Q&A

JRは割とよく遅延しますよね & なんでやねんと思う運賃

公開日 : 2017年06月24日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

日本の鉄道は時間に正確だという人が大勢いらっしゃいますが、私が利用するJR神戸線におきましては、新快速はじめ、列車の遅れは日常茶飯事であり、けっして珍しいことではありません。それに引き換え、阪急電車はとても時間に正確です。遅延を経験したことは、1年間でほんの数回しかなく、ぎりぎりの乗り換えでも安心して行うことができます。


JRは尼崎の脱線事故以来、安全性を重視して、定時性は2の次という方針に転換したように感じます。新快速は、兵庫県の赤穂や姫路から滋賀県の米原などまで、非常に長い距離を走行しますので、走行距離の短い私鉄なんかよりは、問題発生の確率も多くなり、その結果多く遅延が発生するのでしょうか?


長距離を走ると言えば、神戸から奈良まで走る阪神・近鉄の快速急行や大阪から名古屋まで走る近鉄特急も遅延は多いのでしょうか?



関東、東海、九州、など、関西以外でもJRはよく遅延しますか?




【本日の運行状況】

JR東海道本線(米原-神戸)
JR京都線 列車遅延
14:13頃、JR神戸線内で発生した人身事故の影響で、現在も上り線の一部列車に遅れが出ています。
(更新時間:06/24 17:40)
JR神戸線 平常運転
朝霧駅で発生した人身事故の影響で、一部列車に遅れや運休が出ていましたが、16:45現在、ほぼ平常通り運転しています。
(更新時間:06/24 16:45)
琵琶湖線 運転状況
14:13頃、JR神戸線内で発生した人身事故の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。
(更新時間:06/24 16:30)



予断ですが、JR明石からJR大阪までの運賃は920円なのに、JR明石からJR三宮(神戸)は390円で、JR三宮から大阪までは410円です。つまり、三宮で一度降りて、乗りなおしたほうが、120円も安く切符が買えるのです。なんでやねん?

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    17/07/13 22:33

    今頃なんですが

    週刊エコノミスト誌先週号(7月11日)に、首都圏の鉄道遅延に関する記事がありました。
    特集記事だけ読んでほったらかしにしていて今日気がつきました。
    遅延頻度が一番高いのがJR中央線・総武線で、対象期間108日の間で105日も遅延発生だった荘です。やはり関西よりひどいのでは。
    路線別遅延頻度のグラフもありまして、上位10路線のうち7路線がJRです。メトロでは千代田線と東西線が遅延頻度高しでした。
    原因はやはり混雑と、そして相互直通運転にもあるようです。後者はとても便利だと思っていたのですが、良し悪しということのようです。
    以上、今更ですが面白かったもので。どこかで売れ残りを見かけたらめくってみて下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/07/13 22:49

    今日も遅れていましたよ

    今日は、JR宝塚線の踏切に車が進入したとかなんとかで、数分ですが遅れていました。3日前はドアの窓ガラスが割れたので応急処置をしたとかで、数分遅れで出発(JR神戸線)


    それにしても、おっさんが読む雑誌でしょ、ファッション誌とかゴシップ満載の女性週刊誌なんぞは読まないのですか?


    お宅の皇帝様も、数分は遅れるが・・・とお認めになられたご様子ですね!

  • JR西日本、確かに遅延しますね。運賃は裏技で安くなります。

    クレバーソース様、初めまして(?)

    私もJR西日本沿線住民でヘビーユーザーです。

    謎の連鎖遅延についてですが
    昨年、JR西日本の最東と思われる熊野市駅だったか
    南紀勝浦だったかから大阪方面の特急に乗ろうとしたら
    遅延しました。
    で、その理由が、「神戸線でのトラブルで遅れているため」でした。

    一度どこかで何かの理由で遅れると、すべての地域に波及するような
    会社の体制になっているのかもしれません。

    それから、数年前の昼過ぎに、金沢からサンダーバードで京都へ向かっていたら
    緊急地震速報が携帯に入り、「奈良で震度7の地震が発生した」とのことで
    列車が緊急停車しました。
    同じ車両の奈良在住のお客さんが、奈良に電話したら
    「何も起こっていない」とのことでした。
    何らかのシステムの誤作動だったようでしたが
    その後、サンダーバードは、「現在、状況確認中」との車内アナウンスが
    何度も流れ、2時間位ずっと停車したままでした。

    その日は、起こってもいない地震のせいで、JR西日本は麻痺状態だったようで
    京都駅に着いたら、信じられないほど、混雑していました。
    全路線が、ストップしたようです。

    JR西日本の京都~大阪~神戸は、
    並行して走る私鉄と競合しているため
    この区間は料金が安くなります。
    そのため、切符を区間ごとに買うと(回数券)、安く移動できるので
    何枚かまとめて、自動改札に入れています。
    3枚まで通すことが可能です。

    また、昼間回数券はとてもお得なので、愛用しています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/06/25 23:17

    Re: JR西日本、確かに遅延しますね。運賃は裏技で安くなります。

    こんばんは。よく分からないので教えて下さいますか?


    >切符を区間ごとに買うと(回数券)、安く移動できるので
    何枚かまとめて、自動改札に入れています。
    3枚まで通すことが可能です。


    例えば、明石から大阪までJRで移動するとします。券売機で切符を買うと920円です。
    しかし、明石から三宮まで買うと390円、三宮で下車して三宮から大阪の切符を買うと410円で、合計800円で明石から大阪まで行けます。


    回数券を利用して、明石から神戸、神戸から大阪と区間を分けると608円になるという記事がありますが、その場合、神戸で一度改札を出入りするのか、明石の改札で明石‐神戸と神戸‐大阪の回数券2枚を改札機に通して、大阪でもその2枚を改札機に入れるのか、どちらですか?

