テロの被害者が帰国しました。

こんにちはゲストさん
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6206512
国賓並の扱いです。
が、テロの被害者はお気の毒ですが、納得出来ない点もあります。
彼等はなぜ国賓並みの扱いを受けるのでしょうか。
彼等は、JICA事業としてそれなみの支払いと公務員にも近い扱いを受けていた筈です。業務遂行上で被害を受けたわけでもなく、高級料理店で食べていたために被害に会いました。
それも、わざわざ市街地域から遠く離れた高級住宅地内です。
僕がバングラデッシで働いていた時には、環境の劣悪な田舎で汗を垂らしながら工事に従事し、ダッカには用事で出ることはあっても、グルシャンなんて高級地は、駐在商社員に招かれたたった1回きりでした。ダッカでの食事は中華料理店を探して入るだけでした。
これと比較すれば、彼等は一般人に比較して、相当恵まれた環境下で仕事をして、良き給料を得て、高級レストランで食事中にテロに会ったわけです。
これなら、観光途上で、レストランでテロに会ったのと何ら違いはありません。
ということで、我々も、旅行途上でレストランとかでテロに合えば、政府専用機で遺体を運んで貰えると期待しましょう。
1
旅のレポートと回答のタイトルと本文
35件中1-30を表示
1
テロの被害者が帰国しました。
なすの断根 16/07/05 09:4112
そのレストランは罠だったようです
なすの断根 16/07/05 09:543
日本語は正しく「酒池肉林」と
さすけねえ 16/07/05 10:4612
ご教示ありがとうございます。
なすの断根 16/07/06 05:11217
Re:ボケがひどく、漢字熟語がでてきません。
さすけねえ 16/07/06 07:14124
肉の意味が違いますがな。
なすの断根 16/07/07 11:23127
Re:肉の意味が違いますがな。
さすけねえ 16/07/07 12:1631
判っていてのツッコミです
なすの断根 16/07/07 20:564
バングラデッシには世銀案件で米国人が大勢いるのですが
なすの断根 16/07/05 12:055
ミャンマーのバンボン村で頑張っている人こそ本物だ
なすの断根 16/07/05 20:32413
Re: ミャンマーのバンボン村で頑張っている人こそ本物だ
なすの断根 16/07/06 05:156
思うことが同じですね
彝驫靉 16/07/05 20:35615
ODA案件は、ぼろ儲けの種です。
なすの断根 16/07/06 05:37218
NPO/NGOから派遣されている人たちのなかには もっと劣悪な条件も
akoauntie 16/07/06 13:03225
海外NPOで頑張る人たちって、生まれつき心立てが違うようです。
なすの断根 16/07/07 11:30132
私もそう思っています
Sabina 16/07/07 23:59110
安倍さんも日本のメデアも
ポチとミケ 16/07/06 01:0811
この高知新聞の2日間の社説のような
ポチとミケ 16/07/06 02:42116
Re: この高知新聞の2日間の社説のような
なすの断根 16/07/06 05:49222
なんと!JICA直属部隊は昨秋から撤収していたようです。
なすの断根 16/07/06 14:54223
何事も批判は簡単実行は大変
EAVO 16/07/07 08:09326
おっしゃる通りです。
なすの断根 16/07/07 11:48328