Q&A

教えてください。フルカ山岳蒸気鉄道とポストバス

公開日 : 2016年09月16日
最終更新 :

前回の質問ではいろいろありがとうございました。

今回は、フルカ山岳蒸気鉄道と氷河急行について詳しい方、
経路や乗継時間等についてアドバイスいただけないでしょうか。

初めてのスイス、ハイジの風景(グリンデワルト)と氷河急行・ベルニナ急行の旅でプランニングしています。
夫婦と9歳息子の3人です。
旅程
1日目 夜、日本発
2日目午前、経由してチューリッヒ着。そのままグリンデワルトへ。宿泊。
3日目 グリンデワルト観光。グリンデワルト泊
4日目 氷河急行に乗ってサンモリッツへ。サンモリッツ泊。
5日目 ベルニナ急行の沿線観光、ミラノかルガーノ泊。
6日目 ミラノから帰国


4日目 グリンデルワルトからサンモリッツまで氷河急行で移動しようと考えています。
その翌日5日目にベルニナ急行沿線下車観光のため、
事前に宿泊地(ルガノか国境ティラノ)までスーツケースを託送すると、
氷河急行移動時も小さい荷物だけとなります。
(ティラノ、ルガノともエクスプレス対象外の駅)
だったらせっかくなのでフルカ山岳蒸気鉄道にも乗りたくなりました。
異動日はちょうど、8月の日曜日で、SLが動いています。

時刻表を検索すると
グリンデワルト7:48発電車でマイリンゲンまで。
その後ポストバス9:25発でグレッチまで10:40、
SLに乗り換えグレッチ11:115発レアルプ12:51着、
その後氷河急行普通車13:05レアルプ発
というのがまずまずの接続です。

が、
座席指定らしいとはいえ始発ではない駅からだとピーク期に席がどうなっているのか少し心配です。
電車でブリークを周りSL始発のオーバーワルトまで行った方がいいでしょうか?
(バスでそのままオーバーワルトまで行くと、SLは発車した後です。)

だとすると、グリンデワルト7時台発ではオーバーワルトの乗り継ぎ10分なので、
オーバーワルトでSLの切符も買うとすると、もう1時間早く6時台で行く必要が。
リアルプの駅は車両カフェがあるようですが、オーバーワルト駅で待ち時間を過ごす場所はあるのでしょうか?

バスでグレッチまでとすると、35分あるので切符も買えると思います。(グレッチでも売ってますよね?)

SLに乗るとその後、乗り換え無しの氷河急行には間に合わないので乗れません。
普通列車で何度か乗り換えしながらになります。
また、その場合、サンモリッツ着が早くて18:03となります( レアルプ15分で乗り継げたならば )。
(氷河急行最終も18:03着ですが。)

ポストバスの駅での動きについてですが、
マイリンゲンからのバスが、グレッチを11:10に出ます。(オーバーワルト行き)
SLはグレッチ11:10着、11:15発です。
このバスは、グレッチでSLから降りる客を乗せることは想定されていないのでしょうか?

SLからの客を待ってくれるんだったら、電車で始発のオーバーワルトまで行き、
グレッチまでSLに乗って、バスで戻れば、
オーバーワルト20分の乗継でアンデルマットに移動し氷河急行の最終に乗れそうな感じがします。
到着と同時に出発では接続を意図してはいないでしょうか。


ベルニナは普通列車で下車観光したいので、氷河急行でパノラマ車両体験したいとも思っていました。
車内のランチも実は楽しみでした。
氷河急行にも未練が残ります。

旅行日数も少ないので、天候の運は仕方がないです。晴れた場合としてお願いします。
来年、時刻表が変わってしまうかもしれませんが、今年の時刻表だとしてお願いします。
息子は体力ある方です。電車好きですが、退屈するようならiPadでアニメを見せて大人しくできます。


説明が長くなりましたが、
今回の旅のテーマが「鉄道の旅」とすると、
1.
昔の氷河急行一番の絶景と言われたフルカ山岳蒸気鉄道を取って氷河急行路線が普通列車と、
SLは今回あきらめパノラマ車両で氷河急行で車内でランチしながら行くのと、
どちらがお勧めですか?
2. フルカ山岳蒸気鉄道に乗る場合、グレッチからでもいいでしょうか?始発駅にこだわった方がいいでしょうか?
(3人なので、窓際1席は取れるのではないかと思うのですが。)
3.グレッチのポストバスはSLの客を待つのかどうか?
4.その他、注意、ご意見など
どれかひとつでかまいませんのでアドバイスよろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 是非SLとポストバスノ乗車をお勧めします