  • 横浜市在住です

    東横線で ~ 横浜駅、
    京浜急行で横浜駅 ~ を
    通勤で使っています。

    京浜急行については、
    JR線が何本か平行して走っています。

    JRがひどく遅れたり事故で止まったりすると、振替輸送で京急が激混みになるので非常につらいです。
    そういえば、その逆は(京急に何かあってJRで振替輸送)比べてみれば少ない印象です。
    何故なんでしょう。
    あの、人身事故が多いと有名なJR中央線と平行して走っている京王線もそんな感じなのでしょうか。

    まあ確かに、東海道線も京浜東北線も、走行距離は長いですけど
    相互乗り入れを考えれば、京浜急行も東横線も相当長いです。横浜中華街から秩父とか、三浦半島の突端から成田のほうまでとか。

    遅延は、朝8時台の京急・横浜駅では、1・2分程度遅れてくることはたまにあるかなと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/06/25 12:50

    関東でもやはり

    JRの方が、私鉄よりも遅延が多いということでしょうね。関西の阪急電車も、バブル時代はラッシュ時にバイトを雇って、溢れ出た乗客を力ずくで押し込む光景が毎朝みられましたが、景気が悪くなって、団塊世代が現役を退いた昨今では、通勤電車もずいぶんと乗りやすくなりました。


    本日のJR神戸線にダイヤの乱れはないようです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    17/06/24 21:46

    しますね

    東海地方に住んでいた時も、他の路線はほとんど遅れないのにJRだけよく遅れていましたよ。中央線が一番多くて、次に東海道線です。やはり距離が長いから、一カ所でトラブル発生だと離れたところにも影響を及ぼすようです。中央線はちょっと大雨降ると止まってたし。
    確かに関西のJRは米原あたりが発生源でもそれが神戸あたりまで影響を及ぼすので面倒ですね。私は阪急を使うからいいんですけど。

    JRの料金計算は複雑でよく分かりません。旅行関係の資格取得にはこの計算習熟が必要だったのではないでしょうか。都心の近距離が安くなるというものですよね。東京都内はだから運賃が安いから羨ましいです。
    面倒で真面目に読む気力がないのですが、こちら参照。
    http://www.desktoptetsu.com/unchinkeisan.htm

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/06/24 22:29

    Re: しますね

    掲示板NO2の皇帝様は、恐らく電車にはあまり乗らないんでしょうね。飛行機はアッパークラスにご搭乗されるようですし、ご宿泊はいつも5☆。空港まではお車で移動されて、高級輸入車を空港駐車場に停めておくのが習慣なのでしょう。


    東海地方でもやはりJRは遅延しますか、やっぱりね~


    思った通り阪急沿線にお住まいなんですね。品がある方だと思ってましたよ

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 17/06/24 20:58

    電車特定区間

    私鉄との競合区間における対策か
    回数券購入、または金券ショップ利用で回避可能だった気が・・
    http://d.hatena.ne.jp/ceeda/20090823/1250889754
    https://goo.gl/rwnWz4

    有識者の意見に興味ありますが

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/06/24 22:18

    Re: 電車特定区間

    >私鉄との競合区間における対策か

    定期券で購入すると安いんですよ。

    三宮→梅田 阪急・阪神なら320円
    三宮→大阪 JRは410円


    ですが、1カ月通勤定期だと


    三宮→梅田 阪急・阪神なら12840円
    三宮→大阪 JRは12300円


    JRの戦略なんでしょうね。


    JR新快速の所要時間は約21分、阪急の特急だと28分

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 難波から名古屋に時々行きますが

    近鉄特急はそんなに遅れる印象は無いですね。
    名古屋駅の手狭さで若干遅れたりは有れど、出発は定刻です。
    自殺するぐらいなら生きてる方がマシとブラジルでは言われてるけど、日本では後日の請求書が目の玉が飛び出すぐらいと聞くのに、みんな金持ちなんだな~と不思議に思ってます。
    運賃の違いは国際線チケットがそうでした。
    国内線で沖縄に行って、沖縄から外国を別切りにすれば相当安くなる。
    でもね、バレた時の違約金が凄いことになると日本航空で言われましてね、ヤメときました。
    日本航空なんて数年前まで東京・大阪の片道を3000円で売ってた3流会社なのにね。



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/06/24 22:00

    Re: 難波から名古屋に時々行きますが

    近鉄特急は遅れないのですね。今度利用してみますね。


    日本航空が3流だとは思いませんが、稲盛さんが上手く立て直したんじゃないですか?日本人にとっては最高のキャリアだと思いますけどね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 直接関係ないですが

    JRのHPから切符の予約をしましたが非常に判り難いのに
    驚きました。私鉄の場合は簡単に予約が出来るHPの造りに
    なっているのにこの差は旧来の体質が未だ抜けていないと
    憶測します。

    海外の国鉄の予約は語学の壁が有るにも関わらす極
    簡単にできます。

    オリンピックを控え海外からの人達は日本人以上に
    苦労することになるのでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/06/24 21:39

    確かにそうですね

    ICカードで電車に乗って、交通費を会社に請求するのに、運賃を調べるのですが、JRのWEBは分かりにくいので、いつもナビタイムを使って調べています。JRのWEBは余計な情報や宣伝が多くて、使いにくいですね。


    オリンピック開催時は、外国人旅行者向けのICカードが格安で発売されるのではないでしょうか?外国の銀行カードと連携して、日本のATMで外国の預金口座から¥を引き出せるようにすると言ってましたが、あれもどうなったのでしょうかね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件