個人手配では難しいでしょう。

文末の3枚の写真は、ニース駅で偶然撮影したビデオ
から本件に関連するショットを切り出したものです。
(カメラを回していた目的は、HP用に駅のアナウンス
音声を録音することでした)

コラーユというタイプの客車が執着駅に着いたところです。
足の悪い乗客が補助具でホームに降りようとして苦労して
いるところです。彼には荷物がありませんでした。

ヨーロッパの郊外型の列車はこのようにステップが
非常に高いです。健常者でも、重いスーツケースを
持ち上げるのに苦労します。

みなさん、助けてくれるけど、車いすの場合、間違える
とケガをします。素人には無理でしょう。

http://www.shinshu-a.com/cgi_image/sdbbs/870.jpg
http://www.shinshu-a.com/cgi_image/sdbbs/871.jpg
http://www.shinshu-a.com/cgi_image/sdbbs/872.jpg


残された解決策は
 ・ 車いすを前提としたツアーに参加する
 ・ 最初の空港から最後の空港まで、現地の業者に
  エスコートしてもらう。

ミニバンで案内する日本人の業者は大きな都市には存在
すると思います。まずは、日本の旅行代理店に相談する
ことをおすすめします。無料掲示板で解決するほど軽い
内容ではないと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 写真をはずしました。

    役目を終えましたので。それにしても予想外の結果ですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 私も、この件はよくわからん

     ヨーロッパの鉄道は、たてまえは車イスにも対応していることになっているのだが、現実には、みんな、バスか車。鉄道は、まったく使いものにならないからだ。駅にエレベーターがないところも多い。フランクフルト空港駅にはエレベーターがあるが、ふだんは鍵がかかっている。ボタンを押したら駅員が来ることになっているが、毎度、何分待ったって着やしない。結局、あきらめて、むりやりエスカレーターを使っていた。日本みたいに、駅員が親切に、なんてことを想定しているのなら、大間違いだ。ホームで駅員を見かけることなんて、めったにない。隅っこにたまってるパンクの兄ちゃん姉ちゃんの方が、あれこれ親切だったりしてね。

     そもそも、いきなり車イスで行く、って、むしろふだんは車イスを使ったことがない人なんじゃないか、と思う。日本国内だって、車イスユーザーで、そんなやつ、おらんよ。どうしてもどこかに初めて行かなければならないとなったら、みんな、事前に、経路の情報を徹底的に集めるもんだ。歩いている人にはなんでもないような道でも、段差がひとつあったら、使えない。まして、いきなり急坂に出くわしたら、ものすごい危険だ。都内には、そういう街がけっこう多いんだよ。

     というわけで、車イスユーザーにしては、もともとの話がどうもおかしい。それもザルツブルクだってさ。駅から降りたあと、どうするのか、想像もつかない。いろいろ事情があるにせよ、個人手配で、こんなところで情報を集めて、数週間後にいきなり行くなんて、あまりに無謀だ。旅行自体、止めた方がいいよ。どうしても急ぎで行かなければならないのなら、きちんと大使館を通じてでも現地邦人のボランティアを頼み、送り出し、受け入れの体制を整えるのが、社会人の常識、礼儀というものだと思うが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件