Q&A

ベルリンカードとドレスデンカードの選び方

公開日 : 2014年08月15日
最終更新 :

8月下旬からベルリンとドレスデンに行きます。4日間ずつ滞在する予定です。

ベルリンカードとドレスデンカードを、それぞれの都市で購入したいと思いますが、期間や種類などがたくさんあり迷っています。最近これらの2都市を訪問された方からアドバイスをいただけないでしょうか。

ベルリンで 訪れたい場所は、

シャルロッテンブルク宮殿
ペルガモン博物館
新博物館
旧博物館
ボーデ美術館
ベルリン大聖堂
森鴎外記念館
壁博物館
DDR博物館
ポツダム広場
絵画館
ズィーゲスゾイレ
ヴィルヘルム皇帝記念教会
ニコライ地区
ブランデンブルク門

ベルリンから日帰りで、ポツダムのサンスーシ宮殿

です。

***
Berlin Welcome CardとBerlin City Cardの違いですが、「前者の方が入場料割引になる施設の数が多いので、少し高価である」という点だけで、U-Bahn、S-Bahn、バスの乗り放題という条件は同じでしょうか。

***
1.
Berlin Welcome Cardには、Museumsinselという、博物館島の入場無料(特別展は除く)のカードがあるようですが、これは、同日に5館まわらないといけないカードになるのでしょうか。
パンフレットに、「Free entry to the Museum Island museums once a day」と書かれていますが、1日では5館をゆっくり見ることができないように思います。

http://www.visitberlin.de/sites/default/files/bwc_museumsinselflyer_2013_final_15.pdf

2.
1とは別に、「Museumpass」もあるようで、こちらは「乗り物の切符の機能は付いていない、連続3日間、博物館に入場できる」パスになるのでしょうか。€24.00

http://www.visitberlin.de/en/article/museum-pass-berlin
http://www.visitberlin.de/sites/default/files/museumspass_1.pdf

3.
Berlin Welcome Card Museum Island ABというのもあるようですが、こちらはABゾーンの乗り物と、博物館島の5館の入場無料(特別展除く)、と他の観光名所の入場割引があり、€38.50のようで、

http://www.visitberlin.de/en/article/berlin-welcomecard-museum-island-ab

ポツダムまでのABCゾーンだと、3日間で、€ 40.50になるようです。

http://www.visitberlin.de/ja/node/658544

4.
http://www.visitberlin.de/en/welcomecard

で、「ベルリンに4日滞在、ポツダム訪問を希望」と入力すると、
We recommend: 5 days ABC for 37,50 €

という結果が出てきます。このBerlin Welcome Cardの場合、博物館の入場は割引にしかならないので、上の2.の€24.00を買うとよいでしょうか。
それとも、この5日間のカードのみを購入し、博物館は割引料金で入場した方がお得でしょうか。

http://www.museumsportal-berlin.de/en/plan-your-visit/all-about-admission-fees/everything-three-days/


***
ドレスデンでは、

レジデンツ宮殿
君主の行進
ツヴィンガー
(アルテマイスター絵画館と磁器収集室)
フラウエン教会
Saxon Folk Art Museum

日帰りで、マイセン
マイセン磁器工場とアルブレヒト城

あたりを考えています。

***
ベルリンのカードについて、
http://www.museumsportal-berlin.de/en/plan-your-visit/all-about-admission-fees/everything-three-days/

にいろいろな種類や有効期間が掲載されていますが、実際にベルリンカード等を使われたことのある方のご意見を伺うことができればありがたいです。

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • ドイツの水と食べ物について

    みなさんから水道水についてご意見をいただき、安全に飲むことができるとのことだったので、ベルリンでもドレスデンでも水道水も飲みました。それぞれの都市で4泊しましたが、ベルリンでは1.5リットルサイズの水を3本、ドレスデンでは1本スーパーで買っただけで、あとは水道水を飲んでいました。ドレスデンの水は日本と同じくらい美味しいと思いました。

    ご忠告いただいたように、スーパーで買った大きいボトルから、500ミリリットルの小さいボトルに詰め替えて持ち歩きました。いつもは小さいのを毎回買っていて、この方法は思いつかなかったのですが、こちらの方がかなり経済的ですね。ベルリンでは、ホテルの近くに2軒もスーパーがあり、便利でした。

    日本のビジネスホテルのように湯沸しのポットがなかったのですが、2軒のホテルとも、蛇口から熱いお湯がでて、紅茶をティーバッグから入れることができ、また時々粉末のスープも飲んでいました。以前泊まったヨーロッパのホテルでは、ぬるいお湯しか出なく、ティーバッグは使えませんでした。

    スーパーのレシートにPfandの項目があり、どんな意味か分からなかったのですが、帰国後インターネットで調べました。ペットボトル代のデポジットに当たるのですね。ドイツではゴミの分別がきちんとされていると聞いていたので、ホテルの部屋のゴミ箱の横に、ペットボトルや紙類を分けて置いていたのですが、スーパーまで空のボトルを返却に行くと、デポジットも戻ってきたのだろうか、と思っています。

    もしよろしければ、ドイツ在住の方や詳しい方にお聞きしたいのですが、デポジットは、硬貨が返ってくる場合や、その店でしか使えないクーポンが発行される場合があるのでしょうか。また、購入していない別のスーパーに持って行ったとしても、デポジットは返金されるのでしょうか。

    Zoologischer駅でトイレに行ったのですが、1ユーロ、入場門に入れると、50セントのクーポンが出てきました。次回また使え、2回分を先に払う方式なのかと思っていると、掃除の方が「このちらしの店で買物をした時に使える。」と教えてくれました。2.5ユーロ以上買うとこのクーポンが使えると書いていたので、ベルリン滞在中にCurrywurstと飲み物のセットを買い、使いました。

    ドイツのパンは本当に美味しいですね。プレツェルの他、パンプキンの種入りや、ひまわりの種入りパン、などなど朝食を中心に購入しました。2回目に食べたプレツェルは焼き立てで、太い部分がふわふわしていて美味だったので、同じ店でまた買ってみましたが、その時は他の店のとあまり変わらず硬い目でした。

    どこかに「Emil Reimann」の「Prasselkuchen」がお薦め、と書いてあったので買ってみました。みかけはそれ程魅力的でもなかったのですが、(思ったよりも大きく素朴な感じだったので)食べてみると美味しく、一口味見しただけで後は朝食にしようと思っていたのに、半分食べてしまいました。

    ドレスデンで『地球の歩き方』に掲載されていたクロイツカムのケーキも食べる機会がありました。ドイツのケーキは、オーストリア程の味ではない、と思っていましたが、ここのケーキは美味でした。
    また、ドレスデンカードのパンフレットに掲載されていた『Café Latte Art』という店のSchneeballも食べてみました。

    アルテマイスターのカフェレストランで、パスタを食べましたが、今が旬だというきのこが沢山入っていて、今までに食べたことのない美味しさでした。帰りの空港で「きのこスープ」がないか探してみましたが、他のスープしかなく残念でした。

    Sauerbratenも、北ドイツが起源だということで、試してみました。不思議な味でしたが、レーズン入りのソースがかかっていて、赤キャベツとりんごの煮たものが添えてあり、じゃがいもの団子も楽しい食感だと思いました。

    ベルリンのユダヤ博物館の近くで、鶏のケバブを食べました。今まで他の国で食べたものよりもずっと上質のものでした。この店もファーストフードのようなところでしたが、削った鶏肉を、なすや人参、かぼちゃなど炒めた野菜とからめていて、とてもヘルシーだと思いました。

    あと、ドレスデンの新市街の公園で、5-6軒の屋台が出ていたので、「数種の魚の細切れが入ったゼラチンの食べ物(テリーヌの簡素版?)」を食べてみました。酸味の利いた不思議な味でした。

    水について書こうと思っているうちに食べ物の話ばかりになってしまいました。。。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 旅の報告: 観光カードについて(つづき)

    (先ほどの書き込みが長すぎて全部入りませんでしたので、後半部分をこちらに分けました)

    ドレスデンでは、中央駅からホテルまでのシングル券を買い、その日の午後は旧市街を見学しました。また、歴史の緑の丸天井の券も当日券があったので、購入しました。直後の時間枠の券は列の途中で売り切れましたが、1時間弱後の時間枠で見学できました。

    また、ポツダムのサンスーシ城の見学は、開館時間の15分後くらいに窓口に行きましたが、直後の時間枠がちょうど1人分余っていてラッキーでした。思ったよりも広いお城で、中国のTee Houseは外からしか見学できませんでした。でも、公園で迷っていると、シャーロッテン宮殿に着き、時間枠の予約をしていなかったにも拘らず、その日の最終のガイドツアーに入れてもらえました。ドイツ語のみのツアーでしたが、ガイドの方が英語の説明を渡してくださったり、途中で「あなたの着ている緑の色は、この部屋のテーマの緑色と同じだ。」と英語で話しかけてくださったり、心遣いに感激しました。

    また、ガイドブックには載っていなく知らなかったのですが、古いトルコ風呂も見学できました。

    翌日からDresden City Cardの2日券を使い始めました。ドレスデンの観光案内所のスタッフはとても親切で、ピルニッツ城までのフェリー代もドレスデンカードに入っている、トラムの2番で終点まで行き、そこからフェリーに乗るだけ、と教えてもらったので、2日目の午後に行きました。フェリー代金は看板で1ユーロだと書いてあり、なんと安いのだろう、と思っていると、向こう岸から来たフェリーは、回転しながらこちらの岸まで2分くらいで到着しびっくりしました。私が乗った時にもあっという間に着くので、急いで写真やビデオを撮りました。

    お城の人に聞くと、蒸気船の大きいものに乗るとドレスデン市内まで帰れるが、シティカードの適応外とのことでした。しかし、バスで東に向かい、ケーブルに乗って小さい山にも上れる、と教えてもらいその通りにしました。お城の前のバス停で待っているとき、老夫婦の人に、2つ山があるが、手前の方が見晴らしがよい、と聞きました。最初は2つとも上ろうと思っていましたが、夕方遅くなってきたので、お薦めの手前の方だけにしました。ケーブルはカードの適応外でしたが、乗った方は往復で2.5ユーロで、乗っていない方は4ユーロのようでした。5分くらいで小高い山に着きました。そこから塔に登りドレスデンを見渡しました。とてもきれいな景色でしたが、少し曇っていたので、教会の見分けがつきにくかったです。

    乗った方はロープウェイで、乗らなかった方がケーブルカーのようでした。乗車場所には線路がついていましたが、しばらくすると無くなり、ロープに吊られて頂上に向かいました。ただ、形状が通常のロープウェーのような箱型でなく、ケーブルカーのように斜めの形で、席も4人掛けが5-6段、階段状に並んでいました。

    『地球の歩き方 ベルリンと北ドイツ 2014-15』ですが、ドレスデンカードの内容が古かったり、207ページのドレスデンの交通路線図も、1,8,13番の表示しかなく、他の路線の番号が分からず、少し不完全なものだと思います。(ベルリンの路線図は分かりやすいので、Welcome Cardに付いてきた地図よりも、地球の歩き方の方を使っていました。)

    また、ピルニッツ城へも「バスのあと、フェリー」書いてあり、バスは苦手なので訪れない計画でしたが、トラム1本で行けると観光案内所の人に教えてもらったので訪れてみました。

    長くなりましたので、この辺りで一旦終わらせていただきます。
    今回観光カード中心になりましたが、また別の内容についても書かせてください。

    観光カードについて、またドイツ全般について、何度もご回答いただいたり、調べていただいたり、感謝しております。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 旅の報告: 観光カードについて

    昨日、ベルリンとドレスデン旅行から帰ってきました。観光カードやその他ドイツについていろいろ教えてくださりありがとうございました。

    旅の報告と、観光カードについて簡単に書かさせてください。

    テーゲル空港に到着後、空港でベルリンカードを買いました。1つ目の窓口では現金でないと購入できないとのことで、銀行でT/Cから現金に替えてから戻ろうと思っていると、数メートル歩いたところにもベルリンカードのポスターが貼ってある窓口があり、そこではクレジットカードでも買えたのでそちらで購入しました。

    計画段階でどの組み合わせにしようかと思案していて、みなさんからもいろいろご意見をいただいていましたが、結局Berlin Welcome Cardの5日間と、 Museum Passを買いました。この組み合わせと、「Welcome Museumsinsel Cardの3日間+初日の1日券+最終日のホテルから中央駅までのシングルチケット」との間でかなり迷っていましたが、後者との差額が2ユーロ程度だったので、初日にもWelcome Cardがあれば入場料のいらないところを見学した後、もし近所で入場料が必要な場所を見つけても割引になり便利かと思い前者にしました。

    ペルガモン博物館や、Berlinの観光案内所に、旅行前にメールで「ペルガモンの予約券」について問い合わせたとき、Onlineでチケットを買うように勧められ、宣伝のためにそのような回答が返ってくるのかと思っていましたが、何度かやりとりしていると、9月から補修工事に入るので連日かなり混み合っている、と複数のスタッフから説明があり、ペルガモンのみ予約しました。別のサイトの書き込みに、「9時半に入場すると空いていたが、10時を過ぎた頃から急に混みだした」とあったので、9時半の時間枠を予約しました。

    ドイツ語しか出てこない画面で分かりにくかったですが、メールのやりとりで、詳しい手順を書いてくれたスタッフもいたので、「Museumsinselがあるので0ユーロ」のアイコンを選び、無事予約できました。実際Museumsinsel自体はまだ買っていなかったので心配でしたが、空港の窓口で聞くと問題なし、とのことでした。ただ、予約した時には、博物館島のカードを買うつもりが実際買ったのがMuseum Passなので心配だと言うと、もう一度新しい予約をしてくれました。この時点でも翌日の9時半の時間枠が空いていたので、思っていたほどは混んでいないのか、と思いましたが、9時半に入場したとき予約のない観光客の列ができていて、帰りには列がかなり長くなっていました。

    メールでのやりとりですが、質問した内容に直接答えてくれずに、定型の内容を何段落かペーストして回答してくるスタッフからのメールもありましたが、何度かメールしていると、こちらからの質問に答えてくれるスタッフにも当たりました。

    鉄道会社に、ベルリンカードを空港からホテルまでのバスにも使えるかメールで尋ねた時、とても分かりやすい英語で答えてくれ、また、ドレスデンの鉄道会社に遠出の際の時刻表について尋ねた時にも同様だったので、鉄道会社のメール窓口の方が、分かりやすい返答だという印象でした。

    (つづく)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 14/08/16 17:41

    独り言として読んでもらえば。。。

    先月に7/27-29の二泊滞在。
    目的はこの板でfさんが紹介された歴史の
    記録となる場所。他には壁、門、飯、等々。
    ベルリンの印象は最低でも三泊したかったが
    休暇日数的に無理があって惜しかった。

    博物館とポツダム日帰りで四日間滞在なら
    ベルリン歓迎カードの72h+MUSEUM ISLAND
    をABCゾーン EUR40.5で買う価値が有ると思う。
    自分はAB48hのを駅グランドフロア端にある
    旅行者案内所で購入した。

    この有効期間は何日間という暦日制ではなく
    48or72の様に時間区切り。4日間なら72hモノで
    良いような気がする。

    各国、各地の自由券と比較して良いなあ、と
    思ったのはポケットサイズの小冊子(160頁)で
    使い方や割引案内の説明の他、一枚表裏に
    まとめられたベルリンの市街地図、交通路線図、
    ポツダム中心部の地図が付いてくる。
    どこでどんな割引があるのか迷わない。
    活用すれば何倍かの元が取れるはず。
    (自分はSEGWAY使ったツアーをやりたかったが
    時間的に難しくて断念の残念。。。)

