10/05/13 08:00

Re: Re: ロシア

私はユーレイルパスは良く使います。
東欧では回る国によってバルカンパスや東欧パスなども組み合わせます。

しかしロシアはパスとは関係なしです。私もロシアは好きな国ではないですが興味のある国です。
欧州ではパスではなくバスは補助的に使うことはありますが鉄道が主力です。

外国語については東欧に限らず世界中英語を使うのが精一杯です。まだ困ったことはありません。
意外な国で日本語のガイド本を売っていますので買います。

タダロシアへ行くときはキリル文字だけは覚えてゆきました。セルビア、ブルガリア、カザフスタンなどはまだキリル文字ですが次第にローマ字に変わりつつあるように感じています。
こんちわ、さよならくらいは現地語も覚えますが、会話までは努力できないし観光旅行には必ずしも各国語必修とはいえないです。

私は相手が少なくなったので携帯電話は買わないつもりでしたが帰国後IPHONEが高機能なので買ってしまいました。そうすると今度はIPADが見やすいので欲が出てきました。

これから自転車ではなく電気自動車で予約した那須のYHへ出かけます。無線LAN,温泉、充電、駐車場がすべてありますので選びました。
今夜はだいぶ冷えそうです。東京で遅い雪が降った4月17日には立山へ行っていました。今日も山沿い雪もあるとの予報です。

外国では公共交通だけで運転はしませんのでまたYHは不便なところが多いので日本ほど使いません。
国内でも電車のときはビジネスホテルが多いです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    10/05/13 09:49

    Re: Re: Re: ロシア

    交通機関の件は分かりました。
    アジアの様に安い交通費ではないので、慎重にはなります。

    外国語習得は、先述した理由と趣味も大きく入っていると思います。
    確かに観光ではそれ程大きく言葉が左右することはないと思います。
    しかし、その国の建造物や歴史の説明など、日本で事前に調べることができるものもありますが、そうではないものもある。
    そういう意味では最低限という意味で、英語はしっかりしておきたい。
    あとは、ブルガリア語は自分のやがて親族になる相手だから、義務感として習得しないとという気持ちがあります。
    知っていましたか?世界中には2500という種類の言語があることが。
    よく「5つしゃべれるなんてすごい!」と言う声を聞きますが、2500の内の5つじゃ凄くもなんとも無い。

    世界は広いですね。

    iphoneとipadについては、「全く!!!」同じ意見です。
    最近ボクもiphoneを買いました。
    それまで「携帯電話なんて別にどうでもいいや!」と思っていました。
    ボクは無類のパソコン好きですが、携帯自体はどうも気に入らなかったのですが、iphoneは又違う所有感を持たせてくれます。
    ipadも欲しくなった(笑)
    とはいえ、欲望はコントロールしないと。
    ipad及びkindolは外国に行った時にすごく救われると思います、もし日本語電子書籍があればの話ですが。
    現在ではまだ存在しないので、ボクにとってはまだ完全に役に立ってくれることはないでしょう。
    今現在はiphoneとパソコンのみで十分です。


    是非事故には気をつけてください。自転車事故は当たり前ですが、交通機関を使っての旅より危ない。
    ボクは国にもよりますが、YHは利用します。東南アジアでは利用しませんでした。
    中国では大きな活躍をしてくれました。
    マルコさんが紹介してくれたおかげでYHの存在を初旅行前に知れました。

    それでは。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/05/13 16:26

    ひやひや電気自動車の旅

    電気自転車ではなく電気自動車です。自転車は10年以上前に廃棄してそのくらいの距離は極力歩くようにしています。

    今駅前のホテルに臨時宿泊となりました。5000円です。
    有線LAN,温泉もOK,
    部屋はYHよりはるかによくこのようなハプニングなら歓迎です。

    今日はこの先10キロくらいの那須ハイランドリゾートYHを予約していましたが、目の前にして電池の残量が少なくなり、着けるかどうか不安になり駅の近くのホテルに飛びこんで今充電をし始めました。

    急速充電ではなく時間がかかるため、YHは明日に変更してもらいこのホテルに今夜は落ち着くことになりました。

    まだ電気自動車にもよりますが、途中で止まってしまっては困りますので安全策をとりました。
    すべて初体験で新たらし物好きはこういう時に罰が当たります。

    それでもまだ好奇心のほうが上回っていますので仕方がありません。
    もう少し待てば安くて長距離運転も出来る電気自動車が出るのはわかっていますが、寿命との競争で損得を言っていられません。
    なんでも体験してから永遠の旅に出るつもりです。老人会で愚痴のこぼし合いをしているよりは良いかなと思っています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件