Q&A

現地通貨調達、ニつのうちどちらが得?

公開日 : 2016年10月11日
最終更新 :

海外旅行では主にクレジットカード決済を利用しながら、現金が必要になると国際キャッシュカード(主に、新生銀行又はジャパンネット銀行)で現地通貨を調達するようにしてます。

ところで現地通貨を調達するのに、クレジットカードのキャッシングによるのと、国際キャッシュカードによる調達とでは、どちらが得なんでしょう?

キャッシングの場合いつ返済するかや、どの国際キャッシュカードを利用するかとか、諸条件によるのでしょうが、おおまかにはどちらが得なものでしょう?

なかなか論理的な試算能力がなく自分なりの答えといったものがでません。

詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えください。



  • いいね! 0
  • コメント 11件

11件のコメント

  • 発見、これって何?

    ここまでで、(ATM利用手数料はおいておくとして)概略

    1)キャッシュカードによる通貨調達の場合

     VISA適用レートに数%(例えば3~4%)上乗せされたレートによる。

    2)CCキャッシングによる通貨調達の場合

     VISA適用レートだが、貸付利息の負担がある。

    3)これらにより、上乗せされたレートによるより

     即返済することにより貸付利息をおさえれば

     CCキャッシングのほうが有利。


    ところが
    http://www.rakuten-card.co.jp/guide/foreign-countries/
    ここをみると、
    キャッシングでも、VISAレートに(例えば)+1.6%したレートで換算

    とあるが、これは何?

    キャッシュカードにしてもキャッシングにしても、

    どうあれVISAレートに上乗せ分はあるということかな?
    (例えば、3%に比べれば1.6%は小さいが)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    はやとちり、間違いました!

    クレジット決済の場合ですね。

  • 16/10/12 15:46

    キャッシングの早期返済を今完了してきました。

    外国から午前2時に帰宅し今返済を済ませた。
    海外のATM利用料は数回書きましたが払わずに済む年会費無料カードが複数ある。
    私の場合は近所に偶々あるセゾンATMを利用しATM利用料無料で返済している。
    近所にあることを知る前は7イレブンATMで利用料を払って利用していた。
    バンコクの空港でのキャッシングはレシートにFEE AMOUNT 200と刷られている。約6百円。
    また高くなったが私のカードはこれを徴収しない。もちろん
    あそこのATMは日本語も選択できますが終盤は英語でJPY◯◯◯◯でレートを確定できるがそうするか?と表示してきた。
    毎度じっくり検討している暇もないが、ショッピングした時のように手数料が高くなっていると思っている。
    「NO」つまり選択しませんというボタンを押下することにしている。
    1万円以下相当の3200Bキャッシングしたので後は108円を12月の引き落としでFEEとして払うだけ。

    その二日後ヨーロッパで1,000ユーロキャッシングし、十日後返済したのですが利子は約0.5%でした。
    しかし、この十日の内に円安が進んだせいで利子も吹き飛ぶどころか
    借りた時(10/2)より三千円近く少ないJPY返済額で済むという運良い結果になった=Poco poco利殖。(逆もありうる)



    • いいね! 0
    • コメント 1件

    さすが

    GIULIAさん、ありがとうございます。

    旅なれた方は、しっかり処理もされているのですね。

    見習いたいと思います。

    ところで、

    キャッシュカードで通貨を引き出すとき

    現地ATM設置銀行に(使用料なのか)手数料をとられる

    場合がありますよね。

    あれって、CCキャッシング時も、もちろん

    とられるのですか?

    キャッシングしたことがないもので、

    よかったら教えてください。

  • 海外のATM

    使われて、NIP番号を入れたら、他銀行カードなので手数料がXXがかかりますが、承諾しますか?ってその国の言葉で表示。10ドル相当の少額をキャッシングしたとしても、5ドルくらいの手数料が一律に取られるんですが、それについては皆さん書かれていないですが・・・・・

    これは、私個人の考えですが、旅行者が海外で必要な金額など、数千ドル程度の金額。どれが得か損など考えても差額は対した金額ではなし。細かい計算をする人ほど、ドブに金を捨てるような使い方をしています。使うべきところは使う、使わなくてもいいところは使わない、を徹底すれば、この差額の何十倍も節約はできるんですが。

    誰でも、外国旅行をし始めたころは、使いもしないものを買ってみたりがあるでしょう。使いもしないものを日本から持って行くので、大きな荷物。そのために使わなくてもいい高い交通機関を使用とか。外国人でも医療費は無料の国もたくさんあるのに、その国に行くのに高い旅行者保険をかけたり。レストランであれもこれもと頼んで、食べきれずに残してしまったり。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    まるで

    mxegamiさん、ありがとうございます。

    まるで私の事を言われているのかと

    思うくらいそのとおりです(笑)

    引き出し手数料を5ドルはとられたことないですが

    おっしゃるとおり現地ATM銀行手数料も

    馬鹿になりませんよね。

    キャッシングでもキャッシュカードでも

    この手数料は同じなんでしょうかね?



