Q&A

日本へのお土産で評判の良かった物は何ですか?(地域は問いません)

公開日 : 2015年11月07日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

お仕事をしている方なら、同僚や上司へお土産を買って帰ると、次の有給休暇が取り易くなるとか、ご近所さんへ、旅行中留守にしますのでと言って出掛けた手前、お土産を買って帰らねば罰が悪いとか、旅行中いい思いをしたので、大切な人たちへお裾分けをしたいなど、お土産を買って帰るという行為は日本人だけの習慣なのでしょうか?


私の場合、お土産は1000円までの食べ物と決めていて、図々しい人からの、免税店でタバコを買ってきてとか、お金渡すからブランド物のバッグを買ってきてといったオーダーは、適当な理由を見つけて丁寧にお断りすることにしています。そのへんのところみなさんはどうしていますか?


折角買って帰るなら、喜んで欲しいと思うのが人情ですが、ここ何年も、選ぶのが面倒になり、どこへ行っても、チョコレートかクッキーなどありきたりなものばかりになってきました。そこで、みなさんにお聞きしたいのが、今までに買って帰ったお土産で、特に評判の良かった物は何かということなんです。できればお値段も教えてください。よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 12件

12件のコメント

  • 15/11/09 13:48

    旅行した地域で違ってきます。

     フィリピンだったら乾燥マンゴー、インド・スリランカであればお茶、ブラジルだったらコーヒー豆、ハワイやスイスだったらチョコレートといった具合に変えています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/11/09 15:48

    Re: 旅行した地域で違ってきます。

    その土地の定番土産を買って帰るのが無難でいいですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 原則では何も考えずに。

    もう何年も日本に帰ってないので、そんなわずらしいこと考えることもありまへんけど、最近続けて旅行なれしている日本人の女性をアテンドすることになったので、その人らは、

    メキシコのタバコ包装見て、飛びついて「こりゃいい!」って買っています。上司や男どもにタバコを。タバコ銘柄の字なんて小さく、かわりに危険物の大きな字。それに、一面にタバコ吸えばこんな酷い病気になります、って吐き気がするようなグロテスクな写真付。値段も普通サイズで20本入りで300円程度じゃなく、12本入りのミニ箱が180円ほどが人気。もうほとんどタバコ販売場所はなくなっているので、見つけるのに苦労しますが。

    親には、かなり真剣に考えて買っていますが、その他大勢には、もう義理的なので、仕方ないから安い・小さいのがあったから買ってるという感じで、喜ばれるとかの考えはカケラも感じてこない買い方です。

    メキシコでも出張のさい、事務所の女の子にはお土産を買う習慣ありですが、どこそこ名産なんてお菓子を皆で食べて、って一箱買うくらいでっせ。男には何も買わんけど。女の人を平等に優しく扱ったら、仕事はほとんどしてくれるから、こっちも楽チン。「民情視察や」ってサボって外出しても適当につくろってくれるし、それに、500円くらいの土産(一人当たり50円)だし、ほんまでっせ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/11/09 15:06

    Re: 原則では何も考えずに。

    >12本入りのミニ箱が180円

    バレンタインデーの日、日本では女性スタッフから男性スタッフに義理チョコを渡すという習慣がありますが、その一か月後、ホワイトデーがやってきて、もらったチョコより高いものを返すというのが一般的で、女性からのもらい物は結局は高く付く(笑)


    ちょっとしたお土産で人間関係が良好になるなら安いものでんなあ、乾ききった機械に油をさせばよく動く、お土産は潤滑油みたいなもんでんなあ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 最近では、話題性のある物やネタになりそうな物を。

    私の会社では、出張時等にお土産を買って来ない様にしましょう、と言う呼びかけもあってお土産を買って会社で同僚達に配る事、ほぼ無くなりました。

    が、私は、話題性のある物やネタになりそうな物を買って来る事は有ります。
    最近では、何かとニュースで話題になるミャンマーで、スーチーさんのバッジとミャンマーのカレンダー(日にちを表す数字が上下で順繰りとなっていて更に日にちの数字の下に月の満ち欠けを示す丸い表示付)を買って来ました。

