コメントの追加です。

山女子さん

このルートはバッハアルプゼーからの戻り道です。 ついでに言うならばバッハアルプゼイはトバ口で引き返さずに二つある池の奥の登山道上り口まで行って振り返ってみてください。 7月の初旬ならまだこの辺には雪田が残っているかもしれませんが・・。

さてバスが来ているのはwaldspitxというところです。フィルスト台地から崖の縁に沿って下って谷上部の向こう側の縁・・?です。 ここから急な坂をジグザグに細い山道を40分ほど下がるとフィルストのロープウエーの中間駅ボルトにでます。かなりの急なくだりですが道は迷いません。

さらにバス通り(といっても土の道ですが)を2時間ほどでしょうか(?)グリンデルワルドまで降りられます。まあ降りるなら急坂を降りられることをお勧めします。ただし雨ならXです。滑ります。

この林の中の道にも結構お花がいっぱいです。 デモできればバスのあるうちに・・・。 ホテルで聞けばバスの時間は調べてくれます。

それともうひとつ。 残念ながら野生のエーデルワイスには少し時期が早いようです。中旬過ぎの高い場所の荒地・・です。 ロートホルンの中腹で中旬につぼみ、グリンデルワルドではあちこちに人工栽培のエーデルワイス。 ああ 絶対にみられるのは・・・ツエルマットの川沿い、教会の手前を左に曲がった墓地で・・。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    10/06/26 10:09

    う~ん

    僕が行った年は、スイス人もびっくりの寒い年やったけど、
    ブラウヘルトの野生のエーデルワイスは、7月8日には咲いとりました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: う~ん  ・・・ たしか2年前の夏は・・

    春ゼミ殿

    2年前の同じ頃ですが、同じブラウへルドからグリンジーゼへ戻る・・ところではまだ蕾でした。

    その後ザースフェーへ廻ったらバッチリ2-3箇所の群落を楽しみましたが。

    この辺で一番出会う確立が高いといわれているのが(ウンター)ロートホルンからオーベルウンターホルンとの鞍部を左に廻ってスネガへ降りる道だといえれておりますが、ここも普通は7月中旬ぐらいまで雪が残っていて一般ハイキングルートにはなっておりません。

    そういえば これも数年前の7月頭にツエルマットのベテラン地元マウンテンガイドが孫娘と朝のうちにロットホルンからスネガへ戻る途中のコースで残雪が崩れて亡くなっております。 ホテルの隣でお葬式をしていました。 多分貴兄がたどられたルートへ出る・・ベテランならではルートだったのかもしれません。

    同行のお孫さんたちは無事だったようで、全くの偶然の崩落ではあったようですが・・。

    ブラウへルドからまっすぐスネガへの上のルートは雪が残っているときは気をつけるように言われました。 もっとも日あたりのよいルートですから そういつでも上部に雪田が残っているわけではなさそうですが・・。

    実は グリンデルワルドでのハイキングコースでも数箇所、あることはあるのですが・・、多分これは誰かが後から植えたもの・・・のようです。

    以上 付けたしでした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ぼうふらおじいさんに追加で質問とWaldspitzのバスの時刻

    ぼうふらおじいさんありがとうございます。
    なんだか次々を質問ぜめにしてしまいすいませんが、ボルトから下るハイキングコースですが、7月になると牧草が刈り取られお花はなくなってしまうと思っていましたが、お花は刈り取られないのでしょうか?

    また、お薦めいただいたハイキングコースのバス停はWaldspitxではなくWaldspitzでしょうか?
    バス停の時刻表を見つけました。
    http://www.grindelwaldbus.ch/16_ger_Waldspitz.html

    質問ばかりですいません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ぼうふらおじいさんに追加で質問とWaldspitzのバスの時刻

    山女子さん

    そうです。Waldspitz が正解です。 つまり私の間違いです。

    ボルトからの谷の中腹のハイキング、牧草の刈り取りですが夏の終わりまでに3回ぐらいの刈り取りを重ねるようです。 ですから全コース空っぽ?ということはありません。 

    もっともルートの真ん中を弱電の流れる電線を張って、牛が放牧されていることもありますが・・。

    • いいね! 0
    • コメント 0件