Q&A

ドイツでの移動 ジャーマンレイルパスを購入すべきか。

公開日 : 2017年02月02日
最終更新 :

こんばんは。

何度かこちらでアドバイスを頂いている大学生女子です。
今月末からドイツを含めた数カ国を一人旅する予定です。
プラハからミュンヘン入りしますが、この区間はFlixバスを予約済みです。
鉄道パスを購入すべきか悩んでいます。

ミュンヘン3泊
ローテンブルク1泊
フランクフルト2泊

の予定です。ミュンヘンで1日は、ノイシュバンシュタイン城のオプショナルツアーを予約する予定なので鉄道の移動はありません
フランクフルトでは日帰りでケルンと余裕があればマインツに行こうと思っています。
このような旅程の場合、ジャーマンレイルパスは購入すべきなのでしょうか。
もしくは移動が決まっている区間だけ早割で予約をしていくべきか悩んでます。

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • まだやってるの? 鉄道パスvs個別購入の不毛な言い争い

    お金をとるか、自由な時間の融通を取るか。
    旅行という娯楽としての大きな枠の中で、差額が差になるのかどうか(旅行後に、その選択を後悔するような差になるのかどうか)。
    初心者か経験者か。

    パスでゆらーりとした旅も素敵ですし、ドイツ初回者でしたらむしろそれを勧めます。
    乗り換えや旅程をガチガチに決めて早割りで過ごすのも、旅慣れた感じがして素敵です。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • トピ主やましーさんへ

    バイエルンチケットでトピが荒れてごめんなさい。

    私がトピ主さんに伝えたかったのは、22ユーロでノイシュヴァンシュタイン城他にいくバスツアー(しかも日本語)があるよ、ってことでしたが、なんだかあらぬ方に突っ走ってしまいました。

    トピ主さんがジャーマンレイルパスを利用なさろうと、早割&バイエルンチケットまたは普通チケットを利用なさろうと、トピ主さんがいいと思われるほうを選ばれたらいいと思います。

    ただ早割は乗り遅れたら紙屑になるというコメントがありますが、やましーさん、他の国でも既に早割および予約チケットを取っていらっしゃるのですよね?
    早割だったらドイツの物だけでなくどこの国の物も同じようなリスクがあるわけですから、そんなことをいちいち気にしていたら旅なんかできないと思いませんか?
    予約したものは常に頭の中にインプットされていますから、よほどのことがない限り乗り遅れってあり得ません。ご心配なさることはないです。

    それから問題になっているミュンヘンからローテンブルク行は、バイエルンチケットおよび普通運賃では2回乗換(誰かさんが強調しているように3回ではありません)で3時間14分、しかも1回目は隣のホームですから移動は楽です。
    方やもう一人が強調しているジャーマンレイルパスでヴュルツブルク経由は、これより15分や30分多く要します。
    しかも乗換ホームも離れています。

    バイエルンチケットは土・日曜日でしたら9時より前に出発できますが、平日にもし9時より早く出発したい場合は普通運賃だって42.8ユーロなのです。
    ジャーマンレイルパスの1日分52ユーロより10ユーロも安いのです。

    またどうしても9時前にICEやICに乗りたい場合は、前日でも早割を買うことができます。
    ミュンヘン駅の券売機で買えます。
    今試しに明日の8時台の列車を検索した結果29ユーロでしたから、今の時期同じような金額で買えると思います。
    これとてバイエルンチケットより安いしジャーマンレイルパスと比較したら歴然です。

    要するに、いろんな方法がありますので、ここでこんなに大騒ぎする問題ではなかったのですが、賢い選択をしてください。

    大変お騒がせしました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    色々な方法←私もそう思いました。

    すみません、どこにつけてよいか迷ったので、Frauさんのところにつけますね。

    昨年、オーストリアに滞在した後、ザルツブルクからミュンヘンに移動して、ドイツを数日旅行しました。
    ザルツブルクのReise Zentrumで、ジャーマンレイルパスを購入しようとしたら、バイエルンチケットの方が断然オススメですと、窓口の人に勧められました。

    私の旅程では窓口で勧めていただいたバイエルンチケットでとても満足しました。鉄道だけでなく、他の乗り物でも有効って、ものすごいお得ですね。その後も必要に応じてバイエルンチケットを購入しました。

