Q&A

サイクリング時のハンドシグナルについて

公開日 : 2016年07月31日
最終更新 :

カナダ(イエローナイフ・バンフ)で街中をサイクリングをしようと思っております。
※スピードの出るロードバイクなどではなく、普通のマウンテンバイクです。

基本的な交通マナーはネットで調べたのですが、
街中でハンドシグナルを現地の人は皆しているのでしょうか?
日本でも基本ルールはありますが、アウトドアツーリングの方を除いて街中でやっている人はまずいませんよね。
もしご存じでしたら現地の実情を教えて頂けませんでしょうか。


また駐輪場の自転車用固定場ではなく、路肩の標識などにロックしている自転車があるようですが問題ないのでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ロスアンジェルスでいつも自転車に乗ってますが、 

    たぶん気をつけたらいいのは 他の自転車を抜いたり抜かれたりするときに 右から抜くか左から抜くか、で みんな使うのが ”On Your Right” (右からぬくとき) ”On Your Left” (左からぬくとき)という言葉です。  使ってください。

      ハンドシグナルを現地の人は皆しているのでしょうか? そんなこともないですが、 使っている人も多いです。 アメリカ(LA)の人種差別者は 日本とか東洋人の若い女性の車の運転手は方向支持機(日本語でウィンカーというのですか?)を使わないので怖いといってます。 わたしもたまにウィンカーをださないで曲がるのをみてあれはたぶんエイジアンの女だろうと思うときがあります。

    最近自転車に乗るときGoProのカメラをヘルメットにつけて事故のときに備えている人(証拠写真をとるため)が多いです。 

    わたしはそんなたいした自転車に乗ってないので、40年間取られたことないですが、 やっぱり人目をひかないところに自転車をおく(ほかに たくさんおいてあるところ駐輪所とか 普通歩いている人が見ないところとか)のがいいです(たぶん 問題ないのでしょうかという質問の主意のはそういった意味じゃないのでしょうが)。  人の通り道(とくにハンデキャップの車椅子など)をふさぐように駐車していたら、当然ヒンシュクをうけてチェーンを切られて自転車破壊されていても文句いえないとおもいますね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ロスアンジェルスでいつも自転車に乗ってますが、 

    お返事ありがとうございます。
    たぶん追い抜かれても追い抜くほどのことはしないので、
    かけ声は必要なさそうですがもしそうなったら勇気を出して言ってみようと思います^^

    ハンドシグナルはまちまちなんですね。カナダは交通に厳しいとのことなので、
    州や街によっても違いは多少あると思うので、周りを見ながら合わせてみます。

    ネットで情報を色々見てると、日中は人目に付く通りの方が盗まれたりしないようです。
    確かに人前で解体できないですしね(笑)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 16/07/31 13:54

    現地に行けばわかることです。

    サイクリング時のハンドシグナルなど現地に行けばわかることです。何がそんなに気になるのかわかりません。それに現地で自転車を借りることになると思うのですが、その時に店員に色々現地の自転車事情を聞けばいいだけのことです。自分なりに北米で自転車に乗る際に気を付けることは2点あります。1点目は北米のドライバーは日本のドライバーのように車の運転中、自転車にそれほど注意を払っていないので要注意です。基本的に日本みたいに自転車がいっぱい走っていないのでそれほど注意する必要がないから。2点目は自転車泥棒の違いです。日本の自転車泥棒は基本乗り捨てです。やつらは歩くのが面倒だから自転車をかっぱらって、適当に乗り捨てるのが目的になっていることが多いですが、海外では転売が目的になっています。パーツごと(例えばサドルのみとかタイヤだけとか)に盗まれることがよくあるので、気を付ける必要があります。よく海外では高級自転車はタイヤをばらしてフレームと一緒にチェーンで縛り付けて置いてあることがあります。まぁ田舎町に行くのに自転車泥棒をそれほど気にする必要はないのかしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件