    今年の7~8月の夏休みに老夫婦2人で2週間個人手配でスイス周遊してきました

    SLもポストバスも日本人観光客にはマイナーなルートですが本物のスイスを感じる素晴らしい光景は圧巻でした
    2日間日本人には一人も合いませんでした、私達は3峠越えをしたくてレアルプDFB~オーバーワルド間をSL
    オーバーワルド~マイリンゲン(グリムゼル峠)~(スステン峠)~アンデルマットをポストバスで、 大勢のツアー客にも合わずに ほんとにハイジの世界を堪能しました


    フルカ山岳蒸気鉄道はご存知の通りネット予約できますが座席指定はできません
    1,2等ありますが2等で十分です
    予約はネットでしますが料金は当日窓口で支払うと10%引きになります。HPにそのこと事が書かれていますので印刷して窓口で見せてください
    窓口の女性もあまり知らないようですがそれを見せればOKです

    6人掛けの対面座席で小さなテーブルが付いています、私達は7/23に乗車でしたが6割ぐらいの乗車率でした
    大体グループごとに座席が割り当てられテーブルに名前が書いてあります
    私達は2人で1ボックス(6人用)を利用できました。混雑度にもよりますが?

    2等車両は機関車の真後ろに連結してあるので機関士の動きや中の様子特に石炭をくべる様子もわざわざ連結扉を開けて
    サービスで見せてくれます。子供さんは喜びますし日本では絶対見れない光景です

    道中いろんな光景を英語とドイツ語で説明があり、大体の雰囲気で理解できます
    途中機関車の水補給を兼ねて30分ぐらい駅で停車しますが、ここで限定のお土産や軽食なども食べれます
    アツアツのポークウインナーがおいしかったですよ

    グレッチでは結構乗り換える人がいましたね。ポストバスは接続はしていないようなので、SLの到着を待つ雰囲気ではないように思います
    私達もポストバス5分で乗り継ぎに悩みました。やはり多少は余裕が無いと後が無いのは注意が必要ですね
    レアルプ駅~SLのレアルプDFB駅まで徒歩5分はかかります(ちょっと解かりにくい)のでその時間は計算済みですか?私達は少し迷い10分ぐらいかかりました

    オーバーワルド発に間に合わなければグレッチポストで乗ればよいと思います
    私達もその方法を考えましたが時間が間に合ったのでオーバーワルドで乗りましたがそんなにこんでいません
    オーバーワルドには休憩や軽食位はできます

    ポストバスは予約が必要とありますが10人以上の団体以外は予約いりません
    ポストバスはホルンの音色のクラクションを鳴らしながら走るのも楽しいですし車窓の景色も絶景の連続です

    グレシャーエキスプレスも普通車2等で十分です。逆に1等の身動きとれない指定席よりも自由に動き回れますし
    食事は日本の団体ツアー客用みたいなものでそんなに期待しないほうがよいと思います

    何しろ次々と見どころが多くてゆっくり食べている暇がありませんよ


    飛行機手配済みで残念ですがミラノINでティラーノ~サンモリッツ行きのほうが乗客も少なく
    山を登っていくので景色はこちらのほうがよいですが、これも2等で十分
    右や左に車内を駆け回り窓を開けて写真も思う存分取れました

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    17/06/06 09:24

    ありがとうございます

    FKIカズさん
    お詳しくどうもありがとうございます。
    返事を送信したつもりでしたが、最後の確認をしていなかったのか、
    大変失礼しました。

    レアルプ駅の乗り換え、すぐだと思っていたので、とても参考になりました。
    ポストバスでオーバーワルトまで行き、氷河急行は普通車にしてのんびりと
    とにかく鉄道を満喫する旅にしてみようと思います。 

    他の皆さんもどうもありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • フルカ山岳蒸気鉄道について・・・

    5-6年前の経験ですが、多分基本形はそう変わっていない筈ですので、ご参考までに。

    この鉄道はご承知のようにフルカトンネル開通で廃線になった区間を愛好者グループがお金を出し合って再開させた・・・つまり趣味(道楽?)路線です。ですから私が乗った5年❓ほど前はまだグレッチ/レアルプ間しか開通していませんでした。

    運行に関わる人は全部ボランティア。お金をたくさん出したらしいオジイサン達は作業員風のつなぎで嬉しそうにうろうろしていて、切符発売の窓口や、車掌さんは全員確か無給・・宿泊と食事はついているとか・・。年配の貫禄のあるオバ・・(ア?)さまが車掌の親玉で乗客係のボスで若いお兄ちゃん・オネエサマの車掌・・乗客係をしかり飛ばしています。汽車が好きで好きでたまらないお金持ちのオジ(イ)サン・・は乗るより走らせる方が好きですから、蒸気機関車や線路の周りを優先的にウロウロ出来れば多分楽しくてしょうがないのでしょう。

