ピルゼン、チェスコブジヨビツエ

現在のビールの本流ピルスナーはピルゼン(プルゼニュ)が発祥の地ですので、ピルゼンに行くのもいいかと。
チュスコ・ビジヨビツェはバドワイザー(ブドヴァ)ビール発祥の地で、中世のものとしては欧州最大級の正方形の中央広場の脇道に昔のままのそのビアホール兼レストランがあります。超有名なので現地で聞けばわかります。列車でチェスキークルムロフに行くときの乗換えの街です。

プラハでは有名はウ・フレクーとウ・カリハに行くといいかと。

ビールがお好きでしたら、チェコ、独と並ぶ3大ビール国の一角ベルギーへもどうぞ。もう行ってますよね?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ピルスナー

    ご回答ありがとうございます。

    >現在のビールの本流ピルスナーはピルゼン(プルゼニュ)が発祥の地ですので
    高校の地理でこのあたりのことをやったときに、先生がそのようにおっしゃっていたのを覚えています。
    ガイドブックを見ると「ここでしか飲めない伝統的製法で」とありました。
    「ここでしか飲めない」という箇所に、とっても反応してしまいました。
    Pilsner UrquellのHPも見つけたので、あとでよく読んでみますね。
    ここの動画をみていると、こちらまで楽しくなってきてニコニコしてしまいますよ!

    >チュスコ・ビジヨビツェ
    このあたりってオーストリアのリンツからのほうが距離が近いんですね。
    数年前にリンツで5-6泊過ごしたことがあるので、そのときこのあたりも考えていたらなぁと
    ちょっと残念だったりします。他の方の書き込みによれば
    チェスキー・クルムロフ-リンツ/ウィーン間のシャトルバスみたいなものもあるようですし。

    >プラハでは有名はウ・フレクーとウ・カリハに行くといいかと。
    チェコ料理も食べられそうですね。絶対行くつもりです。

    >ビールがお好きでしたら、チェコ、独と並ぶ3大ビール国の一角ベルギーへもどうぞ。もう行ってますよね?
    実は行っていません。そのうちツアーでぱぱっと回ってしまうかもしれませんが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件