フムフム

ベネツィアミラノ間の移動を考えても別個で買った方が安いですねー。
でもパスの方が明快で使いやすいかなー><
でも予約もしなきゃいけないしお金かかるんですもんね;

あと移動に関して質問いくつかよろしいでしょうか、
・日本でネットで予約すると現地で予約するよりも多く手数料がかかったりするのでしょうか?
・鞄なのですが、バックパックやスーツケースなどオススメはありますか?移動が多いのでなるべく運びやすい方が良いと思うんですがバックパックに荷物が入りきりそうもありません。

YHは私が思っていたよりも良い宿みたいで良かったです!各地に特色があっておもしろいですねー!!
気になるのはやっぱり相部屋です><たとえばデリカテッセンなどで
買ってきて部屋で食べようという場合、相部屋だとゆっくり堪能できるのか否か・・・


よくわからないのですが、何の問題もないレスポンスにわざわざ喧嘩腰になるのはなんでですか?^^;
以前に他のトピックで何かあったのでしょうか^^;
それでもとても役に立つ情報を提供してくださってることは確かなので悪気があるとは思えないのですが><;気になったので、すいません。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • リュック中心

    大人げなくついけんか腰になってしまったのは、将来の夢のため安いYHに泊って、食べ歩きのため費用を節約しようとしてるのに、YHはトイレも壊れいるよ、みたいな水をさすレスでトピ主さんが、じゃあーそこはYHよそうと考えると確実にレストラン1食分が宿代に消えるからです。ホテルはYHの倍以上かかりますから。
    5つほどのトイレの部屋のうち、壊れたそこは避ければいいだけの話(日本の公衆トイレでも時々あります)なのに、なぜ2度までも同じレスをするのか(消えてしまいましたが一度目は返事もしてるのにです)と動機に不審を抱いたからです。

    YHは安くていいのですが、郊外にあることも多く、行きかたが難しいことも。そこで、日本YH協会発行のYHガイド本、ヨーロッパ3000円の宿を勧めます。空港や駅からの行きかたが手描きの地図入りで詳しく、迷わずYHに着けます。本屋では入手難で日本YH協会のHPで求めるといいかと。
    節約なら図書館でコピーするといいです。

    デリカで購入ならYHのダイニングで食べるといいです。キッチンもあります。なるべく安く旅するための人が多いYHでは自炊のほうが一般的です。YHで知り合った人と市場に買出しに行き、仲良くキッチンで作るのもいいかと。一人だと多すぎるので。

    YHの朝食は美味しいところもありますが、ホテルには適わないので一度くらいはホテルに泊ってイタリア式朝食を楽しむのもいいかと。

    パスはシチリアなどまで行かないと元は取れないかもしれませんが、4万ほど国内交通費予算を考えられていたので薦めました。初めてのかたには定期のように見せるだけでいいパスは便利です。予約なしの列車なら、いちいち切符を買わなくて済むのがメリットです。窓口はすごい列なので。

    観光第一なら時間がもったいないので新幹線や特急利用でしょうが、長い距離は別にして予約の要らない普通列車でもそれほど時間は変わりません。

    例えば特急が1時間速く着くとしても駅で予約に1時間も待つなら到着する時間は同じです。
    私は立ち放しで待つのは嫌いなので列車内でのグルメ本攻略の楽ちんな1時間のほうを選びます。実際は30分も違わないです。

    荷物は列車移動中心ですから大型スーツケース(トランク)だけは避けたほうが賢明です。
    列車の床があなたの胸の位置にあり、押し上げる(降ろすのも)が大変です。
    駅もYHも階段しかない所が多いです。石畳に車が挟まり、壊れ、泣きたくなります。

    中型以上のリュックが一番ですが、小型リュックにキャスターの組み合わせでもいいかと。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    10/07/10 13:25

    自分でネット購入するのに手数料は掛かりません

    >でもパスの方が明快で使いやすいかなー><
    >でも予約もしなきゃいけないしお金かかるんですもんね;

    以前の、窓口でしか切符を買えなかった時代だと、
    パスは簡単でよかったと思いますが、
    自販機で買えるようになってから、その都度購入するのも面倒ではなくなりました。
    あとは打刻を忘れなければよいだけで。
    こちらをご覧いただければ、自販機がどのようなものかお分かりいただけると思います。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/77909/
    (今は、機械がもっとコンパクトになっています。)

    窓口に長蛇の列があっても、自販機には並んでいてもせいぜい2,3人です。たくさんありますし。

    >日本でネットで予約すると現地で予約するよりも多く手数料がかかったりするのでしょうか?

    予約というか、Trenitaliaのネット購入に手数料は要りません。
    美術館などの予約とは違います。

    >鞄なのですが、バックパックやスーツケースなどオススメはありますか?移動が多いのでなるべく運びやすい方が良いと思うんですがバックパックに荷物が入りきりそうもありません。

    荷物を持っての移動が多くあるならバックパックがよいでしょうが、
    私は、移動に便利な場所にホテルを選ぶことが多いので、
    スーツケースやピギーバッグを転がしていきます。

    いずれにしろ、荷物をコンパクトにまとめる工夫をしてはいかがですか?
    衣類は、下着や靴下、Tシャツ類を着ていくもののほかに2枚で十分。(洗濯しましょう)
    食事に行くときの服は軽くて皺にならない、洗えるものを1枚。
    同じく食事用の履物1足(夏ならサンダルだと嵩張りません。)
    寒いとき用に長袖の1枚も持てば、夏の旅行は事足ります。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • と、思ったら

    最後の4行はほんとにわたしの思い違いだったみたいですね^^すいません><

    余計かと思いましたが訂正できなかったので投稿します。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ちょっと変な無駄話を

    えーっと、この際トイレの話をかいてしまうと、、
    上記2つのYH内を探し回りましたが、どこも便座がなかったです。
    男でも1日1回くらいは便座が必要になりますので。。。
    なので、たまたま壊れていたのではないのですよ。

    といってもこれはYHに限った話ではないのです
    (この説明不足で誤解を与えたかな?)。

    パレルモ→ナポリと移動しましたが、
    南イタリアでは、あちこちのトイレで便座がありませんでした。
    なので、ナポリYHの設備が悪いわけではなく、当地の標準と認識してました。

    フィレンツェまで北上すると、さすがにそんなことはなく、
    やはり南北でいろんな格差ってあるんだな~って感じてました。

    ヴェネツィアYHのトイレでは、あれっと思いましたが、
    何せ物価の高い土地でロケーションも良いので、
    まあこれくらいはご愛敬、と納得しましたね。
    南イタリアと違って、街中の他の施設では大丈夫でしたよ。

    以上、(あくまでも10年前の)トイレの文化論でした(笑)。
    長々と失礼しました。


    あ、マルコポーロさん、1回目の返事は読んでません。すでに消されていたようです。