    と言うことは、通常のスイスの交通機関と一緒にしてはいけません。私が乗った時はレアルプの駅で機関車の蒸気圧が上がらず、出発は1時間ほど遅れましたが、それでも乗客も関係者も客車や機関車(車庫は駅から10分ほど離れた場所にあります・・)の周りをウロウロしてだれも怒りません。
    客車は様々なタイプのビンテージ車両(私の乗った車両は多分百年は・・・。帰国後マニアに聞いたらそのタイプは横浜/新橋間・・汽笛一斉新橋を・・の頃の車両のはずと・・)が連結されていることもあって、好きな人に走っていなくてもいいのです。

    もちろん整備は趣味人の集まりですから万全ではありますが、何しろご老体の車両を全世界からかき集めていますので、多少の不具合はそれこそ想定内なのです。

    内を言いたいかというと、つまりは在来線との連絡は・・・一応そうなっている・・と考えないといけません。(それにレアルプの2つの駅はなだらかな坂道を徒歩1-15分・・つまり貴想定の乗り継ぎは奇跡的に定時到着?だったとしても多分乗り継げないのではとぞんじます)

    座席の予約についてはファクスなり、メールなりで受け付けてくれます。ともかくいろいろな車両がありますので・・お子様が居るならまず窓際含みで押さえてくれる筈です。終発予定の15分前までに窓口に来い・・と言われました。・・何と支払いはその時でということでしたが、さて今はどうなんでしょう。・・今は多少はビジネスライクになっているとは存じますが、趣味団体の運営と
    思ったほうが。

    グリンデルワルドからグリムゼル峠越えで・・・のルートより線路利用でオーバーワルトからの方が・・。駅のカフェ・・は多分早くから開いているはずです。なぜって車掌さん、運転手さん、駅員さん、工夫殿・・全部ボランティアですから朝ご飯を食べる場所、お茶を飲んで時間を潰す場所が絶対必要なんです。なぜならみんな遠くからの<通い!>ですから・・。

    ご参考になりましたでしょうか。
     



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    16/09/20 12:52

    ありがとうございます。

    ぼうふらおじいさん、お詳しくどうもありがとうございます。

    フルカ山岳蒸気鉄道の、ガイドブックの情報の少なさに困っていましたが、
    だいぶ、どういうものかというイメージができた気がします。

    このSLは、移動の為の列車とは考えない方がいいのですね。
    そこに行って楽しむアトラクションだと考えるようにします。

    遅れもあるのでしたら、ますます、氷河急行ではなく普通列車のほうですね。
    オーバーワルトからのほうがお勧めとのこと、
    その辺も含めて、余裕もってプランを練り直してみます。

    ボランティアが復活させた路線、とは理解していたつもりでしたが、全然わかっていませんでした。
    行って見て初めてその雰囲気がわかったら、
    びっくるするやら、私たちだけカリカリするやらで散々な可能性がありました。

    前回に引き続いて、アドバイスどうもありがとうございました。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • DFB

    http://www.myswitzerland.com/ja/dfb.html
    「座席数に限りがあるので、予約が大変でしたが、今年からはオンラインで空席情報を確認して予約ができるようになっています(独語・仏語・英語)。」

    座席指定できるかどうかわかりませんが、少なくとも座席は確保できるってことですね。小生は昔、宿泊予定のホテルにお願いして券を事前に購入してもらいました。
    https://www.dfb.ch/index.php?id=erleben&L=0

    ご存知のように氷河急行の方はOberwald〜Realp間はFurka-Basistunnelを通るので、トンネル・ファン以外は全くつまりません。氷河急行はAndermatt以東に乗れば十分で、特にAlbula越えの連続スパイラルは圧巻です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    16/09/17 16:42

    ありがとうございます。

    Yarlan_Zeyさんありがとうございます。SLで心が決まってきました。
    SLの座席は何とかなりそうですね。3人まとまった席になれるかがわからないので、
    始発にするかはもうちょっと考えてみます。
    教えていただいたサイトをまめにチェックして、来年の予約ができるようになり次第、予約にトライしてみます。
    宿泊予定のホテルで切符を買ってくれることもあるのですね。
    切符がある状態で駅に行ければ楽なので、そちらも調べてみます。

    氷河急行、評価が割れているのでどうなんだろうと思って、
    あとから世界遺産の線路を取るよう東から西行きの行程にしました。
    トンネルになってしまったせいもあるんですね。

    教えていただいたAlbula越えの連続スパイラル、クールとサンモリッツの間ですね。
    終わりのほうなので、気を抜かないようにします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件