10/06/28 05:58

追加

こんな動画も見つけました

CNETの205(3.5インチ)と205W(4.3インチ)の違い
(画面サイズの違いだけではなく、起動も早いようです)
http://www.youtube.com/watch?v=R5lx-Uzivjs&feature=related


梱包を開けた状態
http://www.youtube.com/watch?v=F36ZWdeSubM&feature=fvw

新幹線内でのテスト
(日本語データを入れると日本語表示になるんですね・・でも、新幹線内で『自動車のアイコン』で表示が『歩行』になってるのが可笑しい・・・笑)
http://www.youtube.com/watch?v=znIHVSkG-WM&feature=related

おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=dmu6b02GLdI&feature=related

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/07/01 00:50

    皆さんへ御礼

    機能的に問題ないようですね。
    ところで おまけのヴィデオを見るとアメリカ国内の
    ナビゲーションを日本語でやってるように見えましたが、
    これってどういうセッテイングすると
    できるのでしょうか?
    メモリー上の地図は英語でしょうに。


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/07/01 02:11

    日本ですね

    地図画面と標識は読み取れないんですが、右ハンドルで左側通行(対向車が右からすれ違う)ですから、日本(あるいはイギリスかオーストラリア)ですね。

    僕自身は205Wを持っていないので、どのようにするのか不明ですがびちょさんのお友達(イギリスで205Wを購入してその日から使い始めたお友達)ならご存知かも・・・。

    基本的に日本地図データには日本語音声データも付随してくると思います。
    アメリカ地図データに日本語音声データがついてくるかどうかは不明。

    ただ、地図データ・ファイルと音声ファイル、POIデータや、地図の色などのファイルはそれぞれ別々のファイルとしてSDカードに入っているはずですから、アメリカ地図データでも日本語音声ファイルを追加すれば日本語で読み上げてくれるとは思います。
    (つまり、正規にはアメリカ地図には日本語音声がついていなくても、後から足す方法はあるかと思います)

    ネットで検索すると、結構クラックしたナビのデータ・ファイルがやり取りされているようですが、正規ファイルではないものは違法性が高い事とファイルの安全性(ウイルスなど)を考えて、公開された掲示板上で(旅スケ)どんなサイトでどんなやり取りがされているかの情報提供は控えます。

    基本的に、音声ファイルさえ追加すれば地図ファイルが北アメリカでも日本語読み上げをしてくれると思います。
    その点、ネバーロストは世界各国からの旅行者がハーツのレンタカーを使う設定でしょうから、様々な言語ファイルをデフォルトで入れてあるのだと思います。