Q&A

ミラノ地下鉄のLuggage Ticketについて

公開日 : 2018年03月26日
最終更新 :

https://www.atm.it/en/Pages/default.aspx  (ミラノ地下鉄Website 英語版) をみると、ミラノ地下鉄にはLuggage Ticket (1.5EUR) なるものが存在しております。調べてみるとどうも50cm (一番長いところ) の荷物に該当するようです。Tripadvisorでは、買うべきかどうかの討論がなされております。

https://www.tripadvisor.com/SearchForums?q=%22luggage+ticket%22&scope=2&sub-search=Search&ff=143&geo=1878490

Ticketが存在するとことは事実のようですが、現実、ミラノ地下鉄においてLuggage Ticketを購入された方いらっしゃいますか?あるいは車内、駅などで係員のLuggageの件で呼び止められた人をみたことあるかたいらっしゃいますでしょうか。

おそらく団体旅行で行かれた方はこのようなご経験はないとは思いますが、この3月のフィギュアスケート世界選手権などへ個人旅行された方々でご経験された方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • ミラノ地下鉄のLuggage Ticketについて 2

    ご投稿の皆様ありがとうございました。

    そのTicketを買う、買わないという(どなたがおっしゃっているケチな?)問題よりも”現状”を知りかったのです。以前、Europeの長距離バスで荷物代として追徴されたことがありましたので、イタリアの地下鉄の現実は?さすがの観光地のミラノでも規則はあるが、それほどでも? ということでしょうか。その後は各自の判断にまかせることにいたします。

    本件はこれでClosedとさせてください。 ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ミラノのメトロでは

    地下鉄は基本的に改札があるので検札は来ません.
    音楽を演奏したり単にお金ちょうだいって人はよく来ますが(笑)

    日本人らしくチケットを買ってもらえると良いと思います.

    巨大な荷物を持ち込んでいる人もいます.そんな大きいの2個持ってんの?って人もいます.
    上りのエスカレーターはありますが下りはない事も多く,エレベーターも閉まっていることもしばしばですが,みんなのりきっています.
    知りませんが,そんな券買っていないと想像します.
    個人的には乗る時の改札で止められたら買えば良いと思いますが...

    ドイツ語圏では何かとペナルティーというので必要だと思います.

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    18/03/26 22:17

    1.5ユーロで議論・・・

    なんてセコいんだと思ってしまいました。賽銭より安い値段なのだから別に買っても支障ないのでは?

    確かに地下鉄で荷物について何か言われている人を見たことがありません。大荷物で乗っている人はよく見かけますが、改札でも素通りしています。
    ヴェネツィアのヴァポレットとは違うので、それほど厳格なルールではないようです。
    しかし検札が来たらどうかわかりませんので、1.5ユーロをミラノ市に恵んでやったと思って乗ればいいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 18/03/26 20:39

    Biglietto per bagaglio

    NORME AZIENDALI PER IL TRASPORTO DI COLLI A MANO
    2. COLLI A MANO DI CUI È CONCESSO IL TRASPORTO GRATUITO a) borsa, valigia o zaino, il cui lato maggiore non supera cm. 50;
    ですね。この支払い金額(これを払えば持ち込める)が、市内1回分と同じ、Biglietto per bagaglioに相当するのでしょう。

    2004年に作られて2008年に改定されたものなので、とりわけ古い規則ではないが、実情には即していないと思います。有名無実と化しているのではないのでしょうか。50cmなんて可愛いもので、多くの旅行者が中央駅やカルドナ駅では巨大なスーツケースを何も考えずに持ち込んでいます。

    日本では国鉄時代にはあった有料手回り品も今や小動物等に限られて残っているだけで、大きな荷物に関してはかなり緩い。合計250センチ、30キロは東京メトロも同じなので、本当は都市部の通勤時列車でh制限をきつくしても良いと思います。少なくとも通勤時間帯の大型スーツケースは避けて欲しい。または、有料化しても良いと思います。

    面白いのは動物もお犬様とお猫様とは違い、お魚様とお鶏様とは同じ扱い。また、スポーツ用品と楽器は緩く、スキー板や釣竿とかも決められています。

    結論(推測ですが):有名無実化しているものの、通勤時間帯を避けるとかの配慮は必要でしょう。機内持ち込み手荷物に近いと思います。ただし、LCCが厳密化したので(預け荷物有料にすれば、機内持ち込みが増え、収納場所の争奪戦で紛争が勃発する)、これも変わっていくだろうし、地上にも波及するかも知れません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ドイツの長距離バスでは荷物の切符があり、運転手が人間分と一緒に購入させられましたが?

    そのような考え方がヨーロッパにはあるのだと思えます。

    タクシーでも荷物があると1時につきいくらとの上乗せがある国もありますので文化の考え方ではないですか?

    ピローチップの必要な国と不要な国と同じ。

    該当する大きさのバックを持っている時は払うで良いのではないですか?

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 0件