    まあー、手渡した時は、そこそこ盛り上がりましたけど、多分に自宅に持ち帰った後は即にゴミになっていたかもと(笑)。

    それから、何かを買って来てと言われる事も有りますけど、じゃあー前払いでこれくらい呉れと言うと、いやあーそれならとなり、結局何かを買って来てと頼まれる事も無くなりました。

    ご参考までに。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/11/09 14:56

    Re: 最近では、話題性のある物やネタになりそうな物を。

    社内でそういう取り決めをすると楽でいいですね。休憩室に誰かが買ってきたお土産があると、ついつい食べてしまい、食べたからには自分が行く時は買って帰らないといけないなと思ってしまい・・・まあたいしたものを買ってくるわけではないのでいいんですが。旅行中はほかのスタッフに自分がやるべき仕事をやってもらい負担をかけるのだからという思いと、次に有給を取りやすくなるかなという打算が入り混じって、そんな感じでした。

    個人的な「〇〇買ってきて」はお断りですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 子供へのサッカーユニフォーム

    ブラジルでも結構ええ値段しますし、サイズを探すのに難儀するのですが、サッカー王国だろうと無理矢理頼んで来る親が多いですね。
    子供にセレッソンのユニフォームを着せてサッカー教室に通わせたい人が多過ぎる感じがします。
    日本に着いたらお金を払うからという約束も、本当に払ってくれた人なんか居ません。
    お土産じゃないの~?、という感覚ですかねー、感謝の心が微塵も感じられないです。
    逆にブラジルでは日本に行くから土産とか言われることは無いです。


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/11/08 16:57

    Re: 子供へのサッカーユニフォーム

    そうでんなぁ・・・土産を頼む日本人はゴロゴロいますけど、お餞別をくれる人はほとんどいません。子供の頃、うちのおばあちゃんが餞別をくれました。その時はじめてお餞別という文化が日本にあるのだと学びました。ブラジルの日系人社会にお餞別文化は残っていますか?


    1世の世代が日本から旅立ったころには、お餞別をもらった人が多かったんじゃないんだろうか?家族の為を思い、口減らしとなって海を渡った人、大きな土地が手に入ると信じて、希望に胸を膨らませて新天地を目指したひと、騙された人も多かったんでしょう、彼らの苦労を思うと涙がでてきます。ありがたい世の中になったもんでんなあ。


    家の左隣さんは、いつも美味しいものを買ってきてくれます。人を喜ばすことが生きがいなんだと思います。お返しに若干気を使いますが、やっぱり嬉しいですね。

  • 15/11/08 11:47

    お断りの理由

    私も海外へ良く行く関係で、ブランド物から日用品にいたるまで、よく頼まれます。
    特にwifiがあるところでは、容赦なくSNSを通じてリクエストが来ますので、マジメに受け止めてこなしていたら、体が持ちませんので、上手に断ることを覚えました。

    まずざっとで断る場合、仕事で行くときは「時間がないのでその方面(店のあるところ)に行っている時間がない」というのが一般的です。

    空港免税店のタバコのときは「寝坊しちゃってチェックイン遅れてギリギリでタバコ買う暇無かった!」で済ませます。

    また、ブランド品の場合は柄や色などの品番がない場合が多く「今現在店に来ているけど、頼まれた品番の在庫が無い」と頼んだ相手に現地の店中から電話をしたこともあります(証拠事実作りの為)。

    あとは「あなたの他に5人に頼まれているから、スーツケースに余裕があったらね」などはよく使います。

    あれもこれもとずうずうしい人には「重いから(嵩が張るから)車で空港に迎えに来てくれるなら」と、こちらも強気に出ます。

    でも一番効くのは「いいよ~」と一旦は引き受けておいて、帰ってきたら相手に「あ、忘れちゃった」と無下に言う事。
    二度と頼んできません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/11/08 15:45

