湖駅周辺は、圧倒的にタイ語が飛び交っています。
    私がいつも泊まる河口湖の宿では、館内の案内表示などにタイ語が書かれています。

    新倉山浅間公園の忠霊塔(五重塔と満開の桜の背後に富士山が見える超~有名な富士山ビューポイント)も、タイ人だらけでタイ語が飛び交っていました。この最寄り駅の下吉田駅のホームに建っている駅名表示板には、タイ語の表記もされていました。
    富士山・河口湖は、タイ人にとってとても有名な観光地となっているようです

    大月駅に向かっていたタイ人たちは、大月駅で富士急線に乗り換えてこれらの駅に向かって行くところだったんでしょうね。

    以上、余談でした。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re:(余談ですが)河口湖駅はタイ人で溢れかえっていますよ。

    pico-chanさん、こんにちは。

    おっしゃるとおり、新倉山浅間公園って、タイのSNSで爆発的人気を呼んだとかで、恐らく大月に行くタイ人はみなそこに行くんでしょうね。河口湖とかは今はそんな状況なんですか・・・・最近の様子は知らなかったです。上述のワイドパスは富士急線までが範囲内というかゆいところに手が届く(?)設計になっていて、タイ人マーケットをきちんと押さえていると言うか・・・中央線は小淵沢までで、小海線が全線入っているというこれまたいまいちよく分からないのですが・・・中国人に清里が人気がある、とかあるんですかね。

    先日、観光客が多すぎて問題になっているバルセロナ、ヴェネツィア、ついでに京都も入れて、どこが一番ひどいか(最近三つとも行ったことのある人が三人いた。)の議論を聞いていたのですが、ダントツで京都ということになり、京都の中国人観光客は若くて美女美男も多いが(フォローになってないか・・・)人混みを作る原因となっている上に、セルフィーで自撮り棒を振り回す、・・・京都は道が狭いのも原因なのでしょうが、唐の都市設計担当者が1200年後に自国民が大挙押し寄せることになるのを想定していなかったことに起因してますね。・・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ジャパンレールパスで旅行すると

    日系人で日本語が分からないかも知れないのに、大都市・地方に関係なく、男性係員は100%漢字で、女性係員の90%はローマ字で発券してました。
    出札係は圧倒的に女性が親切、男はローマ字ですらアレルギー!
    日本人の顔をしていれば漢字で発券と決めてるのか、柔軟性ゼロと思いました。
    「この字は何と書いているのですか?」、と質問しても全然気付かない鈍感さに大笑い。

    ジャパンレールパスに優先権が有る様に思いましたよ。
    希望をすれば確実に発券しないといけないという国際ルールが有るとか言ってましたから。


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re:ジャパンレールパスで旅行すると

    シロカイーナさん、こんにちは。

    >女性係員の90%はローマ字で発券してました。

    なるほど窓口で日本語か英語か選んで発券できるのですね。ただ、Car No.とかSeatとかの字が「日本語版」に比べて小さくて、改善の余地がありそうな気がしました。

    >希望をすれば確実に発券しないといけない

    国際ルール、までは知りませんが、東京ワイドパスにせよ、ジャパンレールパスにせよ契約上(?)期間内の指定席券の発行に制限はないので、席がある限り無制限に発行されるはず(同時刻に別方向の指定席券とかはさすがに排除するでしょうが)です。

    私自身はJR東日本のネットで指定席を取るので、ネットで取れないPASS組(?)はあまり気にしなくていいのですが、この板にもいる(日本人の)「駅の窓口に行けばなんとかなる」派(?)は外国人と列を作って争う必要があり・・・・ご苦労様なことと思います。

    余談ですが、JR東日本は最近指定席の検札をしないのですが、それって「妥当な」指定席券を持っているかどうか確認できないので、どうかと思うんですけどね。例えばジャパンレールパスを持っている「友人」に指定席券だけ発行してもらったら・・・・上述したように何らかのアルゴリズムで不正検知はしているとは思いますが、実際どうなんでしょうね。