ナンシーナンシーとは?

こんにちはゲストさん
以前、中国の上海と蘇州の中間あたり(甪直)で、タクシーがいなかったのでホテルのスタッフに呼んでもらったけれどいっこうに来なくて、最終的には彼女が呼んでくれた黒タクに乗ることに。行灯のない黒い高級車。「え、これってタクシーなの?」という質問に対して彼女は「ナンシーナンシー」と言いました。場面と口調と表情から推測するに「いいからいいから」くらいの言葉だろうとは思うのですが、漢字が思い浮かびません。どなたかご存じの方、お教えください。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
14件中1-14を表示
1
ナンシーナンシーとは?
こんちは 17/07/21 21:187
日本ではナンバープレートが白いので
こんちは 17/07/22 19:583
Re: ナンシーナンシーとは?
ケケッチョ 17/07/22 10:424
「こんじょんしー」と「こんちょんすー」
さすけねえ 17/07/22 13:505
そういうときは、手帳に書いてもらうとよい
ろっきい 17/07/22 16:2216
我田引水になりますが
ろっきい 17/07/22 16:5618
筆談の時間がなかったので
こんちは 17/07/22 20:07110
「能行」はいかがでしょうか?
荒野の眠り猫 17/07/22 21:101
13
Re: は~~なるほど!
ケケッチョ 17/07/23 03:4114
まさしく「さすけねえ」アルネ
さすけねえ 17/07/23 19:49- 1