Re^2: この一文・・

>私自身は、こういう「暴発」も、雨降って地固まるような流れになれば、と強く思っています。寛容って、単に「弾圧」だけでなくて、本質的な問題点を考えて、若い彼らを受け入れる「寛容さ」「大人の度量と知恵」が大事だな、と思って書きました。フランス政府側も大凡そんな流れになっていくのかな、と思って下記を読みました。

現実的に対処しなければならないんですよね。
優遇策をとると、ネィティブが反感買うし、社会的規模がアメリカみたいに大きければ不満も薄まるのでしょうけど、人口が少ないところに多くの移民が・・・。

フランス人は年金をもらえる条件が整うと、年齢に関わらず仕事をやめて隠居すると聞きました。(本当なのでしょうか?)
で、これは私の想像ですが、移民に仕事を任せて引退・・と言う状況ではないのでしょうか?

そんなのってあきませんね。
少なくとも移民で補った余力で別の産業をないと移民の分足し算になりませんよね。
・・・いや仕事中毒の日本人と言われそうですが、この状況を見ると移民だけに安い仕事を押し付けるだけではダメだと思います。

>「ローマ人の物語」の例は適切ではなかったですね。ごめんなさい。

いえ、こちらこそ、しょうもないつっこみになってしまって申し訳ありません。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント