飲む環境による、というのは同意。でも...

こんにちは。

私も飲む環境によって味(感じ方)が違うというのは同意します。
また外国産のビールはその土地で飲むのとまた味が違うとも思います。
レーベンブロイというビールがありますが、日本で飲んでもアメリカで飲んでも
それほど、と思うのですがミュンヘンで樽から注がれたものを飲むと、
本当に同じビール?と思うほど味が違いました。
雰囲気以外にも、その土地の気候とかにも左右されると思います。
ベトナムやシンガポールで飲むタイガーは美味しいですが、日本で飲んでも???な感じ。
勿論輸送による劣化はあるとは思いますが、それだけではないのではないか、と思っています。

グラスに注いで飲む、というのも同意。
でも第三のビールは...、私には合わないようです。
家ではザ・プレミアム、エビス・ザ・ホップ、エチゴビールピルスナーと、たまに買ってくる
ドイツ・ベルギーのビール・日本の地ビールくらいしか飲みません。
発泡酒とか第三のビールがおいしいと思うようになれれば家計も随分助かるのですが。

自分でも一時期作っていたことがありました。
ビールの素ではなく、ちゃんと麦芽とホップから。
でもやはりそんなに簡単に美味しいものは作れませんでしたね。
自分でも美味しいと思えたのは20バッチに1回くらい。
それ以外は自分のを飲んでから当時のサントリーモルツを飲んで口直しをしてモルツの美味しさを
再確認していました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/04/06 09:08

    思い入れの美味さ

    bach42bさん、おはようございます。

    自分で作ったものは、味じゃないですよね。
    手間暇かけて、思い入れが入っているから美味いんです。

    日本だって、どこの国だって、酒蔵は自分のとろのお酒が一番美味いと思っていますから、
    実際に蔵を訪問してその思い入れを伺うだけで、その酒の美味さが変わってきます。

    実は、私はビールは最近ほとんど飲みません。
    暑くなればまた別ですが、でも第三のビールを三日飲むと
    四日目のモルツ(正真正銘ほんとのビール)は、格段に美味く感じると思いますよ♪

    ステーキだって、本鮪だって、毎日食べていたんじゃ美味しさは下がっていきます。
    恐らくは、人間の舌とか味覚ってそんなもんです。(=^・^=)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そうですね

    pmarinさん、こんにちは。

    >でも第三のビールを三日飲むと四日目のモルツ(正真正銘ほんとのビール)は、格段に美味く感じると思いますよ♪

    そうですね、よくわかります。
    私がこれまでの人生で一番美味しいと思ったのが、夏に2週間ほどビール断ちをした後の最初の一杯。
    いやぁ、うまいのなんの。
    その時はモルツでしたが、第三のビールだったとしても美味しいと思ったでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件