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 現地通貨調達、ニつのうちどちらが得?

    カードの内容次第かと。
    たとえば自分の場合、クレジットカードA は海外でキャッシングすると勝手にリボ払いになり、支払う金額が増えます。
    クレジットカードB は、海外でキャッシングすると一括払いのみとなります。
    スルガ銀行の国際キャッシュカード、、、というより、VISA デビッドカードも一括です。
    また、これらカードは年会費が発生するものもありますね。

    したがって、一括払いになるクレカか、VISA デビッドカード (国際キャッシュカード) で、年会費がかからないものが良いかと。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    リボか一括か、もですね

    しげきちさん、ありがとうございます。

    みなさんのお話でキャッシングの方が有利だと

    確認できました。

    ただ返済には、リボか一括かも加えて考慮

    した方がなおよいですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 16/10/11 21:53

    一般的には現金>キャッシング>Debit card

    (1)国際キャッシュカード(VISA Debit card)
    国際キャッシュカードは発行会社により手数料が異なる
    http://first-backpacker.info/preparation/money/33
    一番安い住信SBIネット銀行発行のVISAカードで米ドルを引出した場合の手数料は1.5%
    (2)クレジットカード(VISA)でキャッシング
    ご利用のクレジットカードの発行会社の手数料、利率と与信期間が不明につき15日締めの翌月10日払いで発行会社の手数料(VISAは手数料1.63% JCBは1.6%に発行会社の手数料がオンされます。例 Sumitomo trsust cardは0.36%で利率は15%)はゼロ、利率は一般的な18%、振込手数料 交通費は考慮せずに
    15日にキャッシングした場合(繰上返済不可)の利子
    0.18 ÷ 365 × 利用期間(25) = 1.23 %
    0.18 ÷ 365 × 利用期間(引出日-返済日) 繰上返済 10日間利用なら0.493% 最大の55日なら2.71%
    国によってはATM利用料(タイ180 THB フィリピン200 PHP)が賦課されるがJCBの場合はJCBが負担。尚、利用ATMによっては設置者の手数料が賦課される場合があります。
    https://usa.visa.com/support/consumer/travel-support/exchange-rate-calculator.html
    (3)日本円を米ドルに両替
     銀行(両替商含む)により手数料は異なる。日本国内の銀行は10時までと10-15時のレートは異なる。相場が大きく変動した場合午後のレートが変動する場合がある。
    http://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/kawase.html
    最終更新日時:2016/10/11 10:34
    CAS S. 106.75 ÷ {(TTS 104.95 + TTB 102.95) ÷ 2} = 2.69 % 
    結論  日本円の両替 > CCでのキャッシング > 国際キャッシュカード
    ご自身で確認の上計算下さい。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    なるほど

    HEさん、ありがとうございます。

    みなさんのように一つひとつ面倒くさがらず確認すれば

    CCのキャッシング>キャッシュカード

    なのですね。

    ありがとうございます、丁寧に教えていただたき。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 答えは明らか

    たとえば新生銀行の +4% というのは「ひどい」です。1万円両替して4百円とられるので。それが3百円でも、やはりひどい。
     
    カードのキャッシングだとだいたいは年利18%なんで、かりに1ヶ月の借り入れで、18/12= 1.5% です。現金両替でも両替屋(銀行)の手数料なんて、そんなもんです。 4%というのは、現金両替の2回分を1回でとられてるみたいなもんです。
     
    繰り上げ返済しなくても、自動的にリボ払いになってない限り、キャッシング日と毎月の支払日(〆日)との関係によりますが、20~40日ぐらいの借り入れなんで、どうやっても 4%なんて利息にはなりません。
     
    カード会社により、カードの種類により、様々な条件をつけていますので、詳しくはよく調べてみましょう。カード会社は「わざと?」わかりにくい説明をしてます。ぼくはもう、何年も前からキャッシングをメインにしてます。
     
    米ドルなど例外をのぞく成田&関空での両替と、国際キャッシュカードの利用は「損」です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    やはりそうですか

    きいきあさん、ありがとうございます。

    やはりキャッシングの方が完全に有利なのですね。

    こういうふうに説明していただければ、

    私のようなものにも理解できるのですが、

    カード会社、銀行等の説明って

    ほんとうに分かりづらいです。

    もやもやが晴れました。



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 16/10/11 18:48

    一般的にはクレジットカードによるキャッシングでは。

    すべて10万おろしたとして、

    現地のATM設置者が取る手数料はそこによって違うので
    今回は無視、

    ジャパンネット銀行VISAデビット だと
    手数料3.04%なので
    3040円

    新生銀行 4%
    4000円

    クレジットカードの場合、
    返済までの期間で変わるので、現地でネットだけで
    振り込みで繰り上げ返済手続きできるカードで3日で返済
    したとすると(キャッシング後、カード会社にあがるまでに
    日数がかかるので、一日とかでは普通無理)
    3日なら金利0.147% 147円
    例えばセディナカードだと、ほぼこれだけで済むようです。
    (ほかにカードにより、返済に振込手数料が必要だったり、
    現地のATM設置者以外に、カード会社もATM使用料をとったり
    するケースもありますが、500円-1000円以内で収まるかと)