    ベルリン(に限らず欧州各都市では)日本の
    コンビニ風店舗の類が無いと思う。
    Sバーン駅以外ではボトル水一つ買うのにも
    苦労する。カフェの冷蔵庫から持ってくるか
    地下鉄U線のホームに行って自販機で買うか。

    街中移動はトラム(勿論、歓迎券も使用可能)も
    便利だし鉄道一駅程度は歩いても面白いと思う。

    酢キャベツ。
    目的の一つにして何十年ぶりかに食う。
    昔の思い出は思い出として今には手を触れぬ方が
    良いのだろうなあ、だった。がっかり。

    昔は昔。酸っぱい旅話の味だろうか。。。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ドイツの水道水について

    旅行の情報を教えてくださりありがとうございます。

    博物館付きの72時間のが良さそうですね。地図や小冊子も付いているカードだそうで、私も空港に着いたすぐに買おうと思います。

    トラムについて、ガイドブックにはあまり書かれていないのですが、バスよりも乗りやすいでしょうか。SバーンやUバーンは接続があまりよくなく、バスの方が便利だ、という記述があったのですが、バスはどこで曲がるか分からず、違う方向に行ってしまうと戻るのが大変なので、いつも電車や地下鉄を使うようにしています。でもベルリンでは100番と200番のバスは乗りやすいようですね。

    また、ボトル水についても教えてくださりありがとうございます。ホテルに帰る前に、見つけたところで買っておきたいと思います。ドイツの水道水は飲むことができるのでしょうか。オーストリアでは飲んでいて特に問題なかったのですが、ドイツの水道水も「硬水」だというだけで、体に悪いものではなければ飲もうかと思っています。


  • ベルリンミュージアムカート+ターゲスカルテ、ドレスデンレキオナルカード3日用をお薦めします

    ベルリンでは、ミュージアムカード3日用24ユーロとターゲスカルテ(1日乗り放題チケット)をお薦めします。
    ターゲスカルテはABゾーン6.7ユーロ、BCゾーン7ユーロ、ABCゾーン7.2ユーロとなっていますが、市内だけのABゾーンとポツダムなどへ行けるABCゾーンの差額はわずか0.5ユーロ。
    私は面倒なのでいつもABCゾーンを買います。
    拝見しますと、訪れたい場所には無料のところもたくさんありますし、有料のところを3日間にまとめていらっしゃればいいかと思います。ただ、壁博物館やDDR博物館などのいくつかはこのチケットでは使えません。
    また、博物館、美術館ってそんなにいくつも掛け持ちできるものではありませんので、臨機応変に。

    なおドレスデン。(すみません、金額は3年前のものです)
    ドレスデンカード(Dresden-Card)は、ドレスデン市内交通と博物館などの入場料などがついて1日券が9.9ユーロ、2日用が25ユーロ。
    それに対して近郊交通券と博物館入場券がついたレギオカード(Regio-Card)は3日用48ユーロでした。
    少し高いと思われるかも知れませんが、これでマイセンにも、ザクセンスイス方面にも、それから近郊のモーリッツブルク城にも行けます。

    今回はモーリッツブルク城にいらっしゃる予定はありませんか?
    とても素敵なところです。お城までは蒸気機関車で行きますが、この料金もレギオナルカードで半額になります。
    マイセンでは、お城までのバスや市内バスにも使えます。大変便利です。

    ドレスデンレギオナルカードの範囲を貼り付けておきますので、ご覧になってください。

    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=27457558

    なお他の旅行記もよろしかったらどうぞ。
    レギオナルカードであちこち行った場所なども書いてあります。

    ベルリン、ドレスデンともに中央駅の観光案内所で購入しました。

    もうじきご出発ですね、どうか素敵な旅を!

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    DRESDEN-REGIO-CARD 3日券は今も存在しておりますか?