    Re: お断りの理由

    だいたい私と同じような言い訳ですね。本当に困るんですよ、何で貴重な時間を割いて、どうでもいい人の買い物を代行しなければならないのか、何で重い荷物を背負う必要があるのか、そういうのに限って口うるさくてセコい。うんざりします。

    「あ、忘れちゃった」それいいですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 15/11/08 09:22

    私のお土産

    私は海外旅行でお土産は買わない主義です。特に食品類はほとんど輸入されているものが多いです。

    しかし全く買わないのではなく現地でしか買えないもので軽いものは買ってきます。
    例えば、宇宙センター、南極、北極圏だけで売っているTシャツや帽子です。欧米のものはありふれているため買いません。

    ほかに安くて数が稼げる現地名入りのボールペン、アメリカ横断中に買ったインデイアン作製のペンなどです。
    しかし前にウィーンと遠く離れたウシュアイアのものが名前だけ違っていて同じものでした。同じところ(第三国?)で作っているのかもしれません。

    その他珍しい場所の証明書は有料でも必ず買ってきます。例えばノールカップ、ロカ岬、南極、世界最低気温の町ベルホヤンスク観測所、グリーンランド、アイスランド、キリマンジャロ登頂証明書、サンタクロースのおじいさんとの記念写真など後になってみると貴重です。

    自家営業現役中に野崎のコンビーフの缶詰の箱に1個だけ明治のコンビーフが混ざっていたことがあり、作っているのは同じ工場だったことだとわかりました。間違って入ったのでしょう。お土産は必ずしも現地で作っているとは限らないとその時思いました。

    海外旅行を始めたころ外国製だと思って買ってきてよく見たら日本製と書いてありました。
    爆買いの中国人が中国で売られている日本製?を買わずに日本で日本製を買うも気持ちがわかります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/11/08 15:41

    Re: 私のお土産

    旅行に行った記念となるようなものをお買い求めになるんですね。ある人は、壁にずらりと観光地の名前が入ったペナントを貼り付けていました。何かを制覇したいという願望の現れなんでしょうか?スタンプラリー的に何か国を回ったとかってタイプの人は、目標を達成することに大きな喜びを感じる性格なんでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 有給休暇っておみやげの査定なんですか?

    そんな免税品の注文なんか断って正解でしょう。
    この国の会社達は未だ、そういう不思議な風潮があるんですね?
    ワタシなんか、自分のモノしか買わないけどな~
    客や他へ持って行くお土産なんか帰って来てからマックスバリューで充分♪
    それこそ、たけのこ山、おっとっと、雪見だいふくにマジックでロシア語訳して「はい。お土産=ほれ食え」的
    ですわ。
    もっともランクの低い所なんかはbest price黄色い表示の88円前後で消費税換算しても100円に満たない物?
    隣3軒お向かい3軒なんか「ぱりんこ」ってサラダ煎餅知ってますか?
    休憩時間のみんなのおやつの定番♪町内会の会合の茶菓子でいいんですヨ
    これを渡してフィンランド、ネパール、インドネシアのお土産で通してますヨ
    こち亀の両さんのレベルですね。
    まず、旅行のための有給って考えを見直しましょう♪ずいぶん楽になるし後クサレなく900%エンジョイできますよ♪ワタシ、いつからこうなったんだろう?
    或いは、撮って来た写真を上映するなど考え方次第♪♪♪

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/11/08 15:21

    Re: 有給休暇っておみやげの査定なんですか?

