Re: なまじ知ってしまったから不安になり、質問する。

日本の人々(特に若年層)はテレビ、雑誌で情報を信じて
受け入れて日常を過ごしています。
旅行では個人の旅ブログやHPの内容も信じているようです。

自分で調べる事をせず友達や先輩ともディスカスしないまま
ネットで質問しています。また普段から考えることをしない
ので質問も何を言いたいのか何を聞きたいのかどう書いたら
良いのかも判らず、赤ん坊のような表現で書いています。

また旅は綿密な計画を立てても大小のトラブルは付き物です。
マニュアル通りに行かない事を理解していないからでしょう。

まぁ何を言っても直ぐに改まるわけでもないので・・・・・。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 自分の居住地が世界の中心?!

    シャープ&フラットさんのご意見を読んで
    何時も感じてた疑問なんすが、

    何故?
    ○月に○方面へ出掛けますが
    現地の気候は日本と比べてどうでしょうか?
    (何を着ていこうか、何を用意していったらいいか等々・・・・)
    日本だって狭いようで広い!季節感も全国同時って訳じゃないのに
    大抵の方が日本のどの地域と比べてか
    肝心の情報が書かれてない。
    これじゃ的確なアドバイスは出来ないっすね。

    トピ主様、
    話が脱線しちゃいました、すみませぬ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    私もまったく同感です!

    >現地の気候は日本と比べてどうでしょうか?
    まさに、代表的なFAQですね。

    先月来のニースの例を見てみましょう。例年なら
    春の日差し、コートダジュールの陽光を満喫でき
    るはずでした。そうアドバイスした人に罪は
    ありません。

    現実は、連日、連日、雨や強風。カーニバルの
    イベントは中止になるし、海沿いにまで雪が
    積もりました。いまどき、○月の○○の気温、と
    いうのはまったく予言不能です。

    多くの行き先は未開のジャングルではないから
    寒くなったら現地でセーターなどを買えばよい
    だけです。それが、旅の自己管理です。

    通常、ヒコーキの中は寒いから、それなりの防寒
    対策はしていくはずです。その服装でほとんどの
    場合、対応できます。


    余談ですが、ビジネスマンが乗り換え時間や乗り継
    ぎ経路に忙殺されていたら、大事な契約交渉はどう
    なるのでしょう? ビジネスマンにとって、移動と
    宿泊は手段に過ぎません。そして、夜は英語の接待
    ディナー。(こっちが接待するのですぞ!)

  • >まぁ何を言っても直ぐに改まるわけでもないので・・・・・。

    そうですね。

    恥ずかし気もなく「○○語はおろか、英語もまっ
    たく出来ません」と書く人を見かける度に驚き
    ます。あるいは「この英語の意味を教えてください」
    とか。

    サムスンでは、構内放送を英語にしたとか。これから
    は英語で社内会議ができない会社は、国際舞台で生きて
    はいけないでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件