Q&A

予防接種要否(日本→エチオピア→南アフリカ→ジンバブエ→ボツワナ→南アフリカ→エチオピア→日本)

公開日 : 2018年06月10日
最終更新 :

8月に南アフリカへの旅行を予定しており、初めて投稿させていただきます。
以下のルートで回りますが、予防接種が必要か調べても明確に判断できず、
教えていただけますでしょうか。

 <ルート>
  日本→エチオピア→南アフリカ→ジンバブエ→ボツワナ→南アフリカ→エチオピア→日本

 ・ポイント① 入国するために証明書の提示が必要か否か

 ・ポイント② 証明書提示は求められないがしておいて方がよいか

ForthなどWebサイトで確認しても明確に分からず、
上記2つのポイントについて詳しい方ご教示ください。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • 黄熱病予防接種について

    私も2015年に南ア、及び、ボツワナ、ジンバブエを訪問しました。
    その際、黄熱病汚染地域から、南アに入国する場合、イエローカード(予防接種証明書)の提出が求められるとのことです。
    また、この提出は南ア国際空港のトランスファーの場合にも必要とのことでした。
    そして、日本の検疫所は黄熱病の予防接種は、60歳以上の人には副作用が出やすいので、接種を受けることは進めていないとのことです。
    故に、私は、必要とされない国のみの訪問としました。
    投稿者がどの様な方か分かりませんが、予防接種を受ける前によくご確認いただくことが必要かと思われます。
    最終的な責任は、投稿者の責任にてご対処下さる様願います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re:黄熱病予防接種について

    情報ありがとうございます。

    なるほど副作用などもあるのですね。
    調べてみたら確かに記載ございました。

     黄熱予防接種について知っておきたいこと(注意事項)
     https://www.forth.go.jp/keneki/tokyo/syokai/Japanese.pdf

    参考とさせていただきます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re:予防接種要否(日本→エチオピア→南アフリカ→ジンバブエ→ボツワナ→南アフリカ→エチオピア→日本)

    TAKA1986さん、こんにちは。

    おっしゃられている「証明書」というのはイエローカードのことで、「黄熱の予防接種を受けるかどうか?」のことでよろしいですね。(「予防接種が必要」というと、黄熱以外の例えば肝炎とかを受けた方がいいかどうか、というのがまた別の議論であるのですが、ここでは対象外とします。)

    まず、黄熱の予防接種は一度受けたら死ぬまで有効となったので、こんな心配をするなら、受けてしまってイエローカードを取得し、一生パスポートといっしょに持ち歩く、というのが(私はそうしていますが)一番安心できます。

    が、一般論で言うと
    http://www.forth.go.jp/useful/yellowfever.html

    黄熱汚染国はTAKA1986さんが挙げている国の中では、エチオピアだけです。要はエチオピア航空(ですよね。)でアジスアベバを経由した場合、空港から一歩も出なくても「汚染国通過」になるかですが・・・
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_122.html
    これを見る限りでは、「汚染国に12時間以上滞在して(経由して)」とあるので、滞在時間が問題になりそうですが・・・。

    二月に南アフリカに行ったときは、イミグレの手前で「どこから来たか?」と聞かれました。(ほぼ間違いなく聞かれると思った方がいいでしょう。)私の場合は「ドバイです。」で終わりましたが、ここで「アジスアベバです。」と言ったときに、どうなるか・・・・は、どなたか最近エチオピア航空で行った人の話を待つ方がいいかも知れません。が、その体験談も絶対にはならないので・・・時間があれば黄熱の予防注射をするか、直行便、もしくは危なくない経由地の航空会社をお勧めします。よいご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    予防接種要否(日本→エチオピア→南アフリカ→ジンバブエ→ボツワナ→南アフリカ→エチオピア→日本)

    高島たいらさんご丁寧にありがとうございます。

    黄熱病の予防接種についてメインにお伺いしたかったのですが、
    もしそれ意外にも必要な予防接種の情報あればいただければという意図でした。

    おっしゃる通り、今回エチオピアのアジスアベバ経由するので懸念しています。
    アジスアベバでの滞在時間は12時間以内(2時間ほど)なので、
    南アフリカへの入国の際には、正式には提示を求められないと考えています。

    ただし、今回途中に訪問するボツワナは、汚染国を通過した場合に提示が必要とありました。
    エチオピアからボツワナの間に、南アフリカ→ジンバブエと経由しているので、
    その場合にも証明書を求められるのか、その点を気にしています。

    汚染国を経由して来たことは間違いないのですが、
    3カ国前の話なので、そこまで対象となるのか、聞かれるのかという話です。
    (こちらのご説明が足らず失礼致しました。)

    と申しましても、皆さまのアドバイスを参考に、以下の高島さんのお考えに賛同して
    私も黄熱病の予防接種は受けようと思います。

     >まず、黄熱の予防接種は一度受けたら死ぬまで有効となったので、こんな心配をするなら、
     >受けてしまってイエローカードを取得し、一生パスポートといっしょに持ち歩く、
     >というのが(私はそうしていますが)一番安心できます。

    今後のために、もし以下について分かりましたら、(分かる方いらっしゃいましたら)
    ご回答いただけましたら幸いです。

     ・黄熱病以外に受けるべき予防接種があるか。
      (A型肝炎・B型肝炎・破傷風などもFORTHの予防接種候補に記載ありましたが、
       口コミサイトなど見ていると黄熱病のイエローカードのことしか主に書いていないので、
       実際はあまり気にしなくていいものなのかという話です。)

     ・上記パターンでボツワナに入国する際にも必要か。
      (経由地から数カ国またがって入国する場合にも対象となるかという話です。)

    皆さま本当にありがとうございます。
    初アフリカで今から大変楽しみにしています。

  • 必要です。

    https://www.jica.go.jp/volunteer/qualifier/short/training_short/pdf/04-3-03.pdf

    他のトピに加えこれも参考に。

    黄熱病予防接種は、1度すると一生涯有効となりました。今後も黄熱病地域への渡航のご予定があれば、なさったほうが安全便利です。

    ポイント①に関しては、必要という国入国の場合には、正式には証明書が必要です。黄熱病予防接種をする機関ではイエローカードを発行してくれます。サイト参考にしてください。
    ポイント②に関しては、危険地域を経由して入国する場合は、証明提示を求められることがあります。実際、危険地区経由の場合も接種をしなくてはいけませんから。

    数年前までは、アフリカ全大陸黄熱病汚染国でした。アフリカ渡航歴35年以上の私は、すでに4回接種していますが、この数年前から一生涯有効となりました。また、毎年のようにアフリカに行きますが、過去一度たりともイエローカード提示を求められたことはありません。
    ですが、求められたという人も多いので、準備して行くことが賢明です。

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    Re:黄熱病予防接種は、1度すると一生涯有効となりました。

    教えてください。

    25年前頃に予防接種したのですが、そのイエローカードをまだ持っていれば大丈夫という事ですか?

    その当時は有効期間が10年だったのですが。

  • 要るみたいです

    こんにちは。
    ケニア、エチオピアなどの黄熱汚染国を経由して南アフリカに入国する場合、イエローカードの携行が義務づけられているようです。
    http://www.forth.go.jp/destinations/country/s_africa.html

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    追記

    地球の歩き方、南アフリカ最新刊の382ページ欄外をご参照下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • それ以外にも「汚染地区から来た人」を「経由地」の空港でというのまである。

    ケニアからトランジットのために来た客にイエローカード提示をもとっめられました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件