    そんな免税品の注文をしてくるのはたいてい女性です。お局クラスのOLとか、上司の嫁とか、男でも稀にいますが、付き合ってもメリットのない連中です。日本おお菓子が海外で受けていますから、それもいいアイディアですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    15/11/07 21:35

    東アジア共通の慣習かも知れません

    フランスだったかイギリスだったかの空港で、ゴディバを爆買いしている韓国人ビジネスマンを目撃したことがあります。上司だけでなく一族郎党にも配る習慣があると聞きました。中台も同様でしょう。
    しかしいくら何でも日本はもうそのような習慣はなくなりつつあるのでは。せいぜい親しい友人止まりではないでしょうか。
    私はほとんどお土産は自分・家族用で、友人用はせいぜいきれいなカレンダーなどです(例えばチェコみやげはムハのしおりやケースが喜ばれました)。
    食べ物でうけたものといえば、ドバイやドーハで買ったデイツ(乾燥ナツメヤシの実)ですね。これは量によりますが1000円ちょっとから5000円以上のものもありました。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    お土産かなりいただきますが。。。

    私が学生時代に海外旅行を始めたころは、米ドルや日本円の持ち出し制限がありましたが
    一族の期待を背負って出発したので、お土産はどっさり買いました。

    訪問した国が特殊だったので、大したものはなかったと思いますが
    母が、お土産の仕訳をしてくれて、兄弟姉妹に分配しました。
    当時は、皆それぞれ喜んでくれました。とにかく物珍しかったので。

    でも、だんだん誰もが海外旅行をするようになって
    現地で買ったお土産の価値がどんどん下がっていった気がします。

    でも、個人的に貰って嬉しかったのは、母のパリ土産の有名ブランドの財布でした。

    ロンドンで父に買ったお土産の、カシミヤのマフラーは、とても喜んでくれましたが
    父亡きあと、私が使っています。

    やはりブランド品は、好みが合えば喜ばれるのではないかと思います。
    頼んで買って来てもらうのではなくて、思いがけずいただくのは嬉しいと思います。

    業務上、色々な国籍の人とかかわりますので、沢山のお土産をいただきます。
    冷蔵庫は、マグネットで埋め尽くされていますし
    民芸品、手工芸品、チョコレート、お酒、スカーフなど色々いただきます。

    お気持ちはとても嬉しいのですが。。。

    今まで、本当にうれしかったお土産はあまりなかったように思います。

    それだけ贅沢になっていて、感謝の気持ちが薄れてしまっているのかと
    反省しています。



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 15/11/07 17:38

    天然塩

    海水から作った天然塩。

    フィリピンなら1Kgで10ペソ。安い。ミネラル豊富でうまい。
    ベトナムも塩。バリ島でも塩を買ってきました。

    タイ産はお勧めできません。バンコクの西にある塩田を見れば買う気にはなれません。

    日本で売っている塩は生成してあるのでうまみがありません。
    伯方の塩は高い。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    お土産用の塩は、小さくパッケージしてあるものも、、

    私も、塩は良く買います。ペルーに行った時、山中の塩田で買った塩は、大変喜ばれました。
    先日も、お土産はいらないからね~と言われていた方に、アドリア海の塩を渡したら、
    「ほほぅ~」と喜んでいました。
    安価で、もらっても邪魔にならない。
    壊れたり、溶けたりする心配もない。荷物の間に詰め込める。
    重いのが難点ですが、小さなパッケージに入ったものを探してみては?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 昔は今の中国人のように

    土産物を買出しに行ったものです。
    海外に行くのにいちいち回りに言ってくるとは恐れ入りました。
    旅慣れると土産を買う意識もなくなります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/11/08 14:59

    Re: 昔は今の中国人のように

    不便な一戸建てに住んでいると、公園の掃除やごみの当番など、無断で欠席するといろいろ言われますから。そういったことが面倒だと感じ、年をとってから都会のマンションに引っ越す人も多いらしいですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • タイ旅行でのメコン(米ウイスキー)

    大昔、さすけねえの周りはのん兵衛ばかり。

    当時4・5百円?かもっと安かったた?で普通の瓶の大きさ。

    税関で金を払う覚悟だったが3本以上持ち込んだのに(ウイスキーとみなされなかった何の税率だったのか不明?)無税だった。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/11/08 14:51

    Re: タイ旅行でのメコン(米ウイスキー)

