wifiルータ持参 vs ホテルのwifi

こんにちはゲストさん
旅行中の通信環境について質問です。約3ヶ月ユーレイルパスを使用してヨーロッパを周遊します。ホテルは5000~1万円ぐらいの安いシングル部屋を予定しています。
スマホ1台とタブレット1台の計2台を持っていきます。どちらもSIMフリー端末です。
使用目的は主に電車等の予約、Lineの使用、地図、天気、ニュースのチェックです。動画をみたりブログを書いたりする予定はありませんが、携帯やデジカメで撮影した写真をwebストレージにバックアップしておきたいと思っています。
1~2ヶ国だけならその国のSIMを購入して使うのですが、10カ国以上まわるのでwifiルータを持っていったほうがよいのか迷っています。ホテルの室内でwifiつながらずロビーで接続したり等の情報も多くみられるので…
1.実際にヨーロッパを周遊された方、どうされましたか?
2.レンタルルータで「ユーロData」「jetwifi」をみつけました。実際使われた方おられますか?ユーロdataは遅いがつながらないことはないとかいてありました。
よろしくお願いします。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
12件中1-12を表示
1
wifiルータ持参 vs ホテルのwifi
マライヒ 17/03/08 15:167
Re: こんにちは!!
マライヒ 17/03/08 19:306
Re: GlocalMe
マライヒ 17/03/08 19:2711
Re: GlocalMe
マライヒ 17/03/08 20:044
ホテルなどのWiFiは危険
ゐくみ 17/03/08 18:25
5
Re: ホテルなどのWiFiは危険
マライヒ 17/03/08 19:258
Googleで検索していました
EUC0* 17/03/08 19:32
9
Re: Googleで検索していました
マライヒ 17/03/08 19:3412
一般的に、
Terra Africa 17/03/08 23:52- 1