10/05/16 10:25

一人でビール

>ヨーロッパでは食べ物を分け合ったりしないとは、聞いたことがありました。日本人だと、ついついやってしまう行為ですね。

あまりしないけれど、できなくはないですよ。取り皿くださいと言えばくれますし( Noch einen Teller bitte! ノホ・アイネン・テラー・ビテ)。もちろん一人一品は注文することが最低限のマナーとは思いますが(「一杯のかけソバ」はダメ)。

言葉ができれば、2つ料理を注文して、「一緒にして一つの皿に盛って」とも注文できるのですが...

>お互いに違うものを頼んで食べることは、よくやります・・・・気をつけます。

ということで、この件、心配無用です。

>ビール残しては、ダメなんですね・・・・そんなにビールが得意ではなく、

これも心配無用です。ビールでも食べ物でも飲みきれない、食べきれない時は遠慮なく残してください。料理が残っていると皿をさげに来た時「お口に召しませんでした? (Hat es Ihnen nicht geschmeckt?)」と訊かれるかもしれませんが、ニコっと笑ってSchmeckt sehr gut. Aber einfach zu viel.(「すごくおいしかった、でも量が多すぎて」)と言えば問題なし。

>一人ではビヤホールには行けないので、一人での夕飯の時は、どこかでビールを1本買って、ホテルの部屋で飲みたいなーとおもっています。

それはもったいない。まずドイツのスーパーマーケットやデパートでは冷えたビール売ってないですよ(駅の売店は例外)。それと食事の前の飲み物って調理したり配膳する人にとっての時間稼ぎ、お客にとっては料理が出てくるまでの暇つぶしなんです。もちろんいきなり料理を注文しても良いのですが、注文の手順として

1)飲み物の注文
2)飲み物が来るまでに料理を選ぶ
3)飲み物が運ばれてくる、料理を注文する
4)飲み物を飲みながら料理を待つ
5)料理が来る、飲み物がなくなっていたらおかわりはどうですかと訊かれる
...
6)食事が終わってお皿を下げに来る、デザートがほしければここで注文する、要らなければ勘定を頼む

という流れになります。

1)の飲み物というのはビール、ワイン、ジュース、レモネード、コーラ、水などでここで紅茶やコーヒーを注文する変な顔をされます。紅茶、コーヒーは6)のタイミングで注文します。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 一人でビール

    こんにちは。

    コンビニ・スーパーで冷えたビールが売ってないのですが・・・・
    日本では、簡単に買えるのに・・・

    注文の順番は、とても助かります。
    とても参考になりました。

    量が多いと、残すのが難しいと思っていましたが、大丈夫なのですね。
    良かった。

    挨拶とコミュニケーションは、しっかりお勉強します。
    言葉も教えてくださって、助かります。本当に。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/05/16 14:25

    コンビニエンスストア

    >コンビニ・スーパーで冷えたビールが売ってないのですが・・・・

    おっと、また一言ご注意しなければ。

    ドイツにはありません、コンビニエンスストア。ある程度の時間になれば開いているお店はなくなってしまいます。

    最後の頼みはガソリンスタンドです。ガソリンスタンドの売店だと日曜、祝日でも大丈夫。深夜は...どうだったかな?