    メコンウイスキーっていうのはよく聞きますが、お米からできているとは知りませんでした。秋篠宮殿下もメコンウイスキーがお好きだとか。

  • 15/11/07 17:03

    過去の遺物

    >同僚や上司へお土産を買って帰る
    >ご近所さん

    >免税店でタバコを買ってきて
    これだけは、喫煙者とは付き合いがないので、過去にも例がありません。
    >お金渡すからブランド物のバッグを買ってきてといったオーダーは、

    これに、外国産のウィスキーを入れれば、昭和の話が成立します。
    いまや、国内旅行とかわらない、ある場合には、それよりも手軽に行ける時代です。

    私の場合は家族以外には何も言わずに出るので、そもそも誰も何処に行っているかすら
    知りません、家族から頼まれれば、買ってくることはありますが、物は特殊なもの
    (土産ではないが、IPhoneのばってーリー交換もありました)、食べ物なら、商品名指定です。
    私の妻は酒飲みなので、類は友を呼ぶで、酒飲みが多いため、品名指定で買って帰ることはよくあるようです。

    台湾を例にとれば、中華菓子は大抵不人気。季節物の月餅なんか、現地価格を知らないひとにやったら、
    勿体無い(香港でも同じ)。唯一例外は、パイナップルケーキで、これを不味いと言った人は少ないが、
    逆に買う方がこだわるものの、貰った側は食べ比べていないので、味の違いはわからない。
    頼まれて何本も買ったことのあるのは傘。日本では、すでに骨の生産ができなくなってしまい、それが
    台湾にも波及しているみたいですが、まだまだ、傘文化は健在。女性用の超軽量傘は大人気。
    日本との価格差がある唐墨ですが、これは酒飲みが好むものの、一般受けはしません。
    酒飲みに買ってこいと言われたことは何度もあります。
    ああ、ズボラでない、味のわかる人には中国茶。
    これは喜ばれます。そうでない人には猫に小判。

    タイなら米は人気商品です。最高級の米、北部のもち米は好きな人は好きです。
    インディカ米のほうが料理に合うことは多々あるので。最大の問題は重量。
    それに見合う人間関係があるか否か。ドリアン系は、食わず嫌いが
    多すぎるので、買ってもゴミ箱行きです。

    トルコならアップルティーとか、フルーツ、ハーブティー。
    ちゃんと調理をする人は、サフランは喜びます。そうでない人には、猫に小判。
    ロンドンの高級茶葉なんかも同じ。人を選びます。

    Parmigiano reggianoは料理でも活躍するので、塊か、粉を贈ると喜ばれます。
    ベルギーの超高級チョコレートなら大抵は喜びます。通なら、日本未上陸か、超高級品をケチらずに
    買えば相手は満足でしょう。

    でも、やはり、一般論としては、過去の遺物だと思います。仕事の関係で外には出られないとか、
    昔からの習慣で、必ず買って帰ることになっているは別でしょう。

    土産は、何も日本だけのものではないでしょう。
    台湾だって、爆買い国の人なんか、気合が入りまくっています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/11/08 14:47

    Re: 過去の遺物

    >これに、外国産のウィスキーを入れれば、昭和の話が成立します。

    そうですね。アメリカへ行くならバーボン、ヨーロッパならスコッチやコニャックなんかをDFSで買い求める旅行者が多かったですね。でも平成に入り、スーパーでも酒の販売ができるようになり、今までは酒屋さんからの配達が当たり前だった酒類が、買い物ついでに購入できる品となって、さらにそのあとには、ディスカウント酒店ができ始め、DFSで買うよりも安い価格で気軽に外国製のお酒が買えるようになりましたね、お酒のトレンドはウイスキーからワインへと変わってしまった感が否めませんが。お酒は重いし、割れるかもしれないのが難点ですね。

    〇 パイナップルケーキ、傘、中国茶、フルーツティー、ハーブティー、Parmigiano reggiano、
    ベルギーの超高級チョコレート、

    △ 唐墨、インディカ米、ロンドンの高級茶葉

    ✖ ドリアン系、月餅

    たくさん教えて頂きありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件