    私も20年以上前に2回、ユーレイルパスで欧州を回ったことがあります。当時はネットもなく、早割もなく?LCCもなく?欧州旅行といえば、ユーレイルぱすやジャーマンレイルパスだったと思います。
    今は色々なお得チケットも、勿論LCCもあるし、様々な形態で旅行出来ると思います。
    なので、どれが一番だと断言するのは、全くナンセンスだと思います。
    色々なチケットを自分なりに使いこなしてこそ、賢い旅行が出来ると思います。

    あと、他の方が書いている、ジャパンレールパスが日本人にお得だと感じるのは、日本の鉄道にはドイツのようなbahncardや早割りが「殆ど」存在しないからではと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 17/02/03 18:12

    日帰りでも40ユーロ以下で行ける

    ICE 1654
    Frankfurt(Main)Hbf ab 10:42
    Frankfurt(M) Flughafen Fernbf an 10:55
    ICE 612
    Frankfurt(M) Flughafen Fernbf ab 11:09
    Köln Hbf an 12:05

    ここで何をするかにも依りますが、
    私は、大都会だし、商店街も充実しているし、
    ビールもあるので好きな街です。駅前だけ
    みて戻るのは勿体ないが、現実にはほとんどの
    人がそれだけなのでしょう。

    IC 2025 
    Köln Hbf ab 13:53
    Mainz Hbf an 15:38
    S 8
    Mainz Hbf ab 18:03
    Frankfurt Hbf (tief) an 18:43

    IC 2217
    Köln Hbf ab 14:53
    Mainz Hbf an 16:38

    ICE 1657
    Mainz Hbf ab 18:43
    Frankfurt(Main)Hbf an 19:13

    ケルンで昼食、マインツで夕食も可能。
    ICE 1659
    Mainz Hbfab 20:43
    Frankfurt(Main)Hbf an 21:13

    Sparangebote 19,00 EUR x 2で済みます。

    パスは不要でしょう。

    DBの良いところは、
    Reiseauskunft von/nachに駅名を入れて、
    Zwischenhalteにさらに駅名と滞在時間(乗り換え時間)を
    入れれば、直通と同一運賃で数カ所訪問が可能なことです。
    往復は二倍になるのは仕方ないのですが、一方向なら、
    例えば、
    Rothenburg ob der Tauber ab 09:06
    Steinach(b Rothenburg ob der Tauber) an 10:16
    Steinach(b Rothenburg ob der Tauber) ab 09:32
    Würzburg Hbf an 10:16
    Würzburg Hbf ab 10:26
    Mainz Hbf an 12:18
    Mainzで昼食をとり、
    Mainz Hbfab 16:48
    Köln Hbf an 18:43
    Kölnでビールをともに夕食も可能なのです。
    これでSparangebote 29,00 EUR  

    ケルンからは一気に移動せず、ライン川沿いにのんびり移動しても
    良いのです。ただし、パスの類い(地域限定チケットも含む)を
    使わないのであれば、必ずICかICEを入れること。そうすると
    その割引に引き摺られて安くなります。少なくともフランクフルトよりは
    ケルンのほうがホテルも安くて良いものが得られるし、街を楽しめると
    思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 大よそですが、計算してみました。

     去年の9月にドイツの同じところを旅行しました。
    私達はあきらかに早割や地域パス(バイエルンチケット)利用の方が安かったので、ジャーマンレイルパスは利用しませんでした。
    やましーさんはどういう行程にするかわかりませんが、行程を自分なりに想定して計算してみました。
    ミュンヘン~ローテンブルグ バイエルンチケット 25ユーロ
    ローテンブルグ~フランクフルト 早割 19~29ユーロ(RB+IC又はRB+ICE)
    フランクフルト~ケルン 早割 19ユーロ(ICE)
    ケルン~フランクフルト 早割 19ユーロ(ICE)
    合計 82~92ユーロです。
    もし、マインツに行く場合でも、ケルン~フランクフルト(マインツストップオーバー IC+Sバーン)早割19ユーロからあります。
    これでジャーマンレイルパスと比較検討を。

    旅行記があるので参考にしてください。
    http://4travel.jp/travelogue/11203724

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 大よそですが、計算してみました。

    ご回答ありがとうございます。
    計算してくださってとても助かりました。
    ジャーマンレイルパス3日分と比較してみると1万円前後の差額でした。
    悩みます、、