    DRESDEN-REGIO-CARD 4日券(79,90ユーロ)しか見当たらないのですが・・・
    http://www.vvo-online.de/de/tarif-tickets/sondertickets/city-und-regio-cards-161.cshtml(VVOサイト)
    http://www.dresden.de/media/pdf/dtg/DC2014-ENG.pdf#search='DRESDENCARDS+2014'(DRESDEN-CARDS 2014のフライヤー内にて紹介)


    私が持っているDRESDEN-CARDS 2012のフライヤーには3日(Three-day REGIO-CARD。48ユーロ)と5日(Five-day REGIO-CARD。75ユーロ)が載っておりますが、最新2014年度版にはないような気がしますが・・・

    ウェブ上でフライヤーのタイトルDRESDEN-CARDS 2012を検索してみましたらまだ残っていました!
    DRESDEN-CARDS 2012
    http://www.dresden.de/media/pdf/dtg/flyer_ddcards2012_de.pdf#search='DRESDENCARDS+2012'

    全く見当違いでしたら大変申し訳ございません。
    勉強中させていただいております。
    よろしくお願いします。

  • ドレスデンカードは利用したことはありませんが・・・

    ドレスデンカード1日券9.9ユーロでは、博物館等は無料にはならず、割引されるのみです。
    その割引はいわゆる必訪博物館は軒並み除外されていますね。一例を挙げると新・歴史的丸天井、アルテマイスター、フラウエン教会は割引対象外です。museums and exhibitionsに載っておりません・・・
    博物館等が無料になるのは、2日券29.9ユーロと4日券79.9ユーロです。
    またいずれの日数券も市内交通が無料になることは同じです。
    http://www.dresden.de/dig/en/ddcard.php
    http://www.dresden.de/media/pdf/dtg/Dresden_Card_Flyer.pdf


    1日滞在ではドレスデンカードはなくても良いと思われます。
    旧市街に入ると、実際トラムやバスで移動するという手段は考えにくいです。ほとんど徒歩で移動できてしまうからです。
    ドレスデンの市内交通はほとんどがトラムであり、いわゆる旧市街見所地区の「周囲」を回るように運行されており、いまいち使い勝手が良くないです。(見所の中を走るのは、ポストプラッツからシアタープラッツ間の一駅のみ)
    若干郊外に位置するドレスデンホームチームのサッカー観戦や、VW工場、衛生博物館などを回るのでしたら、トラムは便利ですが。


    2日券以上で無料では入れる施設は以下の通りです。
    無料施設で有名処としてはアルテマイスター、新緑の丸天井が該当します。歴史的緑の丸天井やフラウエン教会は含まれていません。

    Free admission to Gemäldegalerie Alte Meister, Neues Grünes Gewölbe, Galerie Neue Meister, Mathematisch-
    Physikalischer Salon, Porzellansammlung, Rüstkammer im Riesensaal, Kupferstich-Kabinett, Türckische
    Cammer, Skulpturensammlung, Kunstgewerbemuseum, Sonderausstellungen im Lipsiusbau, Museum
    für Sächsische Volkskunst mit Puppentheatersammlung (except Historisches Grünes Gewölbe).
    http://www.dresden.de/media/pdf/dtg/Dresden_Card_Flyer.pdf

    英文。
    *Free admission to these museum (only 2-days and 4-days Dresden Card):
    Old Masters Picture Gallery, Royal Cabinet of Mathematical and Physical Instruments, Porcelain Collection, New Green Vault, Armoury, Turkish Chamber, Collection of Prints, Drawings and Photographs, New Masters Gallery, Sculpture Collection, Saxon Folk Art Museum and Puppet Theatre Collection, Ethnographical Museum, Museum of Decorative Arts
    http://www.dresden.de/dig/en/ddcard.php

    ドレスデンカードの損得は、滞在4日間の見学予定箇所や移動箇所から入場料を個別に計算していく方法が時間がかかりますが最善の方法です。


    参考になれば幸甚です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ドレスデンカードは利用したことはありませんが・・・

