塩分濃度だけならLac Assal?

ジブチのアッサル湖は塩分濃度が約35%、湖底は約39%で世界一の塩分濃度と聞きましたが、浮体は塩分濃度だけでも無いのでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • うーむ、変なところに入って、病気になっても困りますからね。

    さすが、チャーチルさん。

    >>ジブチのアッサル湖は塩分濃度が約35%、湖底は約39%で世界一の塩分濃度と聞きましたが、浮体は塩分濃度だけでも無いのでしょうか?

    すごいマニアックな地名が出てきますね(笑)。
    ジブチは行ったことがないので、わかりませんが。

    でも、湖に入るのも、大変ですよ。
    下手な湖に入ると、変な虫がいたり、身体に悪かったりしますからね。

    昨日の週刊新潮の記事でも、

    >>●ハワイ島「人食いバクテリア」 

    というのがあって、確か、ハワイ島のどこかで温泉に入ると、
    そこには、人食いバクテリアがいるので危険だ。
    とありました。

    例えば、マラウィのマラウィ湖には、変な虫がいて、泳ぐと病気になるらしいです。

    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/africa/afro_motel.htm
    >>だが、マラウィ湖にはビルハルツ住血吸虫いて、泳ぐのは危険だ。

    まあ、観光地化して、他の人も入っているならば、
    ある程度安心して、湖に入れると思いますね。

    セヤス湖は、カラマとか、サンペドロデアタカマの近くで、
    ウユニ塩湖見学のついでに寄れるみたいです。

    ジブチよりは、行きやすそうですから、人気になるかもしれませんね。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    泳いでいる人はいませんでした。

    みどりのくつしたさん、こんにちは。

    ジブチの夏は世界で最も暑くなる国の一つですが、私達が行った昨年の12月は丁度良い気候でした。
    でも、泳ぐには冷たかったのか或いは仰る通りのバクテリア等がいて年中泳げないのか知りません。
    アッサル湖は直ぐ近くに約80℃の湯が湧き出ていて、塩の結晶が非常に多く、湖、塩等美しい景色でした。

    ジブチは南米へ行くより簡単(交通の便も良いです。)に行けます。

    ジブチには、ソマリアの海賊に対する民間船の護衛にあたっている自衛隊の人達が多く滞在していて、通常、船で寝泊まりするようですが、時々シェラトンホテルに宿泊しているようです。(外国人の軍はホテルのみならず常に良い待遇で日本人は可哀そうです。)

    自衛隊の方は任務が終わると、飛行機でアディスアベバ経由日本に戻りますが、私達も偶々一緒の飛行機(アディスアベバまで)でした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件