知ってますよ~~

さすけねえさんへ


ケーブルカーの事をトルコ語で「フニクラル」と言います。
ちなみにタクシム~カバタシ間のメトロも厳密には「フニクラル」です。

そんでもって、「ピエールロティのチャイハネ」へ行くのに便利な乗り物も「フニクラル」です。
但しこれは空中に張ったケーブルに吊り下がっているタイプの「ケーブルカー」ですよ。

この二つはさすけねぇさんがトルコに来た頃にはまだ無かったはずですね・・・。

ヘヘヘ

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 空中に張ったケーブルに吊り下がっているタイプの「ケーブルカー」

    鬼まつさんめるはば~~~

    トルコ語も日本語は難しい。

    あれはどのガイドブックも地下鉄と書いている(多分)。

    日本語ではケーブルカーはレールとケーブルを備えていて、それがレールなしで空中を移動すると「索道(さくどう)」といいます。

    日本語ではロープを引っ張ったものをそのように表現するのですね。

    索道はスキー場のリフトも、山と山の間の木材運搬も当てはまるので日本語は難しい。

    成功を祈る!



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/08/03 21:46

    お邪魔します♪

    さすけねえさん、鬼まつさん、お邪魔します(笑)

    お二人のトルコ語単語がわたしにはまだ全然ぴんと来ません・・・あぁ。
    さっきまで、エミノニュをエミノミュと思ってましたよ~。

    鬼まつさん、ウスクダル(ユスキュダル)の情報は少ないですね~。旅行者はアジアサイドまで行くことがないのか検索してもあまりHITしません。

    そして、イエニキョイで下船後バスなどを使って戻ってくる、というのはやめておこうと思います。
    バスの経路も未確認でしたが道路事情を考えるとやめておいたほうが無難ですね。
    現地人にしかわからない貴重な情報ありがとうございます。

    2日目:朝9時にドルマバフチェ宮殿に行ったあと、クルーズに参加したいのですが、小型船の場合どこから乗れば良いのでしょうか?
    (IDO社の"SHORT CIRCLE CRUSE"は14時半出発のみなので、小型船を利用しようと思います)
    エミノニュまで戻るのは非効率的のような、でも座席のことを考えると最初からの方がいいのか?そもそも新市街に乗り場があるのか・・・

    自分でも調べてみますが、ご存知でしたら教えてください。