    ドレスデンについても教えてくださりありがとうございます。

    >1日滞在ではドレスデンカードはなくても良いと思われます。
    旧市街に入ると、実際トラムやバスで移動するという手段は考えにくいです。ほとんど徒歩で移動できてしまうからです。
    ドレスデンの市内交通はほとんどがトラムであり、いわゆる旧市街見所地区の「周囲」を回るように運行されており、いまいち使い勝手が良くないです。(見所の中を走るのは、ポストプラッツからシアタープラッツ間の一駅のみ)

    ザルツブルグを訪れた時、旧市街は徒歩で回ったのですが、ドレスデンの旧市街も同じような感じなのですね。徒歩でまわりたいと思います。

    >ドレスデンカードの損得は、滞在4日間の見学予定箇所や移動箇所から入場料を個別に計算していく方法が時間がかかりますが最善の方法です。

    この方法を教えてくださりありがとうございます。移動日は午後のみ観光、翌日から3日間のあいだに、ドレスデン2日間観光とマイセン日帰りを考えています。マイセンへは天候のいい日に行くことができれば、と思っています。どのような組み合わせにすればよいか計画を立てたいと思います。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ベルリンウェルカムカードのみですが・・・

    Trotter様こんばんは。
    ベルリンウェルカムカードの要点だけを。

    1.
    Berlin Welcome Cardには、Museumsinselという、博物館島の入場無料(特別展は除く)のカードがあるようですが、これは、同日に5館まわらないといけないカードになるのでしょうか。

    いいえ。
    「Free entry to the Museum Island museums once a day」とは「一日に1回、それぞれの博物館に入れる」の意味です。
    これが連続3日間使えるわけです。
    Free entry to the museums of the Museum Island on three consecutive days.
    http://www.visitberlin.de/en/article/berlin-welcomecard-museum-island-ab


    2.
    1とは別に、「Museumpass」もあるようで、こちらは「乗り物の切符の機能は付いていない、連続3日間、博物館に入場できる」パスになるのでしょうか。€24.00

    こちらは博物館島以外の博物館にも連続3日間が無料で入れます。たとえば絵画館Gemäldegalerieにもは入れます。
    (逆にいうとMuseumsinselは博物館島しか無料では入れません)
    また乗り物の切符の機能は付いていません。



    4.
    http://www.visitberlin.de/en/welcomecardで、「ベルリンに4日滞在、ポツダム訪問を希望」と入力すると、
    We recommend: 5 days ABC for 37,50 €という結果が出てきます。このBerlin Welcome Cardの場合、博物館の入場は割引にしかならないので、上の2.の€24.00を買うとよいでしょうか。

    Berlin WelcomeCard だけでは「博物館島の博物館」は割引にならないようです。絵画館Gemäldegalerieも割引なしの様子です。(下記パートナー提携されておりません。)
    http://www.visitberlin.de/sites/default/files/bwc_2014_kombi-flyer_image_final_3.pdf
    ですので、「Museumpass」を別に購入して3日間併せて使った方が、時間的にも金額的にもお徳でしょう。


    参考になれば幸甚です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ベルリンウェルカムカードのみですが・・・

    お返事をいただきありがとうございます。

    Berlin Welcome Cardや博物館の2種類のカードの違いについて詳しく教えてくださりありがとうございます。いろいろなカードがあり、混乱しておりました。

    「Museumpass」と「Berlin Welcome Card 」の5日間 ABCゾーンを購入すると、良さそうですね。

    「博物館島の博物館」「絵画館Gemäldegalerie」は Berlin Welcome Cardの割引がないことを教えてくださり感謝いたします。『地球の歩き方 ベルリンと北ドイツ』にも、割引率が掲載されていなく、このガイドブックに載っていないだけなのか、割引自体がないのか分からない状態でした。(ペルガモン博物館のホームページにも割引率が載っていませんでした)「Museumpass」を購入したいと思います。