    旅行から帰って日本で繰り上げ返済例、10日後とすると
    金利 0.49%(10日)490円(+場合によって500-1000円)

    おっしゃるようにおろした額、使うカード、返済までの日数などで
    全く違います。少額だと、ATM手数料がかかるかどうかなどで
    逆転することもありますが、ある程度の額でATM手数料が
    かからないとするなら、
    一般的にはクレジットカードによるキャッシングをして
    早めに返済するのがお得かと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます、やはり

    suzu-dさん、ありがとうございます。

    教えていただいたように一つひとつ順をおって検討してみると、クレジットカードによるキャッシングの方がやはり得なんですね。

    そもそも使う金額が少ないのですが、私なりの節約を考えたら、いつもキャッシュカードで現地通貨を引き出しているが、どうなんだろうと思っておりました。



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 帰国後すぐに返済できるあるいは

    長期旅行であっても1回払いで決済されるようなら、クレジットカードの方が得ではないでしょうか。
    昔、郵貯のカードはレートが良かったのですが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます、多分、、、

    にしひろさん、ありがとうございます。

    多分、やはりクレジットカードによるキャッシングの方が有利なんですかね。

    質問をしてから、あらためて考えをめぐらしてみたら、私もそうなのかなと。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    16/10/11 18:29

    クレジットカードとキャッシュカードもお持ちなら

    同じ日に、両方で現金調達をされてみてはいかがでしょうか。

    適用レートのタイミング等もあると思いますが、何度か繰り返せば傾向が見えるはずです。


    お求めの解でなくてごめんなさい。
    面倒くさがりなので、試算したことがないのです。
    私は、その時に一番簡単にできる方法をとります。
    手数料の損があっても、もともとが数万~数十万円の旅行予算の中では小さいことです(と思うことにしています)。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます、私も

    きんとんさん、ありがとうございます。

    そうなんです、そもそも私の場合、海外旅行とはいえ使う金額といってもたいしたものでないので、そうなると利息も手数料もたいした違いないんだろうと思います。

    正直、私も面倒くさいというか試算ができないというか、よく何処で両替するかというQ&Aを読むのですが、ほとんど両替しないもので私の場合の節約方法を知ろうかと(笑)

    今度、機会があったら両方を試してみますね。

  • 手数料で比較するなら

    単に手数料のお得か損かではなく手間の煩わしさも考慮した方がよいですね。
    マメな人は手間暇を惜しまずクレジットで金利・手数料を節約した方がよいでしょう。
    私は面倒なので手数料は二の次、あなたと同じようにクレジット支払いと補助的にキャシュカードで現金調達。
    近頃は国際キャシュカードを中止しデビットカードをお勧めする金融会社も多い。クレジット会社も同じですが何故でしょう?いろいろと裏がありますね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます、有利なのはキャッシング!?

    キリギリスさん、ありがとうございます。

    同じ調達方法をとっていらっしゃるということで、なんとなくホッとしたというか。

    http://first-backpacker.info/preparation/money/33
    ここをみると例えばジャパンネット銀行や新生銀行あたりのキャッシュカードだと、VISA円換算(為替)レート+(3~4)%、引出手数料は無料。

    http://card-professor.jp/entry-121/#contents03
    ここをみるとあらためて、キャッシング利息も思っているほどでもないように。多分、VISAキャッシング時もVISA円換算(為替)レートだろうし。

    そうすると手数料(カード会社、邦銀、現地ATM銀行等)は(この点も不案内ですが)同じだとして、キャッシング利息よりキャッシュカードのレート+(3~4)%が曲者なんでしょうか?
    もし、元レート(100円として)にレートの3~4%分上乗せというふうに理解すべきことならば、3円~4円にもなりますね。

    そうなるとやはりキャッシングの方が有利なのかな。
    しかし、おっしゃるとおり確かに手間の煩わしさも考慮に値しますよね。
    そもそも私の場合、貧しい旅行のため使う金額が小さいですし。

    デビットカードも考えるのですが、相手に手渡すというのが、クレジットカードと2つになるのは、ちょっとです。
    それにキリギリスさんは裏をご存知なのでしょうが、私などにはそのまた次のカードとなるとなお比較判断が困難になります。








    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ホテルのキャッシャーではその日か前日のレートで換えてくれますヨ

    通常は手数料なしです。

    さすけねえはいつも成田で少額だけ変えていきます。理由はすぐに使えるからです。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ああ・・・・・・

    ありがとうございます。

    実はそういう類のご教示が何人かの方からきてしまうかと思い、

    タイトルにも記述しました。

    ニつのうちの比較について、詳しい方にお聞きしたかったのです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件