Re: 台北で北京語語学学校、住居(サービスアパート)、査証取得

ochocientosさん、こんにちは。

あまり詳しくありませんが・・・。(^^ゞ

1.語学学校
>注音字母での教育が主流と思われる台湾で、ピンイン教授法も行われているでしょうか。

外国人にとって、ピンインを使った授業の方が分かりやすいようで、
ピンインを取り入れているところも増えているようですが、
台湾人の先生で、完璧にマスターしてる人は少ないようです。
一度、教科書を見せてもらいましたが、なんか怪しかったですよ。笑
あまり期待しないほうが良いかと・・・。
実際、私は通ったことがありませんのでよく分かりませんが。

学校ですが、よく聞く学校としては、
「国立台湾師範大学」http://www.mtc.ntnu.edu.tw/index.html
「私立淡江大学」(台北校区)http://www.psc.tku.edu.tw/2002/etitle/etitle.htm
などでしょうか。
後の「3.ビザの取得について」とも関係がありますが、
これらの大學付属の語学センターの方が、ビザ取得が簡単だと思います。


3.ビザの取得について
>台湾での長期滞在(数ヶ月)の査証が取りやすいのか、
>あるいは困難なのか、現実的なところをご教示いただければ幸いです。

順を踏めば、さほど困難ではありませんよ。
もう、ご覧になっているかも知れませんが、http://www.roc-taiwan.or.jp/visa/visa5.htmlです。
まず、行うこととしては、大學・語学学校の入学許可証を入手することですね。
入手できれば、8割がた終了といった感じでしょうか。

もう一つの方法は、滞在期間を短縮して2ヶ月にすれば、
2ヶ月のビザはすぐ発行してもらえます。(台湾から出るチケットが必要になりますが)


2.居住
これも、聞いた話で実体験ではないのですが、一般的に滞在期間が短い人は、
ルームシェアする型の人が多いようです。
留学生が多い学校でしたら、きっと掲示板などに「ルームメート募集」の張り紙が貼ってあると思います。
知人が士林近くでシェアしていますが、一間5000元と言っていました。

と、いった感じです。(^^ゞ

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    05/11/11 22:49

    学校を決めることが先決のようですね

    CALLRYOさん、ていねいな解説ありがとうございます。

    何より、学校を決めるのが先のようですね。師範大学など、台北市内の散策がてら、横を通ったことが何回かあります。学校が決まれば、順を追って、査証に住居にと当たることができると思われます。

    最初の投稿で述べたとおり、台湾で語学の勉強ができるといっても来年の後半からです。それまでに準備を念入りにします。困難な点が出てきたら、またこの掲示板で質問させていただくこともあるかもしれません。その際はよろしくお願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件