Q&A

カードの限度額はどうしてますか

公開日 : 2015年05月04日
最終更新 :

コーポレートカードというのを持っています。
職場の福利厚生で、勤務先が年会費を払ってくれて、社員は、ダイナースやゴールドカードを年会費無料で使えるというやつです。新入社員も、ダイナースやゴールドカードを持てますから、利用している人も多いと思います。

海外旅行傷害保険が付帯するので、私も、何枚か所持しています。でも、使うのは、せいぜい年に1、2回で、額は千円か2千円です。

問題は、限度額なんです。
ゴールドカードなんで、利用明細を見ると、限度額が1枚500万円になっています。
しかし、海外だと、時差ぼけで、桁を勘違いして、5千円だと思って500万円の伝票にサインしたり、何の気なしに100万円に暗証番号を打ってしまいそうです。
日本に帰ってきたら、数千万円の請求が待っているなんてことにもなりかねません。

みなさんは、海外旅行のときは、限度額を10万円くらいに減らしてますか。
それとも、わざわざ限度額の低いカードを作ってますか。

  • いいね! 0
  • コメント 10件

10件のコメント

  • Re:カードの限度額はどうしてますか

    とことこ3さん、こんにちは。

    まずは本題と関係ないのですが、「コーポレートカード(=法人カード)」というのは、会社決済であろうが個人決済であろうが、「会社の業務で使うカード=会社の経費の支払いをするカード」のことで、おっしゃられているのはあなたの勤務先との提携カード(提携カードというのは、提携先の社員証とかも付けたうえで社員に使わせるものもあります。)のことですよね。
    http://www.cr.mufg.jp/business/card/settle/index.html
    (コーポレートカードの会社決済型と個人決済型の違いが詳細に書かれています。)

     あと、限度額が500万円の場合、間違っても数千万円の請求が来たりはしません。よっぽどうまいタイミングで使った場合でも、最大500万円なのでその心配もありません。桁の間違い、は怖いものがあって、昔、香港、ロンドン経由で北欧に行ったとき、ロンドンでトランジットで使うポンドをキャッシングしたところ、その後、使っていても、なかなかお金が減らない。・・・よく計算してみると、4000円くらい引き出したつもりが40000円分引き出していて、ポンドと香港ドルが対円で1桁違うことを失念したのが原因でした。

     本題ですけど、レス829610で書かれているように、

    >パッケージツアーで一人100万円を上回るのはざらだし、家族の分まで航空券を買って、ホテルなども払うと、
    >200万でも足りないと思います。

    というようなレベルでカードを使うのであれば、(決して皮肉とかではなく)500万円の限度額というのは、それほど大きいものではない(当然お土産等もそれなりに買うので)と思うのですが、いかがでしょうか?また、この手の提携カードは個別に限度額を下げられるのかよく知りませんが、無理だったら海外に持っていかない(文面からははっきりとは分かりませんが、海外保険つきの別のカードをもっていらっしゃるのですよね?)というのがベストと思います。

     若かりし頃、某金融機関の社員でやはり新入社員の時から提携カードでダイナースを持たされている(昔の話ですので・・・念のため。)人間と話したことがありますが、やはりこんなカードは入社数年の社員は使わない、とのことで(カードの限度額はなし、というか、正確にはカードの限度額を本人に伝えない、ということですが。)ダイナースの場合、使える場所が限られるのと、ダイナースの売りであるテレホンセンターも、まさか「新橋のワタミで合コンをするので、新橋に一番近いワタミを教えてほしい。」(繰り返しますが、昔の話です。)と聞く訳にも行かず、若者には役立たず、ということで、何でこんなものを持たせるのだろう。としばらく盛り上がりました。

     また、某大手電機メーカーの場合、首にぶら下げる社員証に顔写真、社員番号、ゲートのチップと共にVISAマークが付いていて、あれで決済するのはどうか・・・と思ってたら、そこの社員に聞く機会があって、ゴールドほどではないけど優遇措置があるらしいのですが、やっぱりこれも誰も使ってない、とのことで、なかなか難しいものだと思ったことがありました。この辺で。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 不安なら限度額を下げればようだけ

    一般的に言われる法人カードの会社決済型でないのなら他にお持ちのカードを使うか限度額を最小に設定すればよいだけ。
    お手持ちのカードの限度額はカード使用者ごとに設定できます。

    あえて誤解を招きやすいコーポレートカードと書く必要は??

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: カードの限度額はどうしてますか

    通販とかでモノは買わないんですか?

    現金振込でもいいんですがポイントが少したまるのでカードがいいですね

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • コーポレートカードを知らない回答者

    みなさん個人用のカードと区別がつかないようです。
    トピさんも勉強不足。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    なんとも

    たとえば、MUFGの場合、
    http://www.cr.mufg.jp/business/card/list/kind/index.html
    の下のほうの「大企業向け」というのをみるとわかりますが、コーポレートカードには、会社決済型というのと個人決済型というのがあります。
    法人決済型は社費を使う場合で、会社が払います。
    福利厚生の場合は、個人決済型というが、年会費無料で提供されています。
    私が話題にしているのは、個人決済型です。
    MUFG以外にも同様なものが発行されています。

    なお、この人が書いた、「請求先は勤務先で勤務先が支払うので幾ら使っても構わないでしょう。」というのは、業務上横領という犯罪になりますので、犯罪を企図する書き込みをする人のアカウントは、直ちに停止すべきだと思います。

  • Re: カードの限度額はどうしてますか

    つりなのかな?

    年に一回で数千円の利用なら年に一回しか明細が届かないけど。。。。。。
    それに海外に行くために限度額を下げるなんてする人いません。


    現在は海外でもオンラインで購入金額は全てチェックされます。

    年に数度、数千円しか利用しないのに事前に連絡無しで数百万の利用が許可されるはずありません。

    ほかの回答者はカードを使ったことがないか、高額の買い物をされていないんじゃないかな?


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    カード会社にもよりますよ

    コンビニのカードで限度額が50万というのもありましたが、航空会社のカードは、最初から限度額が200万でした。海外旅行に使う場合、やはり、カードの利用限度額は、最低200万円はないとつらいと思います。

    パッケージツアーで一人100万円を上回るのはざらだし、家族の分まで航空券を買って、ホテルなども払うと、200万でも足りないと思います。

    ちなみに、年に1000円でも1、2回使って支払い実績があれば、限度額が500万になるカード会社はたくさんありますよ。


  • 15/05/04 22:55

    話を整理しましょう

    心配ならカ-ド会社と相談して 限度額変えましょう!
    私は internet bank 一日の引き出し金額 **万円にしています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • コーポレートカードなら

    請求先は勤務先で勤務先が支払うので幾ら使っても構わないでしょう。
    気にしない、気にしない!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    15/05/04 20:09

    桁数の勘違いや見誤りより不正使用などのリスクを考えた方がよいでしょう

     タイトルのとおりです。
     そこを考えて限度額設定をされては?
     私自身は500万円とかいった限度額の大きなカードは持たない(持つ必要を感じない)ので海外旅行へ行くたびに限度額を操作するといった面倒はしたことがないです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    15/05/04 17:04

    とことこ1をとことこ2に変えた理由の方が興味ある。

    同じ人なら、質問だしっぱなしで名前変えたの?

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    15/05/04 17:05

    とことこ2は飛ばしたのね。

    それも不思議っていうか・・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 限度額を下げればいいのでは

    面倒くさいので海外に行く時だけではなく、ずっと限度額を下げたままにします。
    使い方にもよりますが、100万くらいで充分では。
    但し、紛失・盗難に備えてカードは3枚くらい、持っていった方がいいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件