10/06/14 22:57

Re: 旅行に持って行くカメラ

amoroma さん こんにちは

私の例を紹介します。(カメラについて、詳しいわけではないです)

今年の春にニコン COOLPIX S6000 を買い、使っています。
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s6000/spec.htm

1)手ぶれ補正はどのカメラにも付いているようです。
 このカメラも、実用上は問題はなかったです。
2)液晶画面は、2.7インチです。
 店頭には、このシリーズでもう少し画面の大きいのもありましたが、 
 値段との兼ね合いでこれを買いました。ポケットに入ります。
3)私の使い方を少し紹介します。
・遠方の看板とか通りの名前の文字が小さくて読みにくいとき、光学ズームの最大で写し、
 液晶画面に出して、さらに電子的に拡大して見ると、文字がよく見えます。
 または、視野内で像が揺れてシャッターが切りにくいときは、ある程度倍率を落として撮り、
 液晶画面に出してから、拡大すれば、肉眼より良く分かります。
 近視なので、遠方は苦手です。双眼鏡を持ち歩いていないので重宝しました。
 (おそらく、レンズの解像度と手ぶれ補正の効果が効いている)
・観光案内所で、バスの時間を聞くと、
 ファイルに挟んだ物を自分で見てくださいと言われることがあるので、
 カメラで撮って保存し、液晶画面でみる。(紙も要らないし、後ですぐ出してみられる)
・インターネット画面(現地インターネットカフェなど)で調べたものをカメラに取る。
 ガイドブックの小さい地図をカメラにとって、持って行く。
 よく使ったのは、駅の自動券売機で列車時刻を複数列車分表示させて、それをカメラにとって、
 何時の列車に乗るのがいいかか、ホテルで検討しました。
 (液晶画面の拡大率ががかなりあるので撮ったときの文字は小さくても使用可能)
・博物館では、表示の銘板等を先ず撮って、その後実物を撮るような事もしました。
 そうすると、何を撮ったか、後で混乱しません。また、細かいデータがそのまま残ります。
 (銘板が小さくても、接写能力が効いています。)

以上のような使い方をしました。
カメラは、予備知識なしに、店頭で見て、フィーリングで選んだのですが、
私の使い方には、まずまず応じてくれたカメラだと思いました。

文字を入れるのは面倒なので、その機能があるかどうか、見ていません。
(接写で写すことで代用できました。)

参考までに

 

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント