プーリアかシチリアか?それともフィレンツェか、はたまた

こんにちはゲストさん
カタール航空の安いチケットを見つけてしまい、今度の年末年始、東京-ヴェネツィア往復で、買ってしまいました。inかoutをローマとかにしたかったんですけど、値段が跳ね上がるため、それは断念。
ヴェネツィアの空港到着が午前11頃・ 出発が18時頃で、全部で8泊です。
しかし、ヴェネツィアにずっといるのも、ホテルが高いし、寒そうだし…ほかのところにも行ってみたく思います。
旅先でしたいこと・好きなことは絵画鑑賞と美味しいものを食べることです。遺跡は近くにあれば見に行く程度。ブランドもの買物にはほぼ興味なし。荷物は大きいスーツケースで、一人旅です。
泊まるところは、ここのところはできる限りキッチン付のアパートメントホテルにしています。一人なのでランチはともかく、夜は外では食べづらいですし。
イタリアは、何年か前ナポリとローマにちょっと滞在したことがあるだけです。
チーズもバターも食べられない私でさえナポリでは食べられるものが結構あって(トマトベースのものが特に)美味しかったですし、去年旅行先の相談をここでした際、イタリア南部をお勧め頂いたりして…
今、考えているのが
まず最初ヴェネツィアに1泊してから移動して、帰ってきてヴェネツィアに2・3泊して歩き回ってアカデミア美術館見てお土産買って、帰る。
この場合大みそかと元旦はヴェネツィア以外のところで迎えることになります。それがいいか悪いかはわかりませんが、なんとなく。
で、その「ほかに滞在」について。
1.バーリに移動・滞在して、そこを起点にマテーラとかオスティーニとかアルベロベッロとか観光する
2.パレルモに移動・滞在してカタコンベだの州立美術館だの観て、アグリジェントとか観光にも行くけど、ゆっくり滞在して街をうろうろする(なぜパレルモかというと、美術館があるし、リゾートより街が好きだからです)
3.いっそ美術館巡りの旅にして、フィレンツェに移動・滞在して絵画を見まくる
とかどうか、と考えています。
移動は3.が一番簡単そうだけど、「避寒」にはならないでしょうか。
1.と2.は、そこまでの移動が大変ですが(荷物が大きいしその点がめんどくさいのでLCCでなく、たとえ直行でなくてもアリタリアにしようかと)、3.より暖かそう。
1.は絵画に触れる機会はないかもですが、マテーラの街は一度見てみたいかも。
年末年始ということも鑑みて、どれがおすすめでしょうか。
また、ほかに、ヴェネツィアから行くのにお勧めの都市等ありましたら…
参考にさせていただきたいのでどうぞ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
22件中1-22を表示
1
プーリアかシチリアか?それともフィレンツェか、はたまた
えびちゅ 17/06/01 00:383
船旅(クルーズ)は?
ポチとミケ 17/06/01 04:39
4
イタリアの年末年始は結構キツい
JORGE 17/06/01 08:43
10
わかりにくくてすみません
えびちゅ 17/06/01 10:265
冬に長距離移動はどうかなあ?
猫たま 17/06/01 09:26
12
寒波に見舞われたプーリアは極寒で雪でしたよ
きんとん 17/06/01 11:43
13
プーリアは今回はなしで…
えびちゅ 17/06/01 12:5515
私は 寒いほうがマシ派 なので
きんとん 17/06/01 19:3918
私は「暑いほうがまだいくらかマシ」派
えびちゅ 17/06/02 00:0914
寒波が来た時はイタリア中が極寒でした。
ぐら姐 17/06/01 18:53
19
イタリア中が極寒!!
えびちゅ 17/06/02 00:1916
寒波が来たらシチリアでも大雪
Sabina 17/06/01 22:12
17
最初の画像は2年前のでした
Sabina 17/06/01 23:0121
イタリアはサビーな。
GIULIA 17/06/02 10:23120
真っ白な世界を見ました。
えびちゅ 17/06/02 00:3722
皆さま、ありがとうございました。
えびちゅ 17/06/02 16:00- 1