  • Re: ドイツでの移動 ジャーマンレイルパスを購入すべきか。

    こんにちは。
    最近ドイツに来たものです。

    他の方がおっしゃられたように、普通に切符を購入する場合は
    DB(ドイツ国鉄)で検索すれば、金額が出ます。
    DBのアプリも便利です。
    https://www.bahn.com/en/view/index.shtml

    金額はさておき、パスの方が楽かもしれませんね。
    予定が決まっているのであれば、オンラインで予約してしまうのもいいですが。

    こちらは氷点下になることも多く、寒いので暖かい恰好でお越しください。
    私も帰国するまでに色々とまわってみようと思っています。
    特にライン川の古城あたりを電車で。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: ドイツでの移動 ジャーマンレイルパスを購入すべきか。

    ご回答ありがとうございます。
    ドイツで暮らしておられるのでしょうか。羨ましいです。
    楽なのはやはりパスですよね。
    まだ料金比較しておりませんが、そこまで差額がないようであればパス購入を検討中です。

    昨日ヒートテック数枚とカイロを購入しました笑
    ありがとうございます。

  • 回る他の国しだいで微妙

    プラハ→ミュンヘンのバスを予約してなければ、この区間はジャーマンレイルパスで運賃はタダ(予約料€4.50のみ)なのでパスがいいかも。
    またミュンヘン~ノイ城往復も列車なら迷わずパスでしょうがこれもツアー参加。
    結局列車利用は
    ミュンヘン→ICなどヴュルツブルク→ローテンブルク(このルートが速い)
    ローテンブルク→フランク
    フランク→ケルン→マインツ→フランク
    の3回で3日パスとなるかと。

    ここで
    >今月末からドイツを含めた数カ国を一人旅する予定です。
    のコメントに気づきました。
    この場合は独を含めた数か国パスの選択肢も。

    回る他の国はどこですか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 回る他の国しだいで微妙

    ご回答ありがとうございます。
    他はウィーン→チェスキークルムロフ→プラハと廻るつもりでそれぞれの移動は既にバスを予約済みです。
    本来は数カ国パス購入すべきでしたでしょうか(TT)

    3日分のパスと、3回分の早割料金と比較してみます。

  • 似たような行程で旅をしました

    私は購入していきました。ジャーマンレイルパス、使いやすかったですよ、時間も融通が効かせられて。
    ノイシュバンシュタイン城のツアーは、ご自分で赴かれて現地でも予約できると思いますが、そうはされないということですよね。
    フランクからケルンの往復が大きいので、フランク1日目でそこに行くと考えると、3日でユースパスを購入されると気楽だしやすくおさまるかもしれないですね。ミュンヘンの最終日にご自分でノイシュバンシュタイン城に行かれると、さらにお得かもしれないです。
    詳細な早割の値段を調べていないので、ユースパスの3日分と、各旅程の早割の値段を比較するのが確実かと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 似たような行程で旅をしました

    ご回答ありがとうございます。
    多少値段が張ってもジャーマンレイルパスは気軽だろうなぁと思いましたが、学生貧乏旅なので節約できるところはしないとな、、っと思っています。
    3日分で比較してみます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 当たり前のことですが.........

    ほんとうに比較しようと思えば、ご自分の旅程どおりに計算してみるしかありません。
    その点、いまどきは、ネットで簡単に料金が出ますから、ぜひやってごらんになってみてください。

    ご参考までに.......
    私の数年前の旅行の場合は、長距離移動3回ほどのあいだに短距離移動が頻繁にはいる旅程でしたため、日数に合わせれば1日あたりの単価が高いものにつき、長距離だけにフォーカスすれば短距離は別払いになる、というわけでお得感が無く、結局全部現地で前日に通常料金で購入しました。

    旅程の一部に、出発前までに決定しきれない部分があったため、早割は使いませんでしたが、使えるものなら、あのお安さは衝撃的ですよね(笑)
    でもまあ、私の場合は、現地購入が気楽で正解でした。

    しっかり計算されて、良い旅を!





    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 当たり前のことですが.........

    ご回答ありがとうございます。
    私も、決まっている長距離移動の他に、短距離移動と旅に出るまで未定のルートもあります。
    他の回答者様が仰るように計算してみます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 実際に乗る料金とパスの料金を比較しましょう(笑)

    よく考えましょうね。

    それから学割もあることを注意しましょう。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 実際に乗る料金とパスの料金を比較しましょう(笑)

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね。調べてみます!

    • いいね! 